写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

YSKJIJI YSKJIJI ファン登録

茜舞い

茜舞い

J

    B

    まだビル街に灯りは少ないけれど 久しぶりに日没後の光は強く、蒼黒くなっていく空に 茜をまとった雲が自由に形を変え踊っているよう すいかホテルの右には、大きなクジラも泳いでるよう 海上では、マリーンシャトルの灯りも蛍のように WB=昼光色蛍光灯、CPLF、三脚、リバーサルフィルムモード、晴れ。

    コメント70件

    りあす

    りあす

    おはようございます。 クジラの親子でしょうか?  最近は夕方になると 雲の形とか気になります。 自由奔放な雲は飽きませんね!!!

    2012年08月02日05時55分

    hatto

    hatto

    逆光に沈むビル街と船の明かりが、本当に螢の光りのようです。空の表情が烈しい中にも。茜色が美しいです。

    2012年08月02日05時58分

    m-hill

    m-hill

    開けた瞬間に、この色合い、美しさに圧倒されました!! 刻々と変化する色と雲の動きに、感動を覚えながらの撮影だったのでしょうね・・・。 素晴らしい夕景、本当に綺麗です。

    2012年08月02日06時00分

    moco moco

    moco moco

    うわー、キレイな夕日と雲です。 雲を見てたら楽しいですね。 シルエットのビルとフェリーが絵になります。

    2012年08月02日06時05分

    Hsaki

    Hsaki

    大都会シルエットの夕景、美しいです^^

    2012年08月02日06時13分

    momo-taro

    momo-taro

    ビル群に灯りが入る直前。 最も静けさを感じる時間ですね。 さすがの描写にうっとりさせて頂きました。

    2012年08月02日06時22分

    nyao

    nyao

    今日も街はお休みモードに、、って感じですね^^。 こちらで夕陽だと田舎風景に夕陽になりますが、都会の夕陽も見たこと無いので いつかは>< 夏に大阪、京都に行くのでその時が楽しみです^^

    2012年08月02日06時53分

    Teddy_y

    Teddy_y

    灯りがないビル群のシルエットというのは珍しいですね。 茜色の夕空に浮かび上がる姿は、無人の街を連想させられます。 素敵な情景ですね。

    2012年08月02日07時27分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    見た瞬間、右端に空母がいるのかと思いました(笑) マリーンシャトルにsokajiiさんはいなかったですか??

    2012年08月02日07時46分

    ninjin

    ninjin

    都会でも空の色の変化の美しさは味わえますね、 いや都会的風景にこそ空の美しさが生えるようです。

    2012年08月02日08時13分

    SeaMan

    SeaMan

    みなとみらいは。本当に絵になりますね。 しかし、横浜も景観を守りながらの街づくり 難しくなっているようですね。

    2012年08月02日08時15分

    weize

    weize

    広角を上手く利用した画角と、 シルエット調に捉えたビル群、 空も海も茜色に染まり、とても美しい作品です。 ビル群の後ろの茜色、特に好きです。

    2012年08月02日08時45分

    OSAMU α

    OSAMU α

    美しくてロマンチックな茜空と横浜港の夕景にウットリします。

    2012年08月02日09時21分

    大徳寺

    大徳寺

    美しい都会の夕景ですねぇ。^^*

    2012年08月02日09時28分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    りあすさま>お越しいただき有難うございます。 この1時間前くらいまでは、西の空には全く雲がなく、どんな夕景になるのかと思っていたら、 雲が急に増えてきて、また日没時間近くになって、雲がとれてきた感じです。 hatto06さま>お越しいただき有難うございます。 天候急変の後遺症でしょうか、一寸黒い雲もぽつぽつと残っていました。この日は明暗差が大きくて、 ビル群は暗にならざるを得ませんでしたが、こういう時にHDRも良いかも知れません。 m-hillさま>お越しいただき有難うございます。 西の空も美しかったのですが、見上げると薄雲の茜色がとても綺麗で、羽衣が舞うように見えました。 天候急変のおかげですね。 moco mocoさま>お越しいただき有難うございます。 みなとみらいのビル群はこの時間帯、向こう側はまだ光が十分にあたっており、窓からの見える灯りも 相対的に弱かったですね。空の明るさを主に、シルエトにして見ました。 Hsakiさま>お越しいただき有難うございます。 空の明るさと、ビル分の灯りとの相対明度は、この日かなり時間が立たないと同じくらいになりませんでした。 それだけ、日没後も明るかったと言うことでしょうか。 momo-taroさま>お越しいただき有難うございます。 この時間帯で日没10分位ではないかと。雲の反射も有って、結構西の空が明るく、いつもとは違う情景が広がっていた、みなとみらい付近です。 さよなら小津先生さま>お越しいただき有難うございます。 この何日か、暑くて夕方まで晴れてる日が多いような気がします。ただ夕景とライトUP、ビル群の窓の灯りとを 一緒に撮るのは難しいですね。時間差多重露光が有効かも知れません。 nyaoさま>お越しいただき有難うございます。 そろそろビル群の窓の灯りも見えてくるはずなのですが、背景が明るすぎて、目だちませんね。 こういう時はシルエットでが一番かと思います。 武蔵さま>お越しいただき有難うございます。 仰る通りです。暗くなって行くなか、雲の動きも茜色の映りの移動も早くて、なるべくSSを短くして 撮りとめてみました。 Teddy yさま>お越しいただき有難うございます。 実際は点灯しているのですが、明暗差が大きく、空の明るさに合わせているので、シルエットに。 こういう撮り方もありかと思います。

    2012年08月02日09時38分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    GALSONさま>お越しいただき有難うございます。 横浜に来られた時は、この船に乗られたんでしょうか。上空、みなとみらいのビル群の背景は明るくて 手前は影で暗い。そこに船の電飾が良いアクセントになったかと思います。 ninjinさま>お越しいただき有難うございます。 こちらでは日没は、ビルに遮られて見えないことが多いですね。この日は、かなりの時間まで 西の空は、明るかったです。 SeaManさま>お越しいただき有難うございます。 色々と有りますね。この地区の景観はマスタープランで景観を設計しているのでしょうが、 外れている所は、中々規制がかかりませんね。 weizeさま>お越しいただき有難うございます。 明暗差がある時の一つの撮り方かと。人の目は両方見て、良いように見せているので、 カメラで撮るのは難しくて。HDRやレタッチも一つの表現かと思います。 かなぱぱさま>お越しいただき有難うございます。 茜雲に露出を合わせて、ビル群はシルエットでと割り切りました。目で見るのと、撮ったのでは 大分違ってしまうほど、明暗差が大きかったです。 OSAMU-WAYさま>お越しいただき有難うございます。 夏の空の特徴かも知れませんが、空と地表の明暗差が大きいですね。茜色を主に、空に露出を合わせて撮っているので、シルエットのみなとみらい群になっています。 大徳寺さま>お越しいただき有難うございます。 茜色を楽しんで頂けると嬉しいですね。刻々変わる雲の姿、そして茜色の映りに、わくわくしながら 撮影していました。

    2012年08月02日09時51分

    ひじり 零號

    ひじり 零號

    とても、キレイな夕焼けですねぇー その時その場所に居ないと撮れない 景色も、一期一会ですね

    2012年08月02日10時30分

    kassy

    kassy

    こんな、みなとみらいの情景は初めて見るかも・・・ 私も一度は撮りたいです><

    2012年08月02日11時22分

    hisabo

    hisabo

    まだ街に灯が灯る前の夕空、 シルエットになった街の景観が珍しく感じます。 このような表現には絶妙なタイミングも必要かと思われますが、 そこにいればこその一枚、そのチャンスを切り取ることも実力ですね。

    2012年08月02日11時22分

    トムとジェリー

    トムとジェリー

    ドラマチックな都会の夕景ですね!!

    2012年08月02日11時23分

    masa288

    masa288

    空の色合いと街のシルエットが いいですね(^^)

    2012年08月02日11時43分

    三重のN局

    三重のN局

    綺麗な夕景ですね! 最近雲の動きが気になる空、夕焼けも素敵です!!

    2012年08月02日11時44分

    m.mine

    m.mine

    最近の夕日は本当に美しいですね。福山もきれいなんですが なかなかきれいに撮れなくって困っています。><。 この作品を見て勉強いたします。

    2012年08月02日11時57分

    シンキチKA

    シンキチKA

    ここのビルたちはいつも輝いているイメージでしたので シルエット新鮮です^^ 美しい夕景ですね!!

    2012年08月02日12時24分

    苦楽利

    苦楽利

    赤く染まった雲が美しいです。 都会は、夕景が似合いますね。

    2012年08月02日12時33分

    雅☆

    雅☆

    雲がゆらゆらと踊ってますね♪ 綺麗な夕焼けです(^^)

    2012年08月02日12時37分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    同じ日に横浜で撮ってらっしゃったんですね。 この日の夕焼けは圧巻でした。 夏本番がきたという感じがしました。 それまでの空とは明らかに違いましたね。

    2012年08月02日13時11分

    sokaji

    sokaji

    このところ撮影に出かけらていません。 この光景を拝見すると、ウズウズしてきます。 来週あたりから出かけられそうなので、行ってみたいです。

    2012年08月02日13時22分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    港の夕焼けは特別の雰囲気がありますね^ 船の明かり情緒ありますね!

    2012年08月02日13時24分

    イノッチ

    イノッチ

    逆光に映えるみなとみらい のシルエットと茜色に染まる夕景・・上手く撮られてますね・・綺麗です

    2012年08月02日15時13分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    ひじり零号さま>お越しいただき有難うございます。 大桟橋に着くのが一寸遅くなり、夕陽が雲に隠れるぎりぎりになってしまいました。もう少し前から、 光の移りを楽しみたかったのですが。 kassyさま>お越しいただき有難うございます。 夏の空気が割と澄んだ夕方は、日が沈んでも光が強くて、街の灯りや、ビルの照明などとは比べ物にならないほど明るいと言うことが良くわかりました。特に西にある山の高さが関係するのかも知れません。 hisaboさま>お越しいただき有難うございます。 街の灯りを主にすると、茜が飛んでしまってただ少し黄色い感じになって、目で見るのとは違ってしまうので、 空の明度を主に露光をすることにしました。 トムとジェリーさま>お越しいただき有難うございます。 みなとみらいの見慣れたビル群のシルエットは、中々見ることができないので、新鮮な感じがしました。 他の季節にはないことかも知れません。 masa288さま>お越しいただき有難うございます。 この後茜は薄れて行きましたが、なかなか、夕方の光は弱まらず、かなり経ってから、ビルの灯りとの明度差が無くなったような気がします。 三重のN局さま>お越しいただき有難うございます。 仰る通りです。梅雨明け宣言してから10日以上は経ちましたが、やっと夏と言える気候になってきたような気がします。ほんとの梅雨明けは、7月28日位だったような感じがします。 m.mineさま>お越しいただき有難うございます。さま>お越しいただき有難うございます。 mineさまの、川に映った夕景に比べれば大したことないような気がしますが。 ただ、夏の夕景は中々見られないですね。 シンキチKAさま>お越しいただき有難うございます。 かなり暗くなってからのが多いので、仰る通りです。夕方の光が強くて、人工光との、明度差が同じくらいになるのが、かなり遅かった気がします。 苦楽利さま>お越しいただき有難うございます。 こちらは近くに高い山や湖が無いので、ビルで高低を出す感じでしょうか。 上を見上げれば茜残りし空が美しかったです。 雅さま>お越しいただき有難うございます。 この1時間前くらいから急に雲が出て、天候急変、一度雲に覆われたのですが、急回復となりました。 その影響で、黒い雲もぽつぽつとある状況でした。

    2012年08月02日16時14分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    S*Noelさま>お越しいただき有難うございます。 行かれてましたか。やっと、夕方まで晴れる日が多くなってきましたね。 先週UPされてるのと同じようなのをUP予定です。 sokajiiさま>お越しいただき有難うございます。 いや~っ、暑くて大変ですね。歩いているとそうでもないのですが、留まって撮っていると、 汗が出てきます。熱中症には注意が要りますね。 ミンチカツさま>お越しいただき有難うございます。 丁度ビルの影になって暗くなった所に、マリーンシャトルと言う名の一寸豪華な、ていき観光船が来ましたので 入ってもらいました。 yukkuriさま>お越しいただき有難うございます。 日没前30分くらい前になると、急に涼しくなってきますね。 この日は日没1時間くらい前に、急に黒雲が出てきて天候急変でしたが。 eng☆nukadaさま>お越しいただき有難うございます。 付属のソフトで簡単に変更できるので、大したことでは無いですよ。記憶色でやってますので、人によっては 違和感を覚える方もいらっしゃるかと。この場合はWB変更が大きいです。 イノッチさま>お越しいただき有難うございます。 そうなんです。背景の光が強くて、人工光と同程度になったのは、この後大分経ってからです。この季節特有なのか、背景の山の地形的なことなのかわかりませんが。

    2012年08月02日16時24分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    ん~~いい色に焼けてますね。 このような都会の表現、とても素敵です。

    2012年08月02日16時53分

    よねまる

    よねまる

    MM21の夕景、素敵ですねぇ。このような夕景に 出会うチャンスにめぐり合いたいものです。 そういえば、横浜もしばらく行ってないなぁ…。

    2012年08月02日17時08分

    ブルホーン

    ブルホーン

    きれいな夕景ですね! 焼色とまだ残っている空の青がとても素敵です...

    2012年08月02日17時45分

    ぴちょん

    ぴちょん

    美しい夕暮れ時。少し気温も下がり撮影するのに良い時間帯ですね。 広角で雲の表情に迫力が出て、茜色の美しさに見とれてしまいました。 港に行きたくなりました^^

    2012年08月02日18時07分

    すだち

    すだち

    空の色合いと雲の陰影が美しい夕景ですね〜! 微かに見える観覧車や船の光も、シルエットと化した建物から浮かび上がっていて綺麗です。

    2012年08月02日18時11分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    一瞬、オーロラに見えました。

    2012年08月02日18時57分

    Usericon_default_small

    之 武

    キャーっ!! (><)/ 素敵な夕空ですね!! やはり今の時期は、この時間帯からが良いものですね~ ♪♪

    2012年08月02日19時41分

    rcz

    rcz

    素晴らしい、みなとみらい夕景ですね。素晴らしい切り取りです^^。

    2012年08月02日20時16分

    kittenish

    kittenish

    みなとみらいが目立たないほど、空がアートしていますね。

    2012年08月02日20時17分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    メープルシロップさま>お越しいただき有難うございます。 背景の光が明るいので、ビル群はシルエットで表現しました。この後30分位経ってから、明度は同じくらいになりました。通常は10分位でなるんですが。 よねまるさま>お越しいただき有難うございます。 ここ数日、夕方まで良い天気になることが多くなってきたような気がします。 日中はとても撮影したいと思いませんが、17時過ぎてくるといい感じですね。 胡麻煎餅さま>お越しいただき有難うございます。 朝やけを撮っての朝帰りなら良いのではないでしょうか。 実際、日中は暑くて、撮る気力が萎えてしまいます。 ブルホーンさま>お越しいただき有難うございます。 この日はやけた後、30分位は明るかったです。こういうこともあるんですね。 その分、街の灯りと明度が同じになるのに時間がかかりました。 ぴちょんさま>お越しいただき有難うございます。 この日は、東の空まで所々に雲があり、ピンクに染まっていました。 上空まで良い色になることはほとんどないので、行って良かったと思ってます。 すだちさま>お越しいただき有難うございます。 日没一時間くらい前に、天候急変で、日没少し前で回復してきました。その分、普段とは違った雲への反射があったんでしょうね。シルエットのみなといみらいのビル群、私も初めてです。 こしんさま>お越しいただき有難うございます。. 日没地点の夕焼けでは無く、上空の雲まで良い色合いになってたのには、驚きです。 もう少し広角かFISH-EYEで撮ったら、また違った感覚だった感の知れません。 之武さま>お越しいただき有難うございます。 日中は撮影意欲がわかないですね。17時くらいから、斜光を使った撮影も良いのではないかと思います。 条件がそろえば、良い夕景も撮れるかと思います。 rczさま>お越しいただき有難うございます。 ここ数日、本格的な夏空で、夕方まで晴れるようになってきました。この日も18時前まで天気が良かったんですが、その後急変、そして、その後急回復でした。 kittenishさま>お越しいただき有難うございます。 主役は茜に染まり、刻々と姿、位置を変える雲であり、人工光との明度が違いすぎるので、 ビル群はシルエットで表現しました。

    2012年08月02日20時29分

    tomiyoshi

    tomiyoshi

    大都会の夕景、ダイナミックな雲に圧倒されます。 最近は、空気が澄んでこちらでも美しい夕景を見ることができます。

    2012年08月02日21時17分

    シュウポン

    シュウポン

    みなとみらい懐かしいです。 依然2年ほど働いてました。 夕日の美しさもさることながらビルのシルエットの美しさが見事です。 船と観覧車のネオンもとっても良いアクセントになってると思います。 構図も素晴らしいです。17mmいいですね。

    2012年08月02日21時47分

    斗志

    斗志

    雲の表情がとってもいいですね~ 横浜の夕暮れはやっぱり綺麗ですね^^

    2012年08月02日21時58分

    jaokissa

    jaokissa

    田舎者にとって、憧れのロケーションです。 こんな光景を、三脚立ててじっくりと心ゆくまで 撮りたいものです。

    2012年08月02日22時25分

    MikaH

    MikaH

    あら? ここで働いてるのに こんな素晴らしい風景を撮れたためしがありません(笑) ここの夕暮れ キレイなんですよね~ 会社の窓からよく見てます♪ もちろん仕事もちゃんとしてます~(^^;

    2012年08月02日22時30分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    ビルのシルエットが空を引き立てますね!!

    2012年08月02日22時44分

    ちーこ&ライオン

    ちーこ&ライオン

    すごくキレイな夕日と雲ですね~! 雲の表情を見てたら楽しいです♪ ビル群のシルエットもすごくかっこいいです。

    2012年08月02日22時58分

    kakian

    kakian

    圧倒されたショットです。 巨大な雲が茜になって大都会を支配したみたい。

    2012年08月03日00時34分

    ま~坊

    ま~坊

    こんにちわ 横浜の街にもこんな美しい夕焼けがあるのですね。空気が澄んでいるのがわかります。 すいかホテル。可愛い表現ですね^^ 確かに脇にクジラがいますね。かなりのサイズで^^

    2012年08月03日10時51分

    INAJIN

    INAJIN

    涼しげでいいです。涼もらいました。

    2012年08月04日00時05分

    todohLX

    todohLX

    先週末、出張の帰りに、初めてみなとみらいの夜景を、大桟橋と、象の鼻パークから 撮影してきました。 いいロケーションですよね~!

    2012年08月04日00時08分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    雲の表情がなんとも良いです。。

    2012年08月04日08時58分

    tomcat

    tomcat

    雲は想像を掻き立てられますね^^ とても素晴らしい夕景をありがとうございました。

    2012年08月04日20時08分

    チャピレ

    チャピレ

    ロマンチックな気分になりそうな夕焼けですね^^こんな景色をみながらここに写っている船で旅してみたいなー

    2012年08月04日20時32分

    sory

    sory

    良い色の黄昏時ですね。

    2012年08月05日11時19分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    綺麗ですねぇ♪ 「茜舞い」とは素敵なタイトルです♪ カッと暑い日のクールダウンの一時でしょうか・・・ でも都会の温度はなかなか下がりませんよね(^_^;

    2012年08月05日16時50分

    小梨怜

    小梨怜

    船が画面に入るまで待ってたのですね。 隅々まで構図を計算されるYSKJIJIさんの絵作りに敬服いたします。 このような作品を拝見すると横浜への憧れが増大しちゃいますわ。

    2012年08月05日19時42分

    としむつ

    としむつ

    美しく染まっていて素敵な夕焼けですね。 横浜のシルエットも良い雰囲気を出していると思います。^^

    2012年08月05日22時10分

    spower200

    spower200

    都会の夕景が美しいですね! 広角レンズが全景をシルエットで見せて 素晴らしい作品ですね!

    2012年08月05日22時32分

    irikun

    irikun

    夕暮れのみなと未来ステキな表情見せますね~。 夜景で見るランドマークと違ってシルエットも感じいいです!

    2012年08月06日00時26分

    Seraphim

    Seraphim

    大好きな色を背景に、シルエットがステキに浮かび上がって見えます。^^

    2012年08月06日08時28分

    酔水亭

    酔水亭

    光の当った上空の雲と、影になった低空の雲とのバランスがとても美しいですね。 まだ 灯が灯らないビル群の中、まるで 精霊たちが 静かに夏空を舞い上がって行くような雰囲気を覚えます! あ、豪華客船が ...^^;

    2012年08月06日18時41分

    VOL

    VOL

    みなとみらいの空にマジックアワーの演出が美しいです。 拡大すると、みなとみらいが良くわかり、更に美しい。 良い光景ですね。

    2012年08月06日21時02分

    Usericon_default_small

    えんぴつくん

    空の色が絶妙ですね!!

    2012年08月06日22時32分

    まこにゃん

    まこにゃん

    なんて美しい夕暮れの情景なんでしょう!! いつも見る横浜の夜景とはまた違った雰囲気がとても素敵です!! タイトルも素敵な言葉ですね。

    2012年08月06日22時38分

    チャーハン

    チャーハン

    僕は寝ないで疲れているとき空がピンク色に見えるときがあるのですがその感じがしてすごくすきです。綺麗な空と街並みです^^

    2012年08月11日09時41分

    ビシュジョボ

    ビシュジョボ

    冬の夕焼けはと異なる、 深みのある夕景。 蒼黒くとは、この複雑な色合いを見事に表現されていらしゃっると思いました。 色を纏いながら踊る雲達。白鯨のごとくスイカホテルに向かうその姿を捉えになられて。 毎度ながらお見事です!

    2012年08月14日17時46分

    mimiclara

    mimiclara

    おおー 何度トライしてもこの夕焼けに会うことができません(涙 やっぱり美しいですねー いいなあ

    2012年08月14日17時51分

    同じタグが設定されたYSKJIJIさんの作品

    • 帳(とばり)が上がる頃
    • 望郷
    • わくわくジャンクション
    • 輝くみなとみらい
    • 茜燃ゆ
    • 帰還

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP