写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

キンボウ キンボウ ファン登録

スイスの花火2

スイスの花火2

J

    B

    ラインの滝に映るのを楽しみにしていましたが、時間が遅く行ったので良い場所が見つからず,このすぐ下に座っている人が時々立ち上がるんですよね。 「おっさん、良い場所にいるんやからわざわざ立たんでもいいんとちゃうの〜?」と言いたく成りました。 物凄い人でした^^ こんなたくさんに人を見たのは何年ぶりかな〜〜^^

    コメント11件

    jaokissa

    jaokissa

    スイスも花火打ち上げるんですね~^^; やはりいずこの国でも、花火見物は混雑するんですね^^

    2012年08月01日18時52分

    OSAMU α

    OSAMU α

    ハハハハハ!スイス在住の大阪弁は面白いキャプションですね~。(失礼しました、キャプションが余りにも面白かったので) そうですね、良い場所にいるなら立つなよ~~!って言いたくなりますよね! 滝の流れる上に上がる花火は初めて見ました。 美しくチョッと幻想的な描写ですね。

    2012年08月01日20時47分

    go-goma

    go-goma

    滝の上に打ち上げているんですか? 花火が、結構低く感じます。 迫力ありますね~

    2012年08月01日21時03分

    Teddy_y

    Teddy_y

    こちらも美しい花火ですね。 家屋も見える様で、あまり高いところに打ち上がっていないのでしょうかね。

    2012年08月01日21時46分

    K。

    K。

    これは~~迫力ですね! 渓流付きの花火の写真なんて始めてみます。 しっかり流れていますね。 花火の軌道もしっかり捉えられていますね。 お見事です~^^。貴重な一枚を拝見させていただき、ありがとうございます。 三脚はいかがしましたか・・・?

    2012年08月01日21時56分

    shokora

    shokora

    わ~、スイスのというか海外の花火大会を見るのは初めてです! すばらしい場所でやるんですね! 迫力もありますね~!

    2012年08月01日22時13分

    キンボウ

    キンボウ

    jaokissaさん スイスでも打ち上げ花火をやりますよ。 今晩もチューリッヒであります。 今日はスイスの建国記念日なんです。 でもたぶん今晩は行かないなあ〜 黒おじさん この滝は落差はあまりありません。 でも水量が凄くて見ていると引きずり込まれるような錯覚を起こす程凄いです。 昔のページに昼の滝の写真が載っています。 よかったらご覧になって下さい。 OSAMU-WAYさん 一応ボクは京都出身なんです^^ でもここにいると京都以外の人の方が多いので今ではいろんな方言が混ざってしまいました^^ 出来れば良い場所で水面に映る花火を撮りたかったですがね〜 go-gomaさん そうです,滝の少し手前でしたかね。 一番下に行けばもっと面白い写真が撮れたと思いますが,たぶん1時間以上も前に行ってないと無理だったでしょうね。 ボクは中腹位で撮りました。 Teddy_yさん いえ,ちゃんと高く上がっていましたよ。 首が痛くなる程でしたから^^ K。さん 渓流付きの花火はたぶんここだけでしょうね。 三脚は接着剤とテープでなんとか固定出来ました。 でもこの軽いレンズだけしか使えないでしょうね。 マクロだと重過ぎてまた壊れると思います^^ shokoraさん ボクもこの場所は初めてですよ。 新聞で広告を見て思いつきました。 新聞の写真はもっと素晴らしかったですが...^^

    2012年08月02日01時37分

    豆乳さん

    豆乳さん

    初めまして&コメントありがとうございました。 スイスの花火初めて拝見さしていただきました! 日本と打ち上げている情景が違いとても新鮮です。滝と花火の競演は素晴らしいです♪ また色々とスイスのお写真見せてください^^ ファン登録させていただきました。よろしくおねがいします

    2012年08月02日12時13分

    キンボウ

    キンボウ

    月子さん 笑いましたか〜^^ まあ,こちらの人は自己中ですからしょうがありませんが... 凄い人出でした^^ まあめったにないぐらいでしたね^^ 豆乳さん はじめまして。 こういう設定はたぶんここだけでしょうね。 ボクもつい最近知ったとこなんですよ。 長いことスイスに住んでいてもまだまだ知らないことはいっぱいあります^^ あまり日本で知られてない風景を出来るだけお見せしたいと思っています。 どうぞこちらこそよろしくお願いします^^ eng☆nukadaさん 滝の流れと一緒に花火を撮りたかったんですが... もっと近くで^^ でも家を遅く出たのでしょうがないですね。 一つには人出が多いということを考えていなかったことですね。 しかし皆様に少しでもスイスの花火を見ていただいて幸いです^^

    2012年08月02日18時51分

    ゆっき~☆

    ゆっき~☆

    かなり低い所で打ち上げるんですね! とてもレアの花火作品を見せて頂きました。 川の流れの比較的急な所なんでしょうか? 真っ赤に染まる川が印象的ですね!

    2012年08月04日08時28分

    キンボウ

    キンボウ

    ゆっき~☆さん ここは滝のほんの少し上にあたります。 滝と云っても落差はあまりないんですが,流れがとても急で水量が多いんです。 ラインでの唯一の滝ですよ。

    2012年08月04日17時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたキンボウさんの作品

    • 新年明けましておめでとうございます。
    • スイスの花火1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP