写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Teddy_y Teddy_y ファン登録

生き物写真館 - ハートへまっしぐら -

生き物写真館 - ハートへまっしぐら -

J

    B

    ミツバチく~ん、どこ行くの? やはり、狙いはハートでしょうか(^_^)

    コメント84件

    セラ

    セラ

    愛を求めてハートへまっしぐらですね!! 可愛いです♪

    2012年08月01日07時20分

    ポター

    ポター

    これ以上寄れないくらい寄りましたね^^! 花粉玉、沢山くっつけてまだ足りないのかな? 斜め後ろからですが、嬉しそうな表情が伝わってくる温かいお写真ですね。

    2012年08月01日08時00分

    サザビー

    サザビー

    マクロの世界ってほんとすごいですね! 黄色の森に迷い込んだような錯覚に陥ります。

    2012年08月01日08時54分

    大徳寺

    大徳寺

    ナイスマクロ撮影ですねぇ。^^*

    2012年08月01日08時59分

    weize

    weize

    プチハートをマクロで…後ろの花びらを完全にぼかした描写、ほんとお見事です! 蜂さんにもピントが合っていて、このピントワークにも感動です。

    2012年08月01日09時02分

    aniki03

    aniki03

    このヒマワリは、前作のと違うのでしょうか?違う表情のヒマワリが興味深いです。 ハートの着眼点もステキです。

    2012年08月01日09時02分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    幸せ色の世界にミツバチとハートがバッチリですね

    2012年08月01日09時22分

    esuqu1

    esuqu1

    めっちゃ虫追い掛け回してるの解かります。 さすが7D!動体には強い(笑) 黄色と焦げ茶のコラボですね♪可愛らしいです^^

    2012年08月01日10時04分

    三重のN局

    三重のN局

    ひまわりの前でホバリングるミツバチをバッチリ! ハートがいっぱいで可愛いですね(^^)

    2012年08月01日10時10分

    Nue000

    Nue000

    小さなハートがいっぱい! そこに向かうミツバチ君! かわいいですね^^

    2012年08月01日10時29分

    ま~坊

    ま~坊

    こんにちわ ヒマワリの拡大撮影の角度違いバージョンかと思ったら、同化したハチさんがいらっしゃったのですね。 こうして見ると、綺麗に同化していますね。 そんなハチさんを綺麗に捉えて。素敵☆

    2012年08月01日10時57分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    ほんとにハートがたくさんありますね♫ ミツバチ君はひまわりに恋したんですね。 ひまわり色に染まっています。

    2012年08月01日11時18分

    hatto

    hatto

    素敵な構図ですね。向日葵の花弁が綺麗に暈けていて、ハートに向かう蜂が、何か童話の世界のように感じます。アンテナにバッチリピントも流石です。

    2012年08月01日11時19分

    m.mine

    m.mine

    すごい描写 このピントは 私の想像を越えたテクニックですね。 むっちゃ憧れます。!!

    2012年08月01日12時04分

    shokora

    shokora

    わ~、すごい!!! 最高です!! スーパーショットです!

    2012年08月01日12時05分

    村さん吉

    村さん吉

    蜂って保護色なんですね この写真みて今気づいた(^_^;)

    2012年08月01日16時24分

    ninjin

    ninjin

    蜂君が太陽に最接近したようですね、美しいけど間違ったら身を焦がすような迫力感じます。

    2012年08月01日16時30分

    mtan

    mtan

    こちらもすばらしいミツバチですね。

    2012年08月01日17時58分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    上手いですね。勉強になります。 メモメモです。

    2012年08月01日17時59分

    米ノ 利茶

    米ノ 利茶

    黄色い世界、ミツバチの幸せ一杯のひとこまが素敵ですね。

    2012年08月01日19時10分

    ブルホーン

    ブルホーン

    うわ~ これはナイスマクロですね! ボケ味がとてもいい感じです...

    2012年08月01日19時11分

    アルファ米

    アルファ米

    ハートとミツバチのダブルですね。 これはすごい。

    2012年08月01日20時41分

    すだち

    すだち

    ミツバチって結構飛び回って捉えるのは大変だったのではないでしょうか? 私は止まってる虫しか狙えず、飛行中の虫は完璧に諦めてました。 ピントの合わせがすごい一枚ですね! 綺麗な黄色も素敵です。

    2012年08月01日21時40分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    マクロの空中止め、お見事! イエローワールド、絶妙です。

    2012年08月01日21時59分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    黄色萌え ですね^ ミツバチ君も嬉しそうですね!

    2012年08月01日22時32分

    a-kichi

    a-kichi

    ミツバチの空撮、お見事です^^ ひまわりとのバランスもとてもいい感じです♪

    2012年08月01日23時08分

    Y-hiro

    Y-hiro

    露出時間 0.003 (1/320) 秒 でも止まっているように見えるんですね! 同色のトーンでまとめたのもおもしろいです^^。

    2012年08月01日23時56分

    チバトム

    チバトム

    黄色燃えてますネ・・・ハチさんの歓喜の声が聞こえます^^

    2012年08月02日06時05分

    moco moco

    moco moco

    黄色いヒマワリに黄色いハチさん、夏を感じます。 飛んでるハチさんのピントって難しいですよね。

    2012年08月02日07時10分

    日吉丸

    日吉丸

    爽やかな 一撮入魂・・。 蜂と一緒に・・ そっと蜜をいただきました。 狙ってますね~~。

    2012年08月02日11時14分

    hisabo

    hisabo

    素晴らしい黄色の世界、 開放でのピントの上手さも流石です。 ミツバチも花のしべも、広い範囲にピントが当たっているように見えます。

    2012年08月02日11時58分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    保護色のミツバチが 決まってますね(^_^) ハートへまっしぐら タイトル素敵ですね     帰りが遅く 寝るだけの 日々が続いてます 飛び飛びで すみません(>_<) 今も 東名高速で 事故渋滞に はまっております(T_T)

    2012年08月02日18時51分

    MikaH

    MikaH

    素晴らしい~♪ ヒマワリが好きなので、こういう場面を何度か撮ってみましたが こんなに寄れなかったし、こんなに近いのに ハチが可愛く写ってますw こういうお写真 虫を撮る時の理想です(^^

    2012年08月02日22時26分

    tomcat

    tomcat

    黄色の世界・・ 幸せの色ですね^^

    2012年08月04日20時38分

    まこにゃん

    まこにゃん

    もう、なんて素晴らしい描写なんでしょう!! いつか、こう、写してみたいです。 目標にする憧れの1枚です!!

    2012年08月04日23時38分

    Mt.D

    Mt.D

    この瞬間、見事ですね! 花粉をいっぱいためて重そう。

    2012年08月05日06時19分

    酔水亭

    酔水亭

    私も、ヒマワリの♡を求めて 色々と探しまわって撮影を試みましたが、全く思うようなものが撮れませんでした。 思ったよりも難しい場面を、見事に捉えられましたね! ^^

    2012年08月05日17時59分

    Teddy_y

    Teddy_y

    セラさん、 早速のコメントありがとうございます。 ヒマワリのハートを探してマクロ撮りをしていましたが、上手いタイミングでミツバチさんが飛んできてくれました。 一石二鳥のラッキーショットとなりました(^_^)

    2012年08月06日15時25分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ニャンコ先生Ⅱさん、 コメントありがとうございます。 ヒマワリは大きな花だけに花芯のマクロ撮影は撮り甲斐がありますね。 黄色い世界の中にミツバチも一緒に入ってくれ、絵にメリハリが付いた様な気がします。

    2012年08月06日15時25分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ポターさん、 コメントありがとうございます。 はい、これ以上寄るとフードが当たってしまう位の距離まで近づきました(^_^) 余程お腹をすかせていたのでしょうか、沢山の花粉だんごをつけているのにまだせっせと食料を集めていますよね。

    2012年08月06日15時25分

    Teddy_y

    Teddy_y

    86,shingoさん、 コメントありがとうございます。 この日はハートとミツバチの組み合わせが数カット撮れましたが、その中でもピント位置が一番決まったカットになります。 ヒマワリ撮影では、この様な副産物がありますから、とても楽しい被写体ですね(^_^)

    2012年08月06日15時25分

    Teddy_y

    Teddy_y

    サザビーさん、 コメントありがとうございます。 マクロ撮影は今まで見えなかった世界を切り取ることができる楽しみがありますよね。 黄色い世界での濃淡と共に、同系色のミツバチを組み合わせることができ、面白い絵になったと思っています(^_^)

    2012年08月06日15時25分

    Teddy_y

    Teddy_y

    大徳寺さん、 コメントありがとうございます。 ヒマワリの花芯はマクロ撮りには絶好の被写体ですよね。 特に雌しべがハートの様な形になる様子を狙うのは楽しいものです。 今回はラッキーなことにミツバチのホバリングも加わりました(^_^)

    2012年08月06日15時25分

    Teddy_y

    Teddy_y

    weizeさん、 コメントありがとうございます。 このヒマワリ花壇では沢山のミツバチが一生懸命に食料を採取しており、上手いタイミングでホバリングシーンを撮ることができました(^_^) ヒマワリの黄色い花芯の世界を撮るのはとても楽しいですよね。

    2012年08月06日15時26分

    Teddy_y

    Teddy_y

    aniki03さん、 コメントありがとうございます。 品種は前作「花便り - 素顔のままで -」と同じですが、こちらの方が管状花の開花が進んでいる状態になります。 黄緑色が少なくなりハート型の雌しべと茶褐色の雄しべが現れた表情変化が見られ、この観点からも面白い被写体ですよね。

    2012年08月06日15時26分

    Teddy_y

    Teddy_y

    写楽庵さん、 コメントありがとうございます。 ヒマワリの黄色い世界は気持ちを高ぶらせる効果があるようで、撮影中もハイテンションでいられました(^_^) 丁度いいタイミングでミツバチが飛んできてくれ、黄色のコラボが出来上がりラッキーでした。

    2012年08月06日15時26分

    Teddy_y

    Teddy_y

    esuqu1さん、 コメントありがとうございます。 動き物は苦手なのですが、7Dの機能に助けられました(^_^) ヒマワリのハートを探して撮っていましたので設定は動き物用にはしていませんでしたが、上手くピントも合ってくれたラッキーショットです。 マクロで切り取るヒマワリの花芯は黄色のグラデーションが楽しみなのですが、ミツバチがいいアクセントになってくれたようです。

    2012年08月06日15時26分

    Teddy_y

    Teddy_y

    三重のN局さん、 コメントありがとうございます。 この日はハートとミツバチの組み合わせが数カット撮れましたが、その中でもピント位置が一番決まったカットになります。 ヒマワリ撮影では、この様な副産物がありますから、とても楽しい被写体ですね(^_^)

    2012年08月06日15時26分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ほづみんさん、 コメントありがとうございます。 ヒマワリのハートを探してマクロ撮りをしていましたが、上手いタイミングでミツバチさんが飛んできてくれました。 一石二鳥のラッキーショットとなりました(^_^)

    2012年08月06日15時26分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ま~坊さん、 コメントありがとうございます。 マクロ撮影は今まで見えなかった世界を切り取ることができる楽しみがありますよね。 黄色い世界での濃淡と共に、同系色のミツバチを組み合わせることができ、面白い絵になったと思っています(^_^)

    2012年08月06日15時27分

    Teddy_y

    Teddy_y

    S*Noelさん、 コメントありがとうございます。 ヒマワリの花芯はマクロ撮りには絶好の被写体ですよね。 特に雌しべがハートの様な形になる様子を狙うのは楽しいものです。 今回はラッキーなことにミツバチのホバリングも加わりました(^_^)

    2012年08月06日15時27分

    Teddy_y

    Teddy_y

    hatto06さん、 コメントありがとうございます。 ヒマワリは大きな花だけに花芯のマクロ撮影は撮り甲斐がありますね。 黄色い世界の中にミツバチも一緒に入ってくれ、絵に物語性とメリハリが付いた様な気がします。 花撮影でワンパターンの開放撮りでしたが、ミツバチに何とかピントが合い背景を大きく暈すことができラッキーでした(^_^)

    2012年08月06日15時27分

    Teddy_y

    Teddy_y

    m.mineさん、 コメントありがとうございます。 ヒマワリのハートを探して撮っていましたので設定は動き物用にはしていませんでしたが、上手くピントも合ってくれたラッキーショットです。 マクロで切り取るヒマワリの花芯は黄色のグラデーションが楽しみなのですが、ミツバチがいいアクセントになってくれたようです。

    2012年08月06日15時27分

    Teddy_y

    Teddy_y

    shokoraさん、 コメントありがとうございます。 ヒマワリの黄色い世界は気持ちを高ぶらせる効果があるようで、撮影中もハイテンションでいられました(^_^) 丁度いいタイミングでミツバチが飛んできてくれ、黄色のコラボが出来上がりラッキーでした。

    2012年08月06日15時28分

    Teddy_y

    Teddy_y

    高御堂さん、 コメントありがとうございます。 そうですね、太陽の様な色をした未知の惑星へ舞い降りる宇宙船のようにも見えますね(^_^) ヒマワリと同系色のミツバチがいい配色となって面白い黄色の世界を作ってくれたようです。

    2012年08月06日15時28分

    Teddy_y

    Teddy_y

    武藏さん、 コメントありがとうございます。 このヒマワリ花壇では沢山のミツバチが一生懸命に食料を採取しており、上手いタイミングでホバリングシーンを撮ることができました(^_^) ヒマワリの黄色い花芯の世界を切り取るのはとても楽しいですね。

    2012年08月06日15時28分

    Teddy_y

    Teddy_y

    村さん吉さん、 コメントありがとうございます。 そうですね、仰るとおりミツバチが保護色になっていますね~ 私も気付きませんでしたが、ヒマワリの花壇には沢山のミツバチが飛んでおり、このことが理由なのかも知れませんね。

    2012年08月06日15時28分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ninjinさん、 コメントありがとうございます。 そうですね、ヒマワリの燃え上がる炎の様な花びら形は将に太陽を連想させますよね。 身を焦がす危険を冒してでも近づきたいハートの魅力があるのでしょうね(^_^)

    2012年08月06日15時28分

    Teddy_y

    Teddy_y

    リクオさん、 コメントありがとうございます。 そうですね、ハートと言うにはちょっと形が歪ですね(^_^) ミッキーの耳と言うのは的を得た表現ですね~ 今度はもう少し綺麗な形のハートを探してみたいと思います。

    2012年08月06日15時29分

    Teddy_y

    Teddy_y

    mtanさん、 コメントありがとうございます。 同じタイミングで同じようなミツバチのシーンを撮ったのは奇遇でしたね(^_^) ヒマワリ撮影では、この様な副産物がありますから、とても楽しい被写体ですね。

    2012年08月06日15時29分

    Teddy_y

    Teddy_y

    YSKJIJIさん、 コメントありがとうございます。 ヒマワリは大きな花だけに花芯のマクロ撮影は撮り甲斐がありますね。 黄色い世界の中にミツバチも一緒に入ってくれ、絵にメリハリが付いた様な気がします。

    2012年08月06日15時29分

    Teddy_y

    Teddy_y

    茜さん、 コメントありがとうございます。 ヒマワリのハートを探してマクロ撮りをしていましたが、上手いタイミングでミツバチさんが飛んできてくれました。 一石二鳥のラッキーショットとなりました(^_^)

    2012年08月06日15時29分

    Teddy_y

    Teddy_y

    tomi8さん、 コメントありがとうございます。 ハートに向かうミツバチは心浮かれて飛んでいるように見えました(^_^) きっとしっかりヒマワリのハートを掴んで美味しいご馳走に与れたと思います。

    2012年08月06日15時29分

    Teddy_y

    Teddy_y

    米ノ 利茶さん、 コメントありがとうございます。 ヒマワリの黄色い世界は気持ちを高ぶらせる効果があるようで、撮影中もハイテンションでいられました(^_^) 丁度いいタイミングでミツバチが飛んできてくれ、黄色のコラボが出来上がりラッキーでした。

    2012年08月06日15時29分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ブルホーンさん、 コメントありがとうございます。 ヒマワリは大きな花だけに花芯のマクロ撮影は撮り甲斐がありますね。 花撮影でワンパターンの開放撮りでしたが、ミツバチに何とかピントが合い背景を大きく暈すことができラッキーでした(^_^)

    2012年08月06日15時30分

    Teddy_y

    Teddy_y

    さよなら小津先生さん、 コメントありがとうございます。 この日はハートとミツバチの組み合わせが数カット撮れましたが、その中でもピント位置が一番決まったカットになります。 ヒマワリ撮影では、この様な副産物がありますから、とても楽しい被写体ですね(^_^)

    2012年08月06日15時30分

    Teddy_y

    Teddy_y

    アルファ米さん、 コメントありがとうございます。 ヒマワリの花芯はマクロ撮りには絶好の被写体ですよね。 特に雌しべがハートの様な形になる様子を狙うのは楽しいものです。 今回はラッキーなことにミツバチのホバリングも加わりました(^_^)

    2012年08月06日15時30分

    Teddy_y

    Teddy_y

    すだちさん、 コメントありがとうございます。 ヒマワリのハートを探して撮っていましたのでカメラ設定は動き物用にはしていませんでしたが、上手くピントも合ってくれたラッキーショットです。 マクロで切り取るヒマワリの花芯は黄色のグラデーションが楽しみなのですが、ミツバチがいいアクセントになってくれたようです。

    2012年08月06日15時30分

    Teddy_y

    Teddy_y

    メープルシロップさん、 コメントありがとうございます。 このヒマワリ花壇では沢山のミツバチが一生懸命に食料を採取しており、上手いタイミングでホバリングシーンを撮ることができました(^_^) ヒマワリの花芯のイエローワールドを撮るのはとても楽しいですよね。

    2012年08月06日15時30分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ミンチカツさん、 コメントありがとうございます。 ヒマワリのハートを探してマクロ撮りをしていましたが、上手いタイミングでミツバチさんが飛んできてくれました。 一石二鳥のラッキーショットとなりました(^_^)

    2012年08月06日15時31分

    Teddy_y

    Teddy_y

    a-kichiさん、 コメントありがとうございます。 ヒマワリの花芯はマクロ撮りには絶好の被写体ですよね。 特に雌しべがハートの様な形になる様子を狙うのは楽しいものです。 今回はラッキーなことにミツバチのホバリングも加わりました(^_^)

    2012年08月06日15時31分

    Teddy_y

    Teddy_y

    Y-hiroさん、 コメントありがとうございます。 絞り優先モードの開放絞りの設定で撮れたラッキーショットでした(^_^) 仰るように遅いSSでも止まっているように見え、私も驚いています。 シベのマクロ撮り中でしたが、丁度いいタイミングでミツバチが飛んできてくれ、黄色のコラボが出来上がりラッキーでした。

    2012年08月06日15時31分

    Teddy_y

    Teddy_y

    チバトムさん、 コメントありがとうございます。 ハートに向かうミツバチは心浮かれて飛んでいるように見えました(^_^) きっとしっかりヒマワリのハートを掴んで美味しいご馳走に与れたと思います。

    2012年08月06日15時31分

    Teddy_y

    Teddy_y

    moco mocoさん、 コメントありがとうございます。 このヒマワリ花壇では沢山のミツバチが飛び回っており、上手いタイミングでホバリングシーンを撮ることができラッキーでした(^_^) ヒマワリの花芯の黄色い世界を切り撮るのはとても楽しいですよね。

    2012年08月06日15時31分

    Teddy_y

    Teddy_y

    日吉丸さん、 コメントありがとうございます。 ヒマワリの花芯のハートを探してマクロ撮りをしていましたが、上手いタイミングで蜂さんが飛んできてくれました。 汗をかきながら息を止めての撮影は苦しいものがありましたが、一石二鳥のラッキーショットとなりました(^_^)

    2012年08月06日15時31分

    Teddy_y

    Teddy_y

    hisaboさん、 コメントありがとうございます。 例によって花撮影でワンパターンの開放撮りでしたが、ミツバチに何とかピントが合いラッキーでした(^_^) マクロで切り取るヒマワリの花芯は黄色のグラデーションが楽しみなのですが、ミツバチがいいアクセントになってくれたようです。

    2012年08月06日15時32分

    Teddy_y

    Teddy_y

    eng☆nukadaさん、 コメントありがとうございます。 はい、これ以上寄るとフードが当たってしまう位の距離まで近づきました(^_^) この日はハートとミツバチの組み合わせが数カット撮れましたが、その中でもピント位置が一番決まったカットになります。 ヒマワリ撮影では、この様な副産物がありますから、とても楽しい被写体ですね(^_^)

    2012年08月06日15時32分

    Teddy_y

    Teddy_y

    キャノラーさん、 お忙しい中コメントをいただき、ありがとうございます。 動き物は苦手なのですが、7Dの機能に助けられました(^_^) ヒマワリのハートを探して撮っていましたので設定は動き物用にはしていませんでしたが、上手くピントも合ってくれたラッキーショットです。 キャノラーさんの7Dは落下事故に遭われたのでしょうか? 大事な機材を失うことの辛さを思うと言葉になりませんが、どうぞこれからも素敵な作品を見せていただきますように!

    2012年08月06日15時32分

    Teddy_y

    Teddy_y

    MikaHさん、 コメントありがとうございます。 シベのマクロ撮り中でしたが、丁度いいタイミングでミツバチが飛んできてくれ、黄色のコラボが出来上がりラッキーでした。 ミツバチさんの顔が写らなかったので可愛らしさが出たのかも知れませんね(^_^)

    2012年08月06日15時32分

    Teddy_y

    Teddy_y

    tomcatさん、 コメントありがとうございます。 ヒマワリの黄色い世界は気持ちを高ぶらせる効果があるようで、撮影中もハイテンションでいられました(^_^) 幸せ色の花芯の世界を撮るのはとても楽しいですよね。

    2012年08月06日15時32分

    Teddy_y

    Teddy_y

    まこにゃんさん、 コメントありがとうございます。 この日はハートとミツバチの組み合わせが数カット撮れましたが、その中でもピント位置が一番決まったカットになります。 ヒマワリ撮影では、この様な副産物がありますから、とても楽しい被写体ですね(^_^)

    2012年08月06日15時33分

    Teddy_y

    Teddy_y

    Mt.Dさん、 コメントありがとうございます。 ヒマワリの花芯はマクロ撮りには絶好の被写体ですよね。 今回はラッキーなことにミツバチのホバリングも加わりました(^_^) 余程お腹をすかせていたのでしょうか、沢山の花粉だんごをつけているのにまだせっせと食料を集めていました。

    2012年08月06日15時33分

    Teddy_y

    Teddy_y

    西洋式毛鉤釣人さん、 コメントありがとうございます。 ヒマワリの花芯のハートを探してマクロ撮りをしていましたが、上手いタイミングで蜂さんが飛んできてくれました。 汗をかきながら息を止めての撮影は苦しいものがありましたが、一石二鳥のラッキーショットとなりました(^_^)

    2012年08月06日15時33分

    mimiclara

    mimiclara

    ひまわりのマクロ部分だけでも十分見応えがあるのにそこにホバ中のミツバチのこれまた素晴らしい描写 参りました♪

    2012年08月12日18時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTeddy_yさんの作品

    • 花便り - スタイリッシュな花姿
    • 花便り - 蜜標の蜜蜂 -
    • 花便り - 恋する二人 -
    • 花便り - ルドベキアとミツバチ -
    • 印旛沼・風車 - 向日葵の咲く跳ね橋 -
    • 印旛沼・風車 - 夕陽と向日葵 -

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP