ayaka*
ファン登録
J
B
お花シリーズその2。 GRからの移行してきてるので、 単焦点を使うと、やっぱり自分にあってると実感しました。 というわけで本日、自分用単焦点ゲットしました^^
eng☆nukadaさん> ぬ!プロフ画像が変わってる!Σ (゜ω゜ ) ダリアと菊のお花のフラワーアレンジがとても可愛かったです。 虫眼鏡での撮影すごい発見ですね!! 是非是非やってみます!!やりたいです! 想像するだけで楽しい写真が撮れそうですね! 撮ったらアップします^^
2012年08月02日00時07分
Berniniさん> ご無沙汰しております^^ そうですよね!すごくわかります!! 単焦点って自分が動かなきゃいけないけど、 その分本当に新しい発見や良さがいっぱいあると思います。 私もズームレンズで同じように撮影してみたのですが、 どうも単焦点の時と違った違和感があって。 撮ってる時に新しい発見や思いがけない構図もなかなか浮かばなかったり。。。 もちろんズームの良さもあるんですが^^ GRの時はその偶然で沢山作品ができてました。 Berniniさんの作品は最近スタジオのような感じもありますね♪ いつも楽しみにしてます。 また色々アドバイスお願いします^^
2012年08月02日00時13分
茜さん> はじめまして。 拝見してくださってありがとうございます^^ お褒めのお言葉いただけて嬉しいです。 単焦点の良さって自分の撮りたい被写体をすごく際立てて撮れる気がします。 自分で動く分、そこでまた新しい構図が生まれたり…。 新しく手に入れたので当分単焦点にハマってしまいそうです^^
2012年08月02日00時16分
足ズームに慣れてしまうと、かえってズームレンズの使い方に戸惑うときあります。 おおーー、画面がよるーっ、はなれるーって、妙にズームに感動するバカのなりつつあります(笑 もう買わない、もう買わないといいながら、また私も単焦点レンズ買ってしまって・・・ はっと気づいたら、28,30,50,58,60と・・・おおー微妙な種類が。 でも、写りがいいから面白いですよね^^
2012年08月04日16時13分
esuqu1さん> たしかに! EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USMのレンズを持っていてメインで使用していましたが、 単焦点レンズになれすぎて、ズームレンズにどうもなれないです。。。 思ったようにぼかすことができなかったり。。。 たくさんレンズをお持ちですね!! 他のものはどのように撮れるかとても気になります!!(◎◎)
2012年08月08日00時00分
tandyさん> ありがとうございます。 ハイキーの方が得意みたいです。 コンパクトと軽量化の面でもほんとに重宝したいレンズです。 使いやすくて、 自分の中でメインのレンズになっちゃうんじゃないかと、ちょっと不安ですが。。
2012年08月08日00時01分
Bernini
単焦点レンズっていいですよね。 画角が決まっていて一見不自由そうですが、自ら積極的に動くようになりますよね^^ そうするとちょっと動いたとき予想していなかった素敵なPOV(Point of view)を見つけられたりします。 画質が良いハイスピードレンズは断然に単焦点が多いのは事実だと思いますが、 それよりも素敵なPOVを見つける方が何倍も良いと思います。 ズームでもできますが、ついついズームに頼ってしまいがちになるので私自身よく自戒しています^^ 最近はズームレンズでも撮影ポイントに入る前に使う焦点距離を予め決めて固定して単焦点のように 使うようにしています(笑)
2012年08月01日02時17分