nyankoman
ファン登録
J
B
シャッター速度: 10.0 秒 アパーチャ: f/16.0
weizeさん コメントありがとう うわっほんとだ、同じタイトルのありますね変更しよかな。。。まっいいかw おっとやはりWB触ってましたか、あの赤い花を撮ったことがあるのですが少し赤みが違うな~と思い・・・ みなさんの技を探るのはとても楽しみです、でも分からないことが多いですけどね^^
2012年07月31日23時43分
美しい切り取りと色彩感ですね。 微妙な色合いがあるのだと思いますが、綺麗な色に仕上がっています。 後に見えるのが六甲山の帆掛け船のライトアップなんですね。 空も不思議な質感で全体に神秘的な風景になっていて魅了されました。
2012年08月01日10時20分
海洋博物館の背景がいい感じに cool blueですね♪ ここも夜景は堪能したことないです^^; 神戸方面への夜景行った事ないこと 最近、しみじみ解りました(o__)oどてっ
2012年08月01日12時16分
林檎さん コメントありがとう 夜景では超有名な建物ですが何度見てもかっこいいです 暮れた後のまだ僅かに明るさがのこる空が綺麗なBlueになってくれました^^
2012年08月01日22時33分
しんさんさん コメントありがとう 和歌山からでは遠いですよね 湾岸線かっとんでもも2時間は楽にかかると思いますし でもとっても綺麗な街ですので一度どうですか^^
2012年08月01日22時37分
エッジさん コメントありがとう WBを変えて撮った空がいい感じのblueになってくれました 屋根の色は実際こんな感じとなります 光源とWBの関係はなかなか複雑ですね
2012年08月01日22時39分
ほづみんさん コメントありがとう 神戸で有名なメリケン波止場です 周りにはポートタワーやしゃれたデザインのホテルなどがありデートスポットとなってます 神戸にお越しの際はぜひともお立ち寄りください^^
2012年08月02日23時47分
weize
あ~びっくりした。 タイトルが似てたんで、a-kichiさんのページを開いたかと思いました(笑) COOL BLUE…いい言葉ですね。 この作品にぴったりですよ。 六甲の帆船までちゃんとマーキングしてあるし(^_-) ちなみに何度かここに足運んでますが、これが海洋博物館だと初めて知りました(^_-) 私の暑中見舞いの背景に疑問を抱いたのはnyankomanさん一人です。 さすがですよ。たしかにあの場面、後ろはグリーンぽかったです。 それをwbさわりまくりで、あの色にしました。 あんまり触り過ぎると花の色まで変わちゃうんで、ちょっと苦労しましたが(汗) あとは、文字入れだけパソでやって、撮って出しです。
2012年07月31日23時29分