写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

シロエビ シロエビ ファン登録

帆船日本丸の航海の安全を祈る

帆船日本丸の航海の安全を祈る

J

    B

    26日~29日まで海王丸埠頭に寄港中の「太平洋の白鳥」帆船日本丸が、 次の寄港地の北海道の紋別にむけて、出港しました。 汽笛を鳴らしながら、白い船体が遠くなっていきました. さよ~なら~!

    コメント7件

    weize

    weize

    シロエビさんにとっては特別に淋しいですね。 灯台の下に立っているオジサンもどこか寂しげです。 こうやって少し遠目で見ると、ますます雄大さがよくわかりますね。 ほんと綺麗な帆船です。

    2012年07月31日22時55分

    デジイチ君

    デジイチ君

    こんにちは。 いよいよ出航ですか。 さみしくなりますね。

    2012年08月01日03時05分

    シロエビ

    シロエビ

    weizeさん♪ ありがとうございます。 見送ったり、見送られたりするのは、苦手ですね。 遠くなっていく船体を眺めていると、おセンチになります。 8月に新海王丸とのW総帆展帆はあるので、楽しみです。

    2012年08月02日01時28分

    シロエビ

    シロエビ

    コンデジ君さん♪ ありがとうございます。 さみしいですね。 胸の中にポッカリと穴があいたようで。 次の新海王丸の寄港を楽しみにしてます。

    2012年08月02日01時32分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    あっ、ここ新港の先端の灯台ですか? 日本丸の出港の姿、やはり絵になりますね♪ この日、撮りに行った時には既に日本丸は出航した後だったのですが、観光船の準備をしているおじさんに聞いたら、「静かに出港しちゃったよ」って言ってました。 もうちょっと派手に出港を見送ってあげてもよかったのかな・・・ ちょっと寂しいかも・・・

    2012年08月04日16時05分

    シロエビ

    シロエビ

    茜さん♪ ありがとうございます。 帆船って魅力がありますね、ロマンを感じます。 うれしいコメントに感謝します。

    2012年08月05日12時22分

    シロエビ

    シロエビ

    TR3PG@さん♪ ありがとうございます。 そうです、先端にある赤灯台です。 地元のイベントがありましたからね。 さみしい出港になりましたが、海王丸の総帆展帆の時間を遅らせて、 展帆ボランティアの方々の見送り風景はじ~んときました。

    2012年08月05日12時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたシロエビさんの作品

    • 富山新港新湊まつり花火大会
    • 海の日の総帆展帆
    • 夏至の朝焼け
    • 造形美
    • 青空の日本丸と海王丸
    • アンベンディングセイル

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP