写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

灯りはぼんやり・・・

灯りはぼんやり・・・

J

    B

    まるで花自体が光を発しているように見えました。 灯りはぼんやり灯りゃいい・・・・ 先週から生活のパターンが変わって、お礼の返事、コメントが遅れております。 撮影にも出ていませんが、ボチボチとペースを戻して行きたいと思います。

    コメント58件

    hisabo

    hisabo

    ほんのり透過光の美しさ、 控えめな玉ボケの美しさも花を添えます。 絶妙のアンダーが、良い光を表現しています。

    2012年07月31日15時01分

    yuyu*

    yuyu*

    アンダーなバックに綺麗な色の水連ですねぇ(^^) 光加減も素晴らしい!!! いつもながら丁寧な切り取り流石です!

    2012年07月31日15時02分

    OSAMU α

    OSAMU α

    アハハハ、うまいですね~八代亜紀の曲ですね! 美しい青紫の燈りのような雰囲気が出た描写ですね。 お色気すら感じる素敵な描写です。

    2012年07月31日15時54分

    和~

    和~

    やはり光をどう捉えるかが大切なのですね~ この描写がそれを再認識させてくれました(__)

    2012年07月31日16時23分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    暗い背景に淡く光るような紫が美しいですね。

    2012年07月31日16時48分

    rcz

    rcz

    睡蓮が発光していますね。背景の丸ボケも素敵です^^。

    2012年07月31日20時02分

    チキチータ

    チキチータ

    午後の日差しを受けてまるで睡蓮がほんのり 灯かりが点ったようでとても綺麗です。

    2012年07月31日20時54分

    m.mine

    m.mine

    この背景むっちゃ私好みっす!!メール送りました。 見てくださいねぇ~~~!

    2012年07月31日21時39分

    斗志

    斗志

    何とも妖艶な色合いがとっても素敵ですね~ 綺麗な灯りですね^^

    2012年07月31日21時59分

    Good

    Good

    上手く背景を考えた所に! 発光しているようですね☆

    2012年07月31日22時31分

    灯の酔人

    灯の酔人

    そうそう。この色の睡蓮さがしていたんです。 ピンクがかった白の睡蓮は良く目にします。 この色は中々無いんですよね。 素敵です^^

    2012年07月31日22時38分

    ポター

    ポター

    思い切りアンダーに振ってますね! これは参考になります。 今はあちこち出かけていますが、熱中症寸前です(でも夏が好き)。 もう少し涼しくなってから出かけられた方が良いですよ(*^^)v

    2012年07月31日22時39分

    a-kichi

    a-kichi

    いい露出ですね。しっとりと美しいです^^

    2012年07月31日23時49分

    ビシュジョボ

    ビシュジョボ

    アンダーな背景に浮かび上がるように! 順光と透過光のコラボでしょうか!? 背景の玉ぼけも素敵です(^^) お忙しいようですね。お暑いのでご無理なさらずに参りましょう!

    2012年08月01日00時59分

    10point

    10point

    紫が綺麗に出てますねぇ 青い花はアンダーでって本当ですね 花の中にほんのり灯りが灯っているような表現が最高です

    2012年08月01日01時33分

    シンキチKA

    シンキチKA

    渋い色の睡蓮ですね^^ 暗い背景の中浮かびあがるような描写、素敵です! 葉の雫の玉ボケも美しいです!

    2012年08月01日07時13分

    SeaMan

    SeaMan

    美しい紫ですね~ 紫は、場合によってはケバくなってしまいますが この花の色は高貴な美しい色ですね(^.^)

    2012年08月01日08時08分

    shokora

    shokora

    アンダー露出が素敵な表現ですね! 花が浮かび上がるような神秘的な雰囲気、すごいです。

    2012年08月01日10時39分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    この横顔に惚れました^^

    2012年08月01日19時16分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    ブラックライトに照らされてるような、 妖艶な感じがカッコいいです!

    2012年08月01日19時28分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    透過光が幻想的で、背景の丸ボケも素敵です。

    2012年08月01日20時34分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    mineさんのペースで飲み過ぎないようにしてくださいね!

    2012年08月01日23時08分

    三重のN局

    三重のN局

    素敵な色の睡蓮、 ぼんやり灯った灯りのようで素敵です!

    2012年08月02日12時19分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 小さな丸ボケが花を添えてくれました。

    2012年08月02日13時40分

    sokaji

    sokaji

    yuyu*さん; ありがとうございます。 睡蓮は何故かアンダーな描写をしたくなります。

    2012年08月02日13時41分

    sokaji

    sokaji

    OSAMU-WAYさん; ありがとうございます。 八代亜紀、若いころは嫌いでしたが、歳を取るにつれて好きになってきました。

    2012年08月02日13時43分

    sokaji

    sokaji

    和さん~さん; ありがとうございます。 大切さは分かるのですが、まだまだ上手く捉えられません。

    2012年08月02日13時44分

    sokaji

    sokaji

    Kircheissさん; ありがとうございます。 実際はもっと鮮やかな色をしているのですが なかなか上手く表現できません。

    2012年08月02日13時45分

    sokaji

    sokaji

    レフティさん; ありがとうございます。 アンダーにすることで下手なとこをを隠してます(笑)

    2012年08月02日13時45分

    sokaji

    sokaji

    tomi8さん; ありがとうございます。 それを言われたら、私はどうなるんでしょう(笑)

    2012年08月02日13時46分

    sokaji

    sokaji

    rczさん; ありがとうございます。 中心部分が白かったので発光しているような表現が出来ました。

    2012年08月02日13時47分

    sokaji

    sokaji

    チキチータさん; ありがとうございます。 温室の中で良い雰囲気が出せたと思います(自己満足ですが)

    2012年08月02日13時50分

    sokaji

    sokaji

    千景さん; ありがとうございます。 肴はあぶったイカでいいですか(笑) 同じですね、私もいつも2周します。 測光は基本的にスポット測光で撮っています。

    2012年08月02日13時52分

    sokaji

    sokaji

    m.mineさん; ありがとうございます。 今回はどうなるか、もう少し待ってください。

    2012年08月02日13時52分

    sokaji

    sokaji

    斗志さん; ありがとうございます。 温室という撮影環境がこういう雰囲気を作りだしてくれました。

    2012年08月02日13時53分

    sokaji

    sokaji

    Goodさん; ありがとうございます。 これを撮っている時、自分自身がすでに雰囲気に酔っている感もありました。

    2012年08月02日13時55分

    sokaji

    sokaji

    灯の酔人さん; ありがとうございます。 この色、温室の中でもひときわ目立っていました。 写欲をそそる色合いでした。

    2012年08月02日13時56分

    sokaji

    sokaji

    茜さん; ありがとうございます。 光りの具合によって、人間の目って容易に騙されるなと感じました。

    2012年08月02日13時57分

    sokaji

    sokaji

    ポターさん; ありがとうございます。 最近は極端にハイキーかアンダー・・ちょっと極端ですね。 それにしても暑いですね。でも撮りに出かけたいです。

    2012年08月02日13時59分

    sokaji

    sokaji

    a-kichiさん; ありがとうございます。 そう言って頂くと励みになります。

    2012年08月02日13時59分

    sokaji

    sokaji

    ビシュジョボさん; ありがとうございます。 温室ですので光りは上の方から射し込んできています。 そんなに忙しい訳ではないのですが、今の所無理をしない…そんな感じです。 ボチボチ行動開始したいと思っています。

    2012年08月02日14時01分

    sokaji

    sokaji

    10pointⅡさん; ありがとうございます。 撮った絵を液晶で見るともっと青が強いのですが PCに取り込んでみると結構良い色になっているから不思議です。

    2012年08月02日14時03分

    sokaji

    sokaji

    シンキチKAさん; ありがとうございます。 出来ればタムキューで撮ってみたかったのですが 距離があったので300mmで・・・ 背景の処理はこちらの方が楽ですね。

    2012年08月02日14時05分

    sokaji

    sokaji

    SeaManさん; ありがとうございます。 高貴な美しい色・・・もったいないお言葉、感謝です。

    2012年08月02日14時06分

    sokaji

    sokaji

    shokoraさん; ありがとうございます。 睡蓮の描写、馬鹿の一つ覚えのような作品ばかりで恐縮です。 これからは違った表現方法も試してみたいです。

    2012年08月02日14時08分

    sokaji

    sokaji

    こしんさん; ありがとうございます。 よかった~

    2012年08月02日14時09分

    sokaji

    sokaji

    ょぅぃちさん; ありがとうございまs。 妖艶・・・タイトルに使おうかとも思いました。 感じて頂いて嬉しいです。

    2012年08月02日14時10分

    sokaji

    sokaji

    さよなら小津先生さん; ありがとうございます。 この温室の中では一番気に入ってる色です。

    2012年08月02日14時11分

    sokaji

    sokaji

    YSKJIJIさん; ありがとうございます。 はっきり言って、背景の小さな丸ボケは想定外でした。

    2012年08月02日14時13分

    sokaji

    sokaji

    GALSONさん; ありがとうございます。 気を付けます(笑)

    2012年08月02日14時13分

    sokaji

    sokaji

    三重のN局さん; ありがとうございます。 この睡蓮は茎が長くて写りこみがあまり期待できないので 花そのものの描写に集中しました。

    2012年08月02日14時15分

    イノッチ

    イノッチ

    淡いあかりを自ら発して輝いているような描写、綺麗ですね、露出補正もなるほどぉ・・参考に 舟歌・・灯りはぼんやり灯りゃいい・・・・まさにそんな雰囲気の描写・・すごいなぁぁぁ

    2012年08月02日14時59分

    sokaji

    sokaji

    イノッチさん; ありがとうございます。 私もぼんやりしていま~す♪

    2012年08月02日21時33分

    tomcat

    tomcat

    このぼんやり感いいなぁ~

    2012年08月04日20時26分

    sokaji

    sokaji

    tomcatさん; ありがとうございます。 撮り手の性格が乗り移ったのでしょうね(笑)

    2012年08月05日14時23分

    sokaji

    sokaji

    brownさん; ありがとうございます。 この小さな丸ボケは嬉しい想定外でした。

    2012年08月09日14時06分

    mimiclara

    mimiclara

    1.7のマイナス補正が抜群に効いてますね 蓮や睡蓮の花って少々アンダー気味に撮っても自ら輝いてるように撮れるっていうことに私も最近気付きました 紫の花弁が妖艶です^^

    2012年08月11日17時55分

    sokaji

    sokaji

    mimiclaraさん; ありがとうございます。 花が結構大きいからでしょうかね。 とても写欲をそそる花ですね。

    2012年08月11日21時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • ノスタルジー
    • PORTRAIT
    • こころ和らいで
    • 春光 その⑭
    • 台風シーズン到来
    • Rainy day

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP