YSKJIJI
ファン登録
J
B
先週、神奈川県真鶴港で行われた、 「貴船(きぶね)まつり」の初日に 行ってきましたので何枚かUPします。 「貴船まつり」は、日本三大船祭りの一つに数えられ、 国の重要無形民俗文化財にも指定されていて、 毎年7月27、28日に行われます。 去年は東日本大震災のため、中止となりました。 350年以上も続く貴船祭りは、小早舟、櫂伝馬、 花山車、鹿島踊り、神輿などで構成され、 豊作・豊漁、無病息災を祈願する、 真鶴伝統の海の祭礼です。詳しくはHPなどでご覧下さい。
YSKJIJI
貴船祭りの華は、なんと言っても花飾りで賑やか、小早船(こばやぶね)ですが、 進水式前の西側の船を、FISH-EYEで東の対岸の小早船を見ながら撮って見ました。 WB=CTE、CPLF無し、手持ち、リバーサルフィルムモード、トイカメラ、晴れ。
2012年07月31日05時54分