写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Good Good ファン登録

夏の木漏れ日

夏の木漏れ日

J

    B

    日陰からの撮影が増えています^^。

    コメント59件

    m.mine

    m.mine

    先輩!! 見つけますね。しかも 背景に丸ボケをこんなにいっぱい! 流石としか言いようがないです。ホンマに尊敬します。

    2012年07月31日00時51分

    kassy

    kassy

    丸ボケにセミのウマですか! すでに成虫になった後のようですね G11を使わせたら右に出るものはいませんね^^

    2012年07月31日01時17分

    たかぴょん

    たかぴょん

    (`・ω´・)b上手いデス!!! ^^

    2012年07月31日04時47分

    shun_photo

    shun_photo

    せみの抜け殻が、登っていくような構図がお見事ですね^^ 背景の丸ボケもメインの被写体が引き立ちます。

    2012年07月31日04時56分

    Thanh

    Thanh

    凄いです。。背景のボケ感素敵です。 蝉にはどう見えているんでしょうね?

    2012年07月31日05時44分

    ma4mo

    ma4mo

    蝉時雨に囲まれているような 夏の風情あふれるお写真ですね。

    2012年07月31日06時17分

    大徳寺

    大徳寺

    セミ君の忘れ物ですねぇ。^^*

    2012年07月31日09時01分

    shokora

    shokora

    キラキラボケも前ボケもとても綺麗ですね! セミの抜け殻、以外に見たことないんです(^^;。 構図も素敵です。

    2012年07月31日09時12分

    kibo35

    kibo35

    こんな感じで抜け殻撮ってみたかったです。日差しの下で写真撮ってると汗が吹き出してきます。

    2012年07月31日09時47分

    Em7

    Em7

    子供の頃から、セミ本体よりも、こちらが気持ち悪いと思っていました。(笑) なんだか怪獣みたいで~ (・・;) しかし東京に住むようになってからは、目にする事が激減しました。 田舎にいた頃は、自分の家の庭に沢山ありましたから・・・・ 夏の風物詩ですかね~これも。(^^)

    2012年07月31日09時59分

    hatto

    hatto

    動くことはありませんが、このアングルですと、抜け殻が動いている様に見えます。ミステリーですね。(笑) 構図が良いのでそう見えたかも知れません。また玉ボケが素晴らしいです。

    2012年07月31日11時00分

    Teddy_y

    Teddy_y

    蝉の抜け殻のアングルが絶妙の描写ですね。 美しい木漏れ日の玉ボケを背景にした見事な構図で、とても魅力的な作品です。

    2012年07月31日11時18分

    esuqu1

    esuqu1

    げっ  おった^^; 玉ボケに誘われてきましたが退散します(笑)

    2012年07月31日11時36分

    nyao

    nyao

    セミがここまでかっこよくなるなんて><(笑) 日陰からが無難ですよ、先日花火大会にいって場所取りからいましたので かなり焼けました(^^;

    2012年07月31日12時20分

    sokaji

    sokaji

    置いてきぼりをくった抜け殻が、寂しそうに空を見つめる・・・ そんなちょっぴり寂しい感じも受けますね。

    2012年07月31日12時39分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    光降る中の蝉の抜け殻が夏の到来を感じさせてくれます。 手前の明るい葉が涼しげで良いですね。 夏の香りが玉ボケの中にたっぷり詰まっているようです。

    2012年07月31日14時06分

    hisabo

    hisabo

    素晴らしく夏! 構図といい、被写界深度といい、 これ以上ない素晴らしさかと思われます。 見事に「夏!」です。

    2012年07月31日16時03分

    kakian

    kakian

    この丸ボケいっぱいを撮ってみたい! 流石の描写です。 お見事です。

    2012年07月31日18時28分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    おぉ~、ナイス玉ボケです。 セミの抜け殻に注目する観察力も流石です。

    2012年07月31日19時47分

    tomo.

    tomo.

    これぞ夏の風物詩ですね!! 構図の取り方がホントに上手いなぁと思いました^^ 玉ボケもキラキラしてとても美しいです!

    2012年07月31日21時15分

    rcz

    rcz

    背景の丸ボケがとても美しいですね^^。

    2012年07月31日21時21分

    momo-taro

    momo-taro

    夏ですね~ 蝉の声が画面から大音量で聞こえてきそうなくらい臨場感たっぷりな一枚ですね。 構図がお見事です。

    2012年07月31日21時24分

    シュウポン

    シュウポン

    蝉の抜け殻、少し寂しさも感じます。 一週間の命って考えると切ないです。 そんな夏の一コマと玉ボケ季節感があって素敵です。

    2012年07月31日21時25分

    斗志

    斗志

    背景の玉ボケが凄く綺麗ですね~ セミの抜け殻のアングルもいいですね^^

    2012年07月31日21時49分

    チバトム

    チバトム

    セミの抜け殻ですね・・・小さな丸ボケが暑さを強調してます・・・アツイ^^

    2012年07月31日22時03分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    このシュチエーション 最高です。 夏休み~~~!って感じがします。

    2012年07月31日22時41分

    a-kichi

    a-kichi

    空蝉がいきているようですね。 5分も日に当たったら、とろけちゃいそうですので、私も日陰派です。

    2012年07月31日22時54分

    spower200

    spower200

    夏の日ならではの印象的な作品ですね。 木漏れ日が綺麗です。

    2012年07月31日23時01分

    msnrm

    msnrm

    これこれ! この感じが出せないんです。 爽やかですね~ まるボケ最高~~

    2012年07月31日23時03分

    としむつ

    としむつ

    水玉模様のような玉ボケが素敵ですね。 セミの抜け殻も夏を感じさせる構図です。^^

    2012年08月01日00時10分

    じじぃ+

    じじぃ+

    抜け殻に背景のボケを見事に、何より葉っぱを入れた構図見事です。

    2012年08月01日00時42分

    nyao

    nyao

    追レスです 僕も後半に同情ですよ、目の保養、BBQ><(笑 むしろBBQは後回しでも><(爆

    2012年08月01日06時52分

    苦楽利

    苦楽利

    セミの抜け殻の背景に光の玉ボケ最高ですね。 私もこういう状況探しているのですがまだ出会えません。

    2012年08月01日07時02分

    とうちゃんブウブウ

    とうちゃんブウブウ

    構図とボケが素晴らしいですね。 本当に暑くて大変ですが、蝉にとってはいい季節なんでしょうね。

    2012年08月01日08時29分

    ま~坊

    ま~坊

    こんにちわ 蝉の抜け殻が玉ボケのスポットライト達にめちゃくちゃ見られてますね。 そちらを見て照れているのでしょか? 夏らしい素敵な作品ですね(^^)

    2012年08月01日13時11分

    bubu300

    bubu300

    素晴らしい「丸ボケ」。「セミ」のアクセントもいいですね。

    2012年08月01日16時24分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    ピントをそこにもってきますか~いや~お見事です^^

    2012年08月01日19時18分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    この玉ボケの豪華さよ。そこに抜けがらの哀れさよ。 訴えかけますね。

    2012年08月01日20時07分

    きじむなー

    きじむなー

    羽化してあの玉ボケの向こうで7日間を謳歌しているんですね! 玉ボケも素晴らしいのですが、手前でぼかした葉っぱの感じが 私的には好きです^^

    2012年08月01日22時32分

    jaokissa

    jaokissa

    おおおっ、玉ボケのオンパレード!! 抜け殻君、もう少しこっち向いてたら完璧だったのかも しれないですが、オシリがキュートなので結果 オーライでしょうか^^:

    2012年08月01日23時40分

    fog-y

    fog-y

    凄い角度!Goodさん、木に少し登られたのですか??? 蝉と幹の描写と、葉っぱのさわやかなグリーンが素敵です!

    2012年08月03日21時29分

    tomcat

    tomcat

    上手い表現ですねぇ~

    2012年08月04日21時42分

    livedemo

    livedemo

    夏全開の素敵な作品ですね!

    2012年08月04日23時10分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    この構図の作り方、上手いですねぇ! あつ~い夏の日の午後のワンカット お見事な表現方法ですね(^^♪

    2012年08月04日23時41分

    マッツン75

    マッツン75

    セミの抜け殻目線のような構図が良いですね~ この時期は炎天下の撮影は危険過ぎますね^^;

    2012年08月05日02時03分

    ブック

    ブック

    失礼な表現なのかもしれませんが、これがG11の描写なの?ってゆうくらいすばらしいですね。 流石というしかないです!

    2012年08月05日09時34分

    Tate

    Tate

    綺麗な玉ボケが、何だか涼しく感じました^^

    2012年08月05日11時51分

    nyao

    nyao

    追レスです>< 結局僕は行きませんでした><(笑 師匠の写真を楽しみにしてます^^;

    2012年08月05日21時42分

    FRB

    FRB

    いい角度です。丸ボケが希望のように感じます。 抜け殻からセミが希望に向けて飛び立っていった様子を想像させる辺りが上手いですね^^

    2012年08月05日23時45分

    Look1216

    Look1216

    こちらも素敵なボケの世界ですね~♪ 流石です^^ マジ!綺麗です~♪

    2012年08月07日11時54分

    Good

    Good

    >mineさん ありがとうございます。 暑い中歩きましたよ~~><。 でもこんなものしか見つかりませんでした。笑 >kassyさん ありがとうございます。 雨も降らず泥だらけの抜け殻でしたが、 なんか哀愁が漂っていますね^^。 >たかぴょんさん ありがとうございます。 お褒め頂き嬉しいです、 風で揺れる木々からの木漏れ日の玉ボケです^^。 >shun_gさん ありがとうございます。 玉ボケをいい位置に入れようとしたら 蝉がやや後ろ向きになりました。笑 >Thanhさん ありがとうございます。 僅かの命のセミ、そう考えるなんてロマンティックですね☆ >ma4moさん ありがとうございます。 嬉しいコメントですね☆ 玉ボケを頑張っていれてみました^^。 >武藏さん ありがとうございます。 そうですね、精一杯楽しんで生きてほしい物ですね☆ >大徳寺さん ありがとうございます。 この木には連なる様に沢山の抜け殻が有りましたよ。 >shokoraさん ありがとうございます。 前ボケ、気に入って頂き嬉しいです♪ 蝉の抜け殻は公園のセミのいる木の下に意外に多いいですよ。 >kibo35さん ありがとうございます。 そうですね、どうしても木陰を選んでの撮影で 運良くこんな光景に出会えました^^。

    2012年08月07日18時41分

    Good

    Good

    >Em7さん ありがとうございます。 ははは、でもセミはおしっこかけられるので これなら今でも触れるかも。笑 抜け殻・・・そうですね、切なく撮ったりするのが面白そうですよね♪ >sparksさん ありがとうございます。 そうしてみるとまた面白味が有りますよね~、 同じ木に沢山の抜け殻があるんですね。 >hatto06さん ありがとうございます。 嬉しいコメント頂きました、 丁度構図的に後ろ向きになっちゃったのがラッキーだったんでしょうか^^。 >Teddy_yさん ありがとうございます。 木漏れ日をメインで入れようとしていたら、 蝉のお尻がこちら向きに。笑☆ >esuqu1さん ありがとうございます。 あれ~、逃げないで~~! でもコメント頂いて嬉しさ倍増です☆。笑 >nyaoさん ありがとうございます。 行かなかったんですか、それはそれは・・・。 私も花火は混んでいて・・・まずは行く勇気・・・でしょうかね。笑 でも、、、目の保養もありますし。行こうかな~^^。 >sokajiiさん ありがとうございます。 sokajiiさんみたいに光を抜け殻に入れたかったんですが・・・・ 全てが上手く撮れないですね><。 >S*Noelさん ありがとうございます。 これは桜の葉です、強い光に透過していました、 気にって頂き嬉しいです♪ >hisaboさん ありがとうございます。 夏・・感じて頂きとても嬉しです。 暑苦しさも残る一枚ですが、桜の葉で何とか清涼感が出たのかな^^。 >kakianさん ありがとうございます。 これはぼかした背景の木々が風で揺れていました、 そこに入る木漏れ日を一番いいタイミングで撮りました^^。

    2012年08月07日18時42分

    Good

    Good

    >伝説のスーパーサイヤ人さん ありがとうございます。 数だけは・・・多いいのですが・・・笑 抜け殻は見つけると結構沢山あるんですね^^。 >茜さん ありがとうございます。 夏らしさを感じて頂き嬉しいです、 この日も暑すぎて参りました><。 >tomo.さん ありがとうございます。 どう切り取るかとても悩みました、 風が強く木々の木漏れ日が多くできましたので玉ボケのチャンスでした^^。 >rczさん ありがとうございます。 玉ボケをやはりメインに苦労して出してみました。 お褒め頂き嬉しいです♪ >momo-taroさん ありがとうございます。 はい、凄い大合唱でした。笑 蝉を狙っていたんですが、抜け殻に急遽変更でした^^。 >シュウポンさん ありがとうございます。 いやいや、抜け殻はやはり寂しさを感じますね、 これも風物詩でしょうかね^^. >斗志さん ありがとうございます。 玉ボケをメインに入れようとしていたら 意外に低い位置になってしまい、お尻が見えましたね☆ >チバトムさん ありがとうございます。 暑かった~~><。 日陰から木々を見上げて汗をぬぐっていました。笑 >yukiさん ありがとうございます。 そう感じて頂き嬉しいです☆ この日は単なる休日でした><。 >a-kichiさん ありがとうございます。 はは、やはりそうですよね。 どうしてもこの暑さには写欲も薄れてきますよね。笑

    2012年08月07日18時42分

    Good

    Good

    >spower200さん ありがとうございます。 風が案外あり木漏れ日を待っての撮影でした、 夏らしくなった作品になりました^^。 >msnrmさん ありがとうございます。 数だけは・・多いいですが。笑 この日も風はあったんですが暑かったな><。 >としむつさん ありがとうございます。 風の具合で玉ボケがいい瞬間を何度も撮りました、 蝉の抜け殻も感じが出そうなので入れてみました☆ >ca.じじぃさん ありがとうございます。 これは桜の木の葉で、強い透過光に照らされていました。 良く見て頂き嬉しいです♪ >苦楽利さん ありがとうございます。 木々の多いい遊歩道での撮影でした、 蝉の抜け殻も泥だらけであまり綺麗ではありませんでしたが、それなりに^^。 >とうちゃんブウブウさん ありがとうございます。 嬉しいコメント・・・良く見て頂き嬉しいです。 夏らしさを一枚と思いました^^。 >ま~坊さん ありがとうございます。 近所での撮影にて散歩を兼ねて見つけました。 初めは生きたセミを狙っていたんですけどね^^。 >N.S.F.C.20さん ありがとうございます。 ちょっと・・・大過ぎた感じもありますよね^^。 炭酸・・・ビールでしょうね~。笑 >bubu300さん ありがとうございます。 どう撮ろうかは悩みました、 でも。玉ボケを沢山入れてみました^^。 >こしんさん ありがとうございます。 いえ、恐れ入ります^^。 玉ボケがやや多めですかね~。笑

    2012年08月07日18時43分

    Good

    Good

    >YSKJIJIさん ありがとうございます。 素敵なコメント・・・いつも嬉しいです。 そう感じて頂き撮った甲斐があります☆ >きじむなーさん ありがとうございます。 これは桜の葉が強い光に透過されていました。 気づいて頂きとても嬉しいです♪ >jaokissaさん ありがとうございます。 いやいや、jaokissaさんの優しい玉ボケには負けます><。 ややローアングルでないと玉ボケが前面に入らないのでお尻になりました。笑 >ITOKOISHIさん ありがとうございます。 そうですか、でも健康そうですね、ITOKOISHIさん。 僕は日陰向きの人です。笑 >fog-yさん ありがとうございます。 ハハハ、それは無理ですので・・・。笑 これはその逆でローアングルです^^。 >tomcatさん ありがとうございます。 恐れ入るコメントです☆ 一杯にボケを入れるの大変ですね><。 >livedemoさん ありがとうございます。 夏らしく感じて頂きましたか、 嬉しいコメントいつもありがとうございます! 暑いの苦手ですけど・・・。笑 >アーキュレイさん ありがとうございます。 夏はカメラ辛いですね・・・笑 殆どサボっています、日陰で^^。 >マッツン75さん ありがとうございます。 嬉しいご訪問です♪ そうですね・・・危険が。 もう少しの我慢ですかね~笑。 >ブックさん ありがとうございます。 嬉しいコメント、更に写欲が出てきます、いつもコメント感謝いたします!  暑いですので外では気を付けて下さいね☆ >Tateさん ありがとうございます。 そう言って頂くと嬉しいです♪ 暑いなりにどうと撮るか考えるんですね、、、人間は^^。下手ですが・・・笑。 >FRBさん ありがとうございます。 玉ボケを全体に入れようと欲張っていたらいつしかローアングルでした。笑 嬉しいコメント頂き感謝いたします^^。 >Look1216さん ありがとうございます。 嬉しいお言葉、いつも感謝です♪ 抜け殻がそっぽ向いていますが下から撮影しています。笑

    2012年08月07日18時43分

    まこにゃん

    まこにゃん

    なんて美しい木漏れ日でしょう!! なんて美しい玉ぼけでしょう!! 今、セミはこの玉ぼけの中を飛んでいるんですね・・。

    2012年08月09日21時41分

    イノッチ

    イノッチ

    木漏れ日を玉ボケで表現ですか・・なんという描写、素晴らしいの一言です

    2012年08月10日14時54分

    mimiclara

    mimiclara

    蝉の抜け殻に森の木漏れ日の玉ボケ 発想の違いに驚くばかりです 参りました

    2012年08月10日20時16分

    Good

    Good

    >brownさん ありがとうございます。 夏らしく撮りたくセミの抜け殻を探しました、 ちょっとグロですが見て頂きよかった。笑 >まこにゃんさん ありがとうございます。 ハイそうですね、 短い命を気持ちよさそうに飛んでいるのでしょうね☆ >イノッチさん ありがとうございます。 恐れ入ります、 風で木漏れ日が変わるので何枚も撮りました。 嬉しいコメント感謝いたします。 >mimiclaraさん ありがとうございます。 桜の木の透過した緑も入れたくぼかしました、 抜け殻を見るとなんか切なさも残りますね^^。

    2012年08月11日12時55分

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP