K。
ファン登録
J
B
7月も終わり。いよいよゼフも少なくなり、 羽もだいぶお疲れのようです。 そんな中、遅咲きのきれいなオナガシジミさんに出会いました♪♪ どっちが頭か分からない尾状突起が、クロスしちゃって とっても可愛い♪♪ おリボンつけたくなっちゃいます^^
ニーナさん コメントありがとうございます。 熱い日差しの中、日陰で休んでいましたよ。 やっぱり蝶も暑いんでしょうね。 そうそう、でもこの子は立派な男の子^^♪
2012年07月30日16時48分
OSAMU-WAYさん コメントありがとうございます。 いいえ~アニメ知らなくても全然オッケーです。 妄想ですから~~^^♪ 一人で散歩しながら、勝手にストーリー作って遊んでいます。 このゼフは、オニグルミの木に卵を産みますよ。 リスさんの好きなオニグルミです^^。この木があるところにしか 生息しないので、ゼフマニアの方は木の周りを探すようです。 木々と蝶や鳥は絶対ですから、探しやすいのかもしれませんね^^♪
2012年07月30日16時55分
私もアニメは詳しくないですねー 多分、ガンダム世代ですが、 一度も見たことないしプラモデルも買ったことありません・・・ でも、釣りキチ三平は大好きでした!(笑) テレコン導入したんですね! どんな感じですか? やっぱり狙いやすいんですかね?
2012年07月30日20時17分
尻尾が長いのですね^^ これは初めて見ました^^ 今年はシジミ蝶がとても少ないです。 いつもだったら羽の内側がブルーのきれいなシジミ蝶がいるんですけどね。
2012年07月30日22時28分
紅葉山さん コメントありがとうございます。 Kenkoテレコンはだいぶ以前購入しましたが、あまり出番なしでした。 使った感は、空ものではいけます。野鳥や蝶には厳しい。 ってところでしょうか。私のD70で森の中で5.6になってしまうと、 かなり厳しいのです。なんていっても光がないですから。しかもフィールドが 小さいので300㎜で撮れる範囲でいいと思っているからです。 でも、空の猛禽や航空などは視界もいいし光も入るのですっごく撮りやすかったです。 1.7は純正を買います^^♪買う気満々です。 釣りキチは、私も読んでましたよ。ほのぼの系ですね^^
2012年07月31日14時31分
MOGUOさん コメントありがとうございます。 戦闘機までいっちゃいましたーー笑 とにかく早いヤツを見ると捉えたくなるんでしょうか。 やっぱり憧れるんでしょう~~^^ 男の子もリボンの騎士見るんですね^^治虫先生ですし♪
2012年07月31日14時36分
ミンチカツさん コメントありがとうございます。 ほんとシジミは区別が付かないのが多いです。 似てますしね。とんぼも分からないです。 でも、少しずつ観察していったらおばあちゃんまでには 覚えきれるかな・・・^^?
2012年07月31日14時37分
ビートさん コメントありがとうございます。 マッチング~~マチコ先生です☆ あれ・・? しじみさんは小さくて、撮るのも大変ですが 覗いた瞬間、見たことないしじみさんだったら とっても嬉しくなります^^ ありがとう。
2012年07月31日14時40分
tirotiroさん コメントありがとうございます。 鉄の鳥さん~~~^^あはは。ありがとうございます。 次回使わせていただきます^^ フラミンゴ、まだ捕獲されていませんね。いよいよ心配です。
2012年07月31日14時44分
K。
enq☆nukadaさん コメントありがとうございます。 サファイア憧れました^^♪チンクもどこかにいないか 探しましたが、今回はいませんでしたよ^^
2012年07月30日14時34分