写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ぱんだや ぱんだや ファン登録

夕霞と哲学の木

夕霞と哲学の木

J

    B

    傾き沈みゆく太陽を入れて撮ってみました。 夕霞が少し出ていて、少しやわらかな雰囲気でした。 哲学の木での日没はこの位置に必ず来るようになります^^;)

    コメント12件

    シュウポン

    シュウポン

    このアングル私の大好きです。 土曜私もこの時間この位置にいました。 もしかしたら顔見合わせてるかもしれないですね。 そのうち私もアップするのでよろしくです。

    2012年07月30日00時01分

    Teddy_y

    Teddy_y

    収穫間近の麦畑の色合いがとても綺麗ですね。 夕陽の輝き印象的な素敵な情景ですね。

    2012年07月30日00時51分

    大徳寺

    大徳寺

    素敵な田園風景ですねぇ。^^*

    2012年07月30日08時40分

    momo-taro

    momo-taro

    霞んだ空にぼんやり沈む夕日。 美瑛の丘にぴったりの描写ですね。 穏やかな気持ちなる素敵な一枚ですね(^-^)

    2012年07月30日09時06分

    sokaji

    sokaji

    いつ見ても素敵な光景ですね。 いろんなアングルから撮ってみたい場所ですね。

    2012年07月30日15時07分

    ぱんだや

    ぱんだや

    黒おじさんさん、コメントありがとうございます。 ここは日の出と日没の両方を被写体にできることと、毎年植えられる作物を楽しみにしながら 撮れる場所で雰囲気ももちろんありますよ^^)。 何も考えずに美瑛を走るとよく行ってみてます

    2012年07月31日00時11分

    ぱんだや

    ぱんだや

    シュウポンさん、コメントありがとうございます。 この場にいらしたのですね^^;)。 雰囲気はなかなかよいときだったので短時間でしたが楽しめました。 シュウポンさんのアップの際はお邪魔します^^)

    2012年07月31日00時13分

    ぱんだや

    ぱんだや

    Teddy yさん、コメントありがとうございます。 収穫間近で撮りましたが、30日に刈取り終了したようです^^)。 またその後の様子も撮れたならと思います。

    2012年07月31日00時15分

    ぱんだや

    ぱんだや

    大徳寺さん、コメントありがとうございます。 木と奥行き感、畑の雰囲気など撮っていて実に楽しいところですよ^^)。

    2012年07月31日00時16分

    ぱんだや

    ぱんだや

    momo-taroさん、コメントありがとうございます。 夏の美瑛の雰囲気がまとまったかのような雰囲気でした。 短時間でしたが足を運んだ甲斐がありました^^)

    2012年07月31日00時18分

    ぱんだや

    ぱんだや

    sokajiiさん、コメントありがとうございます。 景色から四季を感じることのできるここの景色はいつも楽しみを与えてもらっています。

    2012年07月31日00時41分

    mimiclara

    mimiclara

    夕霞の中に佇む哲学の木が優しいなあ

    2012年08月09日20時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたぱんだやさんの作品

    • Snow drops
    • Christmas tree at Full moon
    • Beautiful Venus belt
    • 残雪の青い池
    • 雲海迫る
    • 蒼の曲線

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP