写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ぱんだや ぱんだや ファン登録

哲学の木と小麦~最終章へ

哲学の木と小麦~最終章へ

J

    B

    今年のこの景色もそろそろ見納めです。 ここに小麦が植えられるのか何年後になるでしょうか^^)。 西日を受けて少し赤みを帯びた小麦を撮ってみました。 数カット撮ったのでアングル違いを2枚くらいアップ予定です。

    コメント7件

    momo-taro

    momo-taro

    黄金色の小麦畑は見る価値大ですよね。 数年前に見た光景が蘇って来ました。

    2012年07月29日23時02分

    シュウポン

    シュウポン

    もう収穫の季節ですね。 この景色もあとわずかですね。

    2012年07月29日23時59分

    sokaji

    sokaji

    もう収穫なんですね。季節の移り変わりの速さを感じます。 背景の不気味な雲が最終章という印象を持たせます。

    2012年07月30日15時06分

    ぱんだや

    ぱんだや

    momo-taroさん、コメントありがとうございます。 この季節この色、この景色といった感じでしょうか。 今年は倒れた小麦も少なく天気も良くいい景色を見ることができました^^)

    2012年07月31日00時44分

    ぱんだや

    ぱんだや

    シュウポンさん、コメントありがとうございます。 無事に収穫も終わったようなので、この後になにが植えられるかが楽しみになりますね

    2012年07月31日00時45分

    ぱんだや

    ぱんだや

    sokajiiさん、コメントありがとうございます。 雨雲が雰囲気があって入れたくて、このアングルで撮りました。 最終章も無事に終わり、新しいここでの景色が今から楽しみです。

    2012年07月31日00時47分

    mimiclara

    mimiclara

    夕陽に染まる小麦畑が美しすぎます 風も感じられる素晴らしい情景 感動です

    2012年08月09日20時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたぱんだやさんの作品

    • vapor trail of Biei
    • 白い落葉松の路
    • 蒼の曲線
    • 光と闇のグラデーション
    • 1000th photograph
    • けあらしに昇る陽

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP