air
ファン登録
J
B
行ってきました黒斑山♪ 思っていたより負担が少なかったのと、時間に余裕があったので 蛇骨岳を超え、仙人岳まで行っちゃいました♪ 北アルプスや南八ヶ岳には行けませんが、ちょっとしたアルペン気分が楽しめました 出来ればJバンドまで行きたかったのですが・・・ ガスが出始めたのと、午後からは雷の予報、それに家内の膝が傷みだしたので断念 6時間、8kmのトレッキングでした♪
黒斑山、行かれたんですね! 僕も7月上旬に行ったのですが、土砂降りに祟られ敗退しました(涙)。 気持ちの良い夏空と、優しい浅間山の裾野と外輪山の険しさが 素晴らしい絵になっていますね!
2012年07月31日22時11分
mitaro様 いつもコメント有難うございます。 家内は1カ月ぶりの山行だったのですが 思いのほか頑張ってくれたおかげで、当初の予定より足を延ばすことが出来ました また夫婦での話題が1つ増えました♪
2012年08月03日21時54分
黒おじさん様 いつもコメント有難うございます。 朝8時から歩きだして、黒斑山山頂でまだ11時前 最高の天候で雄大な景色を満喫出来ました♪ でも・・・この後、数時間で浅間山も雲に覆われて見えなくなりました(涙)
2012年08月03日21時55分
S*Noel様 いつもコメント有難うございます。 距離の割には身体も疲れを感じませんでしたね 美しい風景を眺めることが出来たからかも知れません 2400mの山頂でも暑さは感じましたが 吹く風が爽やかで、しばらくじっとしていると汗が引いていくのがわかりました 山の風って心地よいですよ♪
2012年08月03日21時57分
greens様 いつもコメント有難うございます。 今までも低山の尾根歩きは何度も経験していますが この外輪山の稜線歩きはどこを見ても雄大な風景 最高の気分で歩くことが出来ました♪
2012年08月03日21時59分
seraphim様 いつもコメント有難うございます。 気持ちよかっただすよ♪ 見るだけでなく、是非お出かけ下さい! 身体にはいいし、美しい風景も撮影出来るし いいことづくめですよ
2012年08月03日22時00分
カバ吉様 コメント有難うございます。 黒斑山・・・トレッキングを始めた時からの憧れの山の1つでした 筋力不足でかなり苦しむと覚悟して出掛けたのですが 全く筋肉苦痛にはなりませんでした♪ 山の天候は急変するので怖いですね この日も午後からは急激にガスがわいてきました 雨と雷にならなかったので良かったですけどね
2012年08月03日22時03分
chibi-shiro様 コメント有難うございます。 毎日通勤の車の中から眺めていた浅間山 遠くからでも大きな山だなぁって感じていましたが 近くで見ると大迫力でしたね しかも外輪山まで抱えていて、その雄大さには圧倒されました 黒斑山・・・短時間で登れますし、コース上では多彩な風景を楽しむことが出来ます いい山だと思いますね
2012年08月03日22時05分
kao♪♫♬
気持の良い光景です(^^♪
2012年07月29日21時05分