写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

自然堂哲 自然堂哲 ファン登録

ワット・プー 北宮殿

ワット・プー 北宮殿

J

    B

    今年の2月24日にラオスの世界遺産ワット・プーを訪れた時のものです。 第二弾です。 この遺跡に着くまで、舗装されていないため、カメラとレンズが砂埃まみれになりました。 それをもろともせずに、今も元気なD700と24-70です。 遺跡のどちかかというと手前にある北側の宮殿です。たぶん北側だったと。 今回で、ワット・プーは終了とします。もっと撮っとけば良かったなぁー。

    コメント5件

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    D700とレンズ、タフですね^^ そうまでして辿り着いた甲斐のある作品、素敵だと思います。

    2012年07月29日16時03分

    hatto

    hatto

    何とも素晴らしい遺跡ですね。行くだけでも大変そうですね。色々ご苦労されたことでしょう。その結果良い物が撮れましたね。

    2012年07月29日18時37分

    自然堂哲

    自然堂哲

    ナニワの池ちゃんさん コメントありがとうございます。 D700と24-70タフですよ。 D7000はD700ほどこの旅では使っていないのですが、カード挿入部の蓋は甘くなるは、 シャッター切ると、エラー多発するは、最近はグリップ部分を平手で叩くと直りますが、 古いテレビのような感じです。 hatto06さん コメントありがとうございます。 世界遺産だけはありましたよ。行って良かったです。 道路がまだ全然舗装されていなくて、ガタガタでした。 世界遺産になって、5年は経つのに、なかなか前に進まない社会主義国ラオスでした。

    2012年07月29日20時52分

    自然堂哲

    自然堂哲

    黒おじさんさん コメントありがとうございます。 まさにその通りですね。 これからD700よりいいカメラはいくらでも出ると思いますが、 こいつは思い出を共にしたから、手放せないでしょうね!!

    2012年07月29日21時26分

    自然堂哲

    自然堂哲

    86papaさん コメントありがとうございます。 タイへは今までに10回ぐらい行ったことがあります。 またどこかでお会いしたら、よろしくです。 リクオさん コメントありがとうございます。 海外旅行してみてください。 いいこともあれば、悪いこともありますよー。

    2012年07月31日22時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された自然堂哲さんの作品

    • 基壇の五祠堂
    • 竹の照影<PRD>
    • 夕彩のとき<PRD>
    • 奇跡の仏頭 Ⅱ
    • 曙光(しょこう)
    • チリンチリン

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP