写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mimiclara mimiclara ファン登録

ダイブ!

ダイブ!

J

    B

    ISO3200、開放でやっと1/1000秒 明け方と夕方は辛いです^^ ほ、欲しがりません・・・・末までは(爆

    コメント24件

    m.mine

    m.mine

    ナイスショット!!これは素晴らしい一枚ですね。

    2012年07月29日11時18分

    kakian

    kakian

    素晴らしいです。 手持ちでこれを撮るなんて凄い! かなり粘りましたか? S公園ですね。

    2012年07月29日11時40分

    hatto

    hatto

    良いタイミングですね。早朝では厳しいですよね。しかも手持ちで、FX600mm相当は凄いですね。動きが有る画面素晴らしいです。

    2012年07月29日12時15分

    三重のN局

    三重のN局

    お見事‼ そろそろロクヨンが欲しくなりますね(^^)

    2012年07月29日12時19分

    mimiclara

    mimiclara

    m.mineさん ありがとうございます トリミングしてるのでなんとなく中央っぽいですが元画では見事、端っこです^^!

    2012年07月29日12時24分

    mimiclara

    mimiclara

    kakianさん S公園です すぐ近くのN公園や青葉区のM公園などポイントは結構あるようです Jふるさと村(^^)の話も聞きましたがフェンスで撮りにくいとか・・・ ありがとうございます

    2012年07月29日12時27分

    mimiclara

    mimiclara

    hatto06さん 常連の方は428やゴーヨンといった大砲で撮られていますが、犬の散歩を兼ねての私には三脚という選択はあり得ないので軽くて長くて明るくて安いレンズを探しております^^ これでも大トリミングなので600mm相当位がちょうどいい感じです

    2012年07月29日12時32分

    mimiclara

    mimiclara

    三重のN局さん ロクヨンの前に車をなんとかしたいです(爆 全く軽なら買えちゃいますから凄いですよね^^! ヨンヨン位が妥当かなあ。。。。。と

    2012年07月29日12時34分

    MikaH

    MikaH

    暑い中、ご苦労さまです(^^ 素晴らしいですね! お揃いで456にしましょうよ~♪ 私もこれから買うのですが(笑) 7DのFW 早くアップデートしてみたいですね!!

    2012年07月29日12時38分

    mimiclara

    mimiclara

    MikaHさん ありがとうございます 毎日暑いですね S公園は午前中は日陰になるのでまだマシですが、一日粘る人は午後から真っ黒けになるらしいです^^ 456、写りは素晴らしいですよね ただ防塵防滴じゃないのとf5.6で100-400と開放f値が変わらないところで悩んでおります 手持ちには最高なんだろうなあ

    2012年07月29日13時02分

    mimiclara

    mimiclara

    tomi8さん まさか、tomi8さんにアドバイスをいただけるとは思ってもいませんでした そういえば常連の方が白とびの話をされていました 私はAV優先iso固定なのでマイナス1/3補正ですね^^ ブレの原因は他にも多々あると思いますが、少しでもマシな写真が撮れるように早速実践してみます TV優先モードにもトライしてみます サッカー見たら出かけよっと^^ ありがとうございます!!!

    2012年07月29日13時15分

    MikaH

    MikaH

    あら! 私まで読んじゃいましたw 勉強になります!(人様のコメント欄で 笑) カワセミ撮りに行きたくなりました~♪

    2012年07月29日13時21分

    Teddy_y

    Teddy_y

    絶好のタイミングでのショットですね。 美しいカワセミの飛翔シーンだと思います。

    2012年07月29日15時58分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    オリンック水泳の景気づけにもってこいのダイブです!!

    2012年07月29日15時59分

    シュウポン

    シュウポン

    羽の色が本当に美しいです。 この動きで捉えるのは本当にナイスショットです。

    2012年07月29日22時33分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    素晴らしいショットですね。 シャープな飛行が素晴らしいです。 このお写真を拝見するだけでこの鳥の魅力が充分に伝わります。

    2012年07月29日23時18分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    ドンピシャ!お見事です^^

    2012年07月29日23時49分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    ファインダーに収めるだけで難しい被写体ですよね(^^♪ 見事にダイブの瞬間を捉えた作品ですね! カワセミの一枚を撮るには、それ相応の努力がいるんでしょうね^^; 私には無理そうです(^^ゞ

    2012年07月30日00時05分

    hisabo

    hisabo

    鋭いお目々に決まったピント、キャッチアイもお見事です。 1/1000秒で、見事に止めた瞬間も素晴らしいです。 末までってことは、 MarkⅢ用に単焦点500mm、または600mmでしょうか。

    2012年07月30日09時29分

    sokaji

    sokaji

    ダイブの瞬間を捉えることが出来るなんて、尊敬します。 私は一度も成功したことがありません。 だって、あっと思ったらもう飛び込んでいますからね。 撮れるのはいつもその後の写真ばかりです。

    2012年07月30日15時45分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    SS1/1000での描写お見事です。 この翡翠の流線形の姿に惚れぼれです。

    2012年07月31日21時02分

    ビシュジョボ

    ビシュジョボ

    まさに獲物目がけて!!といった感じですね(^^) 7Dのiso3200、SS1/1000! よくぞ捉えられましたですね!流石であります!

    2012年08月02日00時41分

    白狐©

    白狐©

    ノイズはなんですが カッコいい瞬間 すばらしいですね^^

    2012年08月05日07時46分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    ぐぇ〜♪ mimiclaraさん、はまってきましたね・・・ 絵もそうですが、ここの会話を見ていると・・・ヤバ(^_^; でも、こんな可愛い鳥なら虜になりそうですね。 近くにいなくてよかった(^^ゞ

    2012年08月05日11時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmimiclaraさんの作品

    • 森戸の夕照~朧富士~
    • ぶらっと鎌倉 建長寺仏殿
    • 鱗焼け
    • 夜霧よ、今夜もありがとう
    • 今日も元気だ、小魚が美味い!!  ぜ~♪
    • ちっさいけど、何か?

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP