写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kibo35 kibo35 ファン登録

遠州新居の手筒花火2

遠州新居の手筒花火2

J

    B

    コメント32件

    hatto

    hatto

    SS1/160でこの描写ですから、この炎の激しさが分かります。素晴らしい情景に感動しました。有り難うございます。

    2012年07月29日06時08分

    Hsaki

    Hsaki

    火の粉降りしきる下で、じっと我慢比べ、勇壮なお祭りですね。勢いよく吹き上がる火柱の描写見事です^^

    2012年07月29日08時23分

    げろ吉。

    げろ吉。

    凄い迫力!!!

    2012年07月29日08時33分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    うお~っ、焼けそうです。

    2012年07月29日09時42分

    近江源氏

    近江源氏

    一度は生で見てみたい手筒花火 花火師の動き火の勢い素晴らしい 迫力あふれる作品ですね構図がまたいいです

    2012年07月29日20時28分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    凄い迫力ですね! ダイナミックな手筒から吹き出る炎が悪霊も追い払ってくれそうです。 切り取りも素晴らしいと思いました。

    2012年07月29日22時37分

    ニーナ

    ニーナ

    ワ~~~~凄い迫力ですね! 熱いのでしょうね、熱さが伝わってきますよ。

    2012年07月30日05時58分

    kibo35

    kibo35

    hatto06さん コメントありがとうございます。ぶれないようにシャッター速度優先で撮ってみました。 手筒花火大会のクライマックスの乱舞のシーンになります。手筒花火を持った男達が乱舞してます。 ありがとうございます。

    2012年07月30日09時13分

    kibo35

    kibo35

    Hsakiさん コメントありがとうございます。ほんとに我慢比べみたいだなーと思いながら見ていました。 新居の男たちは勇壮でした。ありがとうございます。

    2012年07月30日09時14分

    kibo35

    kibo35

    げろ吉。さん コメントありがとうございます。人垣の後ろから見ていたのですが最前列で見ていた人はさぞすごい迫力だったろうと思います。 ちょっと怖いくらいかも…。ありがとうございます。

    2012年07月30日09時16分

    kibo35

    kibo35

    YSKJIJIさん コメントありがとうございます。眉毛とかちょっとこげそうですよね。 すごかったです。ありがとうございます。

    2012年07月30日09時16分

    kibo35

    kibo35

    近江源氏さん コメントありがとうございます。遠州は手筒花火が盛んなようで新居以外にも三ヶ日の手筒花火なども有名です。 こちらにお越しの際には是非ご覧ください。割に観客も少なくて穴場です。 ありがとうございます。

    2012年07月30日09時18分

    kibo35

    kibo35

    S*Noelさん コメントありがとうございます。人垣の後ろから一脚で撮っていたのですが、最後の方は一脚を持ち上げて撮ってました。 火柱が同じ方向を向いているのがいいなと選んでみました。ありがとうございます。

    2012年07月30日09時29分

    kibo35

    kibo35

    茜さん コメントありがとうございます。持っている人は相当熱いだろうなと思います。 たまに観客席の方に向けてはってあるロープに沿ってロケット花火的なものが発射されるので、かなりびっくりします。子供とかたまに泣き出します。 ありがとうございます。

    2012年07月30日09時30分

    kibo35

    kibo35

    ニーナさん コメントありがとうございます。人垣の後ろから撮っていたのですが、最前列で撮れば実際に熱を感じることができたかもしれませんよ。 いいような悪いような…。ありがとうございます。

    2012年07月30日09時31分

    tomcat

    tomcat

    おぉ~ これは迫力ありますねぇ~

    2012年07月30日21時59分

    eosx5

    eosx5

    これは、素晴らしいですね! 迫力満点で凄く臨場感がありますね^^ なかなか、こんなの写せないですよ! 追伸 沢山のコメントを頂いて本当に励みになりました! ありがとうございます^^これからは、のんびり写していこうと思い しばらくコメントを閉じますが、お暇なときは是非、覗いてください^^ これからも素敵な一枚を楽しみにしていま~す!

    2012年07月30日22時15分

    kibo35

    kibo35

    tomcatさん コメントありがとうございます。迫力ありましたよー。 一見の価値ありです。ありがとうございます。

    2012年07月31日09時51分

    kibo35

    kibo35

    eosx5さん コメントありがとうございます。一脚を左手で持ち上げて右手でシャッターを…ほとんどめくら撃ちですけど楽しかったです。 のんびり楽しくが一番だと思います。またよろしくお願いします。

    2012年07月31日09時52分

    a-kichi

    a-kichi

    ド迫力の手筒花火ですね。 こちらまで熱気が伝わってきます!

    2012年08月02日22時34分

    kibo35

    kibo35

    a-kichiさん コメントありがとうございます。凄い迫力でした。 やってる人たちのテンションがすごいです。ありがとうございます。

    2012年08月03日09時46分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    いや~これは見てみたいですね~ 凄い迫力が伝わってきます

    2012年08月04日21時09分

    momo-taro

    momo-taro

    うわっ 凄い迫力(@_@) 僕の火の粉写真とはえらい違いです。 これは一度は見ないといけないですね~。 短焦点での火の粉の描写、お見事です(^O^)/

    2012年08月04日23時31分

    Good

    Good

    迫力を見事に収めての描写、 夏のいい一コマです☆

    2012年08月05日21時01分

    kibo35

    kibo35

    写楽庵さん コメントありがとうございます。凄い迫力でした。 会場まで花火を運ぶ行列も爆竹をならしたり趣があってよかったです。ありがとうございます。

    2012年08月06日09時55分

    kibo35

    kibo35

    momo-taroさん コメントありがとうございます。一脚ごとカメラを抱え上げて撮ってみました。 最近、撮り方がどんどん雑になってきているような気がします…。ありがとうございます。

    2012年08月06日09時57分

    kibo35

    kibo35

    Goodさん コメントありがとうございます。夏の良い思いでになりました。 ありがとうございます。

    2012年08月06日09時58分

    kibo35

    kibo35

    さよなら小津先生さん コメントありがとうございます。三島大社でも手筒花火やるんですねー。 自分は離れたところから撮影していたのであまり熱さは感じませんでしたが最前列の人とか結構熱いかもしれません。ありがとうございます。

    2012年08月07日09時25分

    マッツン75

    マッツン75

    大迫力ですね〜 勇ましさが伝わってきますが、 めっちゃ熱そうですf^_^;)

    2012年08月09日07時54分

    kibo35

    kibo35

    マッツン75さん コメントありがとうございます。いやーすごかったです。 来年もまた見に行こうと思います。ありがとうございます。

    2012年08月09日09時30分

    cafe mocha

    cafe mocha

    ファイア~!!! これはやる方も撮る方も命がけですね~ なかなか気合の入った作品ですね!

    2012年08月12日20時10分

    kibo35

    kibo35

    cafe mochaさん コメントありがとうございます。まさにファイアーの世界ですね。 技術のなさを勢いでカバーです!ありがとうございます。

    2012年08月13日21時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkibo35さんの作品

    • 元気ハツラツ…じゃ…ないです。
    • 見付天神裸祭④
    • コスモスと蝶々
    • CP+2013 ペンタックスリコー
    • ハスの花
    • はままつフラワーパークの花菖蒲園

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP