写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

痩蛙負けるな・・・・・・!

痩蛙負けるな・・・・・・!

J

    B

    オリンピックは、やはり見て応援してしまいます。 郷土の俳人小林一茶の「痩蛙負けるな一茶是にあり」の句を借用しての 応援メッセージです。

    コメント34件

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    柔らかなグリーンに包まれて、とても美しいです。 オリンピック、頑張って欲しいですね。

    2012年07月28日23時19分

    mizunara

    mizunara

    すごい!いい写真だと思います。 このところ、快作が続いてますね。^^

    2012年07月28日23時45分

    hatto

    hatto

    水滴の丸暈けが何かこの情景を更に優しくしてくれているようです。望遠マクロでシンプルで見事な描写ですね。

    2012年07月29日06時30分

    シンキチKA

    シンキチKA

    蛙のポーズ、目線がとっても印象的ですね^^ 構図も完璧だと思います!! これは傑作ですね! 光もいい!こんな風に撮ってみたいです^^

    2012年07月29日06時45分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    背景の緑、重さでしなる葉の緑にアマガエル。 応援したくなりますね。

    2012年07月29日08時44分

    空やん♪

    空やん♪

    構図が素敵です! カエルの透き通った手足が、か弱さとか繊細さを訴えている。 良い一枚ですね〜♪

    2012年07月29日10時13分

    Teddy_y

    Teddy_y

    可愛らしいカエルの姿ですね。 柔らかい緑の背景の中、稲の葉に煌く水滴がとても綺麗です。 素晴らしい構図の作品ですね。

    2012年07月29日11時21分

    Usericon_default_small

    之 武

    う~んっ!! 素晴らしい構図ですねっ ^^ 清涼感ある緑に、涼しさを感じました。

    2012年07月29日12時38分

    花ぬすっとⅢ

    花ぬすっとⅢ

    とてもシンプルでカエルの顔も可愛いです。 こんなの撮ってみたいと思わせる作品ですね。(^_^)

    2012年07月29日12時47分

    reiya

    reiya

    カエルくんの視線、、 遠くイギリスを見てるのでしょうか^^ いい切り取りですね(*^^)v

    2012年07月29日19時01分

    まこにゃん

    まこにゃん

    これも素晴らしい切り取りですね!! いい緑に輝く雫、蛙の表情もとても良いですね。 オリンピック、見てしまいますね。 でも、私が見ると負けちゃうんです。 だから娘が見るなと言うんです・・・。

    2012年07月29日21時32分

    FRB

    FRB

    難易度の高い技を決めた後の表情みたいです(笑) 緑と朝露をバックに美しい一枚決まりましたね☆ とても爽やかです^^

    2012年07月29日21時44分

    m-hill

    m-hill

    素晴らしい構図とピント、さすがですね! ホントに見事な着地に見えます・・・(笑)

    2012年07月29日22時31分

    tomcat

    tomcat

    この清涼感と 構図が上手い!!

    2012年07月30日21時42分

    INAJIN

    INAJIN

    蛙の表情が見事ですね。

    2012年07月30日22時31分

    苦楽利

    苦楽利

    海と空のpapaさん、コメントありがとうございます。 オリンピックが始まりますと、やはりテレビにかじりついてしまいます。

    2012年07月31日19時13分

    苦楽利

    苦楽利

    mizunaraさん、コメントありがとうございます。 田んぼの水が抜けたら蛙がたくさん稲に登っていました。 ちょうど朝陽がさしてきました。

    2012年07月31日19時14分

    苦楽利

    苦楽利

    hatto06さん、コメントありがとうございます。 田んぼの水が抜けて蛙が稲によじ登っていましたが 短いレンズをつけていたので、逃げられることが多く 次の日、長いレンズでリベンジ。ちょうど朝陽がさしてきました。

    2012年07月31日19時16分

    苦楽利

    苦楽利

    シンキチKAさん、コメントありがとうございます。 水が抜けた田んぼでは、蛙が何匹も稲によじ登っていました。 蛙の表情は、いろいろでおもしろいです。

    2012年07月31日19時19分

    苦楽利

    苦楽利

    黒おじさんさん、コメントありがとうございます。 葉のたわみまでは指摘されるまで気が付きませんでした。 たしかにそうですね。

    2012年07月31日19時21分

    苦楽利

    苦楽利

    YSKJIJIさん、コメントありがとうございます。 水が抜かれた田んぼでは、行き所がないのか蛙が たくさん稲によじ登っていました。水が抜けた田んぼ これからも探しそうです。

    2012年07月31日19時24分

    苦楽利

    苦楽利

    空やん♪さん、コメントありがとうございます。 ちょうど朝陽が差してきて、逆光になりました。

    2012年08月01日07時07分

    苦楽利

    苦楽利

    Teddy_yさん、コメントありがとうございます。 朝なので稲に露がついていてくれたので、よかったと思います。

    2012年08月01日07時08分

    苦楽利

    苦楽利

    之 武さん、コメントありがとうございます。 画面に対してのカエルの大きさが小さいかなと思ったのですが 稲の露も入れたくてこんな構図になりました。

    2012年08月01日07時10分

    苦楽利

    苦楽利

    花ぬすっとⅢさん、コメントありがとうございます。 田んぼの水が抜かれたら稲に蛙がたくさんよじのぼっていました。 散歩でなければ気がつかなかったのかもしれません。

    2012年08月01日07時12分

    苦楽利

    苦楽利

    reiyaさん、コメントありがとうございます。 田んぼで何匹もの蛙を撮りましたが、 みんな表情豊かですね。

    2012年08月01日07時13分

    苦楽利

    苦楽利

    まこにゃんさん、コメントありがとうございます。 カエルくんにオリンピックの応援メッセージを託しました。

    2012年08月01日07時14分

    苦楽利

    苦楽利

    FRBさん、コメントありがとうございます。 たしかに、カエルくんちょっと得意げな表情ですね。

    2012年08月01日07時16分

    苦楽利

    苦楽利

    m-hillさん、コメントありがとうございます。 これ以上近づくと逃げてしまうかなとちょっとビクビクでした。

    2012年08月01日07時18分

    苦楽利

    苦楽利

    tomcatさん、コメントありがとうございます。 カエルの位置がよくわかりませんでした。

    2012年08月01日07時19分

    苦楽利

    苦楽利

    INAJINさん、コメントありがとうございます。 稲のあちこちにカエルがよじ登っていて、 レンズを通してみると表情が豊かで、はまりそうです。

    2012年08月01日12時17分

    充満山

    充満山

    はじめまして。 こんな色づかい、できるといいなと感じました。

    2012年08月05日11時31分

    苦楽利

    苦楽利

    充満山さん、ご訪問ありがとうございます。 朝は、太陽に向かって歩いて、逆光で撮ることが多いです。

    2012年08月06日21時15分

    efab

    efab

    なんとかわいらしい! 構図も素敵ですし、朝露でしょうか、瑞々しくて美しいですね!

    2012年08月06日22時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • 青にまっ青
    • 稲穂輝く

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP