苦楽利
ファン登録
J
B
オリンピックは、やはり見て応援してしまいます。 郷土の俳人小林一茶の「痩蛙負けるな一茶是にあり」の句を借用しての 応援メッセージです。
これも素晴らしい切り取りですね!! いい緑に輝く雫、蛙の表情もとても良いですね。 オリンピック、見てしまいますね。 でも、私が見ると負けちゃうんです。 だから娘が見るなと言うんです・・・。
2012年07月29日21時32分
hatto06さん、コメントありがとうございます。 田んぼの水が抜けて蛙が稲によじ登っていましたが 短いレンズをつけていたので、逃げられることが多く 次の日、長いレンズでリベンジ。ちょうど朝陽がさしてきました。
2012年07月31日19時16分
YSKJIJIさん、コメントありがとうございます。 水が抜かれた田んぼでは、行き所がないのか蛙が たくさん稲によじ登っていました。水が抜けた田んぼ これからも探しそうです。
2012年07月31日19時24分
花ぬすっとⅢさん、コメントありがとうございます。 田んぼの水が抜かれたら稲に蛙がたくさんよじのぼっていました。 散歩でなければ気がつかなかったのかもしれません。
2012年08月01日07時12分
海と空のpapa
柔らかなグリーンに包まれて、とても美しいです。 オリンピック、頑張って欲しいですね。
2012年07月28日23時19分