写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small なめこ汁 ファン登録

光の柱

光の柱

J

    B

    朝日の撮影に行ってまいりました^^

    コメント7件

    大目付

    大目付

    絵に描いたように綺麗ですね。

    2012年07月28日22時20分

    mckee

    mckee

    ドラマチックですね! 軽い感じのHDRも自然でいいですね^^

    2012年07月28日22時56分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    これはHDR正解ですね。照らされる岩肌の質感がたまりません。

    2012年07月29日16時27分

    まさ@Nikon

    まさ@Nikon

    こういうの撮りたい。 朝はきついです~(^_^;)

    2012年07月29日16時48分

    sokaji

    sokaji

    朝陽に染まる岩肌の質感が素晴らしいですね。

    2012年07月30日13時10分

    Usericon_default_small

    なめこ汁

    大目付さん こめんとありがとうございます。 たまには地元の千葉県をウロウロしてみました。 とってもいい朝日に出会えました^^ mckeeさん こめんとありがとうございます。 最近軽いHDRで処理することが多いです。 賛否両論ありますが、こう言う楽しみもいいかなぁ… と(笑) 黒おじさんさん こめんとありがとうございます。 そうですね、崖というよりは岩ですね。 高さの70センチくらいしかありません。 海に映る光の柱に見とれて思わずシャッターを切りました^^ takeohさん こめんとありがとうございます。 ぜひぜひ、行ってみてください^^ 千葉県内ですが、私の住んでいるところからだととっても遠いです(泣) もっと近ければ通いたいくらいです。 GALSONさん こめんとありがとうございます。 岩肌の質感をしっかり出したくて処理いたしました。 こう言う使い方は積極的に使おうと思っております^^ まさ@Nikonさん こめんとありがとうございます。 そうですね… 朝はキツイですよね。 この日は、金曜の夜仕事終わって車を飛ばして行ってきました。 寝ずの撮影でしたので、帰りきつかったぁ(泣) sokajiiさん こめんとありがとうございます。 ここの岩は黒くて、重量感もありすぐ見ごたえがありました。 が、岩が黒いがゆえ質感を出すのに苦労いたしました。

    2012年07月30日20時42分

    hisabo

    hisabo

    光の柱も美しいですが、 その光を反射する、黒い岩肌の光にも惹かれます。

    2012年07月31日14時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたなめこ汁さんの作品

    • 朝の楽しみ
    • 夏本番!!
    • 薄霧慕情 -小田代ヶ原-
    • 晴れの日 -印旛沼-
    • 朝景 -印旛沼-
    • モノクロームな朝

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP