写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ポター ポター ファン登録

浜離宮の夏

浜離宮の夏

J

    B

    JR 新橋、汐留駅の近くにある庭園。 とても風情のあるところです。 この構図見た覚えがある人も多いのではないでしょうか? 過去と現代が見事に調和している感じです。 この日はまだあまり咲いていませんでしたが、もう少しするとキバナコスモスが綺麗に咲き揃います。 ここへ行かれる時は、暑さ対策を万全に。 何故かとっても暑いのです。。

    コメント34件

    eum88

    eum88

    ポター様 こんにちは、おじゃまします。 浜離宮にお出でだったんですか。 浜松町、新橋、有楽町界隈には何時もいながら浜離宮には行っていないので、写真を見てビックリしました。 新旧の調和に改めて、行ってみたくなりました。

    2012年07月28日17時31分

    Teddy_y

    Teddy_y

    この景色はいつ見ても美しく、飽きることがありませんね。 今調べてみると、私の年間パスポートの期限が切れていることに気がつきました(>_<) キバナコスモスを撮りに行きたいですね。

    2012年07月28日17時56分

    tomiyoshi

    tomiyoshi

    東京には数度しか行ったことは無く、又仕事がらみだったので、 この地は初めて見ました。 まさに大都会の中のオアシスですね。

    2012年07月28日18時22分

    nyao

    nyao

    ド田舎からしたらこれは羨ましい光景>< 上ばかりみていそうです^^;笑

    2012年07月28日18時31分

    しんさん

    しんさん

    田舎ではこんな高層ビル群はないので^^; 思わず下の方だけみちゃいます^^; 都会にも都会のオアシスはいっぱいあるんですね♪ そう言えばたいが君今日はのっていました^^; おとんとおかんがでかでかとその上・・ 僕も影ちゃうやんっと思いました(o__)oどてっ

    2012年07月28日19時15分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    過去と現代の景色が素敵なコラボですね。 次回、行ってみたいです。

    2012年07月28日19時28分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    浜離宮に行かれましたか。新旧の対比が良いですね。

    2012年07月28日19時30分

    ニーナ

    ニーナ

    橋が架け替えられて綺麗になりましたよね。 暑い時には、林に逃げ込みますよ。 コスモスは未だのようですね♪

    2012年07月28日21時10分

    サザビー

    サザビー

    背景の高層ビル群とひっそりたたずむ日本建築の粋。 どちらも日本の技術力の賜物ですね。

    2012年07月28日21時18分

    よねまる

    よねまる

    キバナコスモス、もう少しですね。撮りに行きたいです。

    2012年07月28日21時20分

    ぶったい

    ぶったい

    ここの写真はしばしば拝見しますが、ここまで引いて拝見するのは初めてです(*^^*) 高層ビル群とのコントラストも、また風情ですね~(*^^*)

    2012年07月28日21時24分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    僕にとっては未知の世界です。 おそらくお写真でも初めて拝見するかもしれません。 新橋の近くにこのような美しい場所があるんですね。 キャプションの通り、日本情緒溢れる情景と都会のビル群が見事な調和を見せています。 機会があったら脚を運んでみます。

    2012年07月28日21時31分

    m.mine

    m.mine

    東京ってすごいですよね。なんでもありますよね 近代的なものもあれば 和風なものまで素晴らしい 街ですね。

    2012年07月28日21時59分

    tadeen

    tadeen

    おー!同じ場所から撮っていたはずなのに、 僕のフォルダーの中には、同じ写真がありません! あ、腕前が違うかw

    2012年07月28日22時05分

    tadeen

    tadeen

    住友生命ビルは、無料です。

    2012年07月28日22時24分

    tirotiro

    tirotiro

    ダイナミックな作品ですねw まさに都会の中のオアシスという感じがします^^

    2012年07月28日22時40分

    Nue000

    Nue000

    水面に移ったビル郡もまた面白いところですね アツいのは、水が蒸発して湿度が高いからとか…?

    2012年07月28日22時49分

    kakian

    kakian

    この取り合わせ 見ごたえありますね。 素晴らしいです。

    2012年07月28日23時47分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    私もここに行きました  私は 正面の建物に 座って お茶を飲んでた 外人さんを 望遠で撮りました^^; なぜか 外人さんが 溶け込んでました^^; X5で行かれたのですね(^^)

    2012年07月29日05時39分

    Sniper77

    Sniper77

    これ、凄いですね。 浜離宮が、超高層ビルを家来に従えての、 ご老公様のように見えますね。

    2012年07月29日13時58分

    ポター

    ポター

    皆さん、どうもありがとうございます! ここは、正に都会のオアシス。 周りを池や海に囲まれています、そう聞くと何やら涼しげに思われるのですが、園路に白い砂が敷かれていて照り返しがあり、湿気もむんむん。。 でも木影は涼しいんですよ。。 以前デジカメウオッチの作例で良く挙っていました。 今、それを見返すとかなり違う角度で撮られているのに気付きました。。

    2012年07月29日17時35分

    ポター

    ポター

    eum88さん、今は物凄く暑いので暑さ対策はしっかりと。。 もう直ぐ、一面にキバナコスモスが咲きだし(これは壮観!)ノウゼンカズラも咲きますので是非^^! Teddy_yさん、年パス持ってらっしゃったのですね^^ ここのキバナコスモスは見事ですよね! ここから水上バスで移動が何時ものパターンなのです。 tomiyosiさん、東京にはこのような大名庭園の名残が何箇所かあります^^ 今度来られる時は是非行ってみて下さいね。 さよなら小津先生さん、ここに来ればきっと撮りたくなりますよ^^ 橋などは全てリニューアルされて綺麗になりました。

    2012年07月29日17時41分

    ポター

    ポター

    nyaoさん、ここは結構広く見どころはあちこち有ります。 この日は少し時間に余裕が無くて、流して歩いてしまいました^^; しんさん、この池も結構大きいのです^^ ちゃぽちゃぽとお魚が跳ねていました。 あっ、何時も本屋さんで見るShi-Ba思わず買っちゃいました、後でゆっくり見ようと思います。楽しみであります(*^^)v sparksさん、この日ご一緒したtadeenさんは実際そうしているみたいです^^ 木陰でごろりと横になると、人も少ないですし、きっと気持ち良いと思います。 海と空のpapaさん、こう言うコラボは意外と少ないような気が致します。 是非、お立ち寄り下さい。中ではお抹茶と和菓子を頂けるお店?もあります^^

    2012年07月29日17時47分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    美しいビル群の水面への映り込みがとてもいいですね! 夏の空気も感じます。

    2012年07月29日17時51分

    ポター

    ポター

    YSKJIJIさん、結構好きな場所なのです。 キバナの咲く頃行ってましたが、今回は少し早かったようです。 ニーナさん、そう言えば写真アップされていますよね^^ キバナはまだ数えるほどでした。 夏は本当に暑いです^^; 橋はピカピカになっていましたよ! サザビーさん、仰る通りですね! どちらも新旧の日本の技術の成せる技ですね! ここはかなり広いです、涼しくなったら散策も気持ち良いと思います。 よねまるさん、大体お盆の頃行くことが多く、その頃は満開です^^ その時は、お花と建物のコラボが綺麗に撮れるでしょうね♪

    2012年07月29日17時53分

    ポター

    ポター

    ぶったいさん、ぶったいさんのコメント拝見してデジカメウオッチ過去のものを見て来ました。 仰る通り、構図が違いますね^^; 撮っている場所も少し違うようであります。。 S*Noelさん、汐留の方が近いです。新橋からでも余裕で歩けるのでこの時は新橋から。 ここだけでなく、運河の風景も中々味わい深いです。是非、お出かけ下さい(*^^)v m.mineさん、本当にそうですよね。横浜に住んでいると意外と行かなかったりします。 tadeenさんがここに住んでおられる^^? ので同行をお願いしました^^ tadeenさん、写真は個性であり感性だと思います、上手い下手はあまり無いと思いますよ^^ ただ基本はあると思うので、これからボチボチ勉強しようかな? とは思っております^^;

    2012年07月29日17時59分

    ポター

    ポター

    tirotiroさん、この風景にはかなり惹かれます。 都会のオアシスなのですが、今は物凄く暑い! です^^; ほづみんさん、正解^^! だと思います。 もうちょっと多めに写り込み入れても良かったかも知れません。。 レフティさん、思い切り違和感感じそうですが、実際見ると意外とマッチしてるんですよね。。 新宿御苑から見るドコモタワーも何故か似合って見えるから不思議です。。 kakianさん、この建物のバランスも何故か絶妙です。 周囲の景観も考えて造られているのでしょうね^^

    2012年07月29日18時04分

    ポター

    ポター

    キャノラーさん、あの水面の建物、私も1度入ってお茶を頂きましたが、風が気持ち良く通り抜けるんですよね~。 今回はX5と5D2持って行きました。X5は綺麗に撮れますよ^^ tomi8さん、経験されているのですね^^ この後、この辺で日干しになっておくと後で飲むビールがとても美味しいのです。あっ、身体にはきっと良くないと思います(>_<) Sniper77さん、確かにそんな感じもしますね^^ 何と言っても大名庭園ですので、そんな表現もピッタリかも知れませんね! N.S.F.C.20さん、以前デジカメウオッチと言うサイト(今も有りますが)でカメラやレンズの描写力のテストでここが良く使われていました。今改めて見てみると撮る角度が少し違っていたみたいですが。。

    2012年07月29日18時10分

    ポター

    ポター

    Kircheissさん、写り込みと言えば、ビルの光りも綺麗そうですし、夜撮ってみたいポイントなのです。 でも、ここ夜は入れないのです。もったいない(>_<)

    2012年07月29日18時14分

    船旅

    船旅

    大都会のど真ん中、まだこんな素敵な所があったんですね^^ 東京あと何回行けるかな(*^_^*)

    2012年07月29日22時31分

    sokaji

    sokaji

    ここは新旧の対比が見れて面白いですよね。 精力的に動き回っていますね。

    2012年07月30日14時21分

    白狐©

    白狐©

    都庁の写真お三方の拝見しました それぞれ個性ってちゃんと出るもんなんですね ポターさんの青 綺麗でしたよ

    2012年08月03日07時34分

    まこにゃん

    まこにゃん

    本当に都会のオアシスですね!! 東京はお隣なのに意外とまだまだ見ていないところばかりです。 オフ会はとても楽しそうですね^^。 前の青い都会の夜もとても素敵ですね^^。

    2012年08月04日15時29分

    mimiclara

    mimiclara

    都会に勤務している人たちにはたまらない癒しの風景なんでしょうね 最近は滅多にビルを見ることもない私でも癒されます^^

    2012年08月07日20時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたポターさんの作品

    • 風舞
    • オフのちツリー
    • お洒落なイタリアン♪
    • やさしい灯り
    • cool black night
    • 浜離宮

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP