写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

丹波屋 丹波屋 ファン登録

夏の夕立

夏の夕立

J

    B

    蔵出しです。この時期、午後からのにわか雨、すずしくなって一息つきます。

    コメント11件

    weize

    weize

    色とりどりが加わってるのがいいですね。 雨のしっとり感が良くでていると思います。

    2012年07月28日12時49分

    ポター

    ポター

    今の時期の夕立って時に迷惑ですが、確かに後は涼しくなりますよね。 こんな風に雨粒撮ってみたいです^^

    2012年07月28日14時19分

    livedemo

    livedemo

    おお、すごい雨ですね! グリーンと色鮮やかな布(なんて呼ぶのかわからない…)が 美しい!

    2012年07月28日19時52分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    これは見事な描写です。 勉強になります。メモメモです。

    2012年07月28日20時29分

    a-kichi

    a-kichi

    夕立の強さが伝わりますね。 雨が降るとほっとしますが、その後にまたかーっと陽が照るのは勘弁ですが(^^;

    2012年07月30日22時03分

    丹波屋

    丹波屋

    皆さまお越しいただき、また素敵なコメントありがとうございました。心より感謝申し上げます。 kokoperi様  いわゆる雷雨です。急に激しくなって降り出しました。 weize様 雨宿りをしていて、地面にたたきつける雨と、風ではためいた旗をみて撮りました。 ポター様  あとこのような雨は大地にめぐみの水を与えてくれます。雨粒のことは考えずに撮りました。1/200秒でこのくらいかと今確認しました。 livedemo様    旗は、仏教旗と言われるものだそうです。青、黄、赤、白、橙それぞれ意味があるそうです。 YSKJIJI様  もともと雷雨の時の激しい雨は好きで、寺院と旗との組み合わせに気に入って撮りました。 a-kichi様  少し濡れましたが、それよりも傘を貸してくれた寺院のかたの親切心に、心が和みました。

    2012年07月30日23時52分

    日吉丸

    日吉丸

    驟雨・・ というヤツ・・でしょうか?? このリアル感は なんとも心地いいですね。 大好きな一枚です。

    2012年07月31日10時49分

    丹波屋

    丹波屋

    日吉丸様  お越しいただきありがとうございます。 撮影は昨年でしたが、歴史のある場所での驟雨は格別でした。

    2012年08月05日13時27分

    BO~RA

    BO~RA

    初めまして。 見た瞬間にタイトル通りのショットかと感じました。 臨床感たっぷりの綺麗な絵ですね。

    2012年08月11日17時13分

    丹波屋

    丹波屋

    BO~RA様  お越しいただきありがとうございます。 昔から夏の夕立は好きで、ほっとする気分になります。

    2012年08月11日22時35分

    ていやぁ天八

    ていやぁ天八

    すごい@@

    2014年10月08日17時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された丹波屋さんの作品

    • 悠 
    • 夏もみじ
    • 真夏の開花
    • 真夏 -お休み処ー
    • 真夏 実る 
    • 智積院 手水

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP