写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hirotie hirotie ファン登録

俊英

俊英

J

    B

    (;´Д`Aあつい夏日が続いていますね~ 避暑替わり?に「つるぎを撮りた~い!」ということで 7月25・26日、剣御前小屋に一泊してきました。 今年は例年よりも残雪が多いです。雷鳥沢~雷鳥坂~剣御前まではアイゼン不要ですが 剣沢へ降りる~剱岳登山をお考えなら軽アイは持っていた方がよさそうです。 これから、しばらくこのネタで写真が続きます~どうぞお付き合いくださいませ。 (なんの変哲もない構図ですみません) 三脚使用、風景、CTE   立山別山~剣御前の鞍部から・後方右は白馬岳です

    コメント16件

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    拡大したら凄いぞ!!に釣られて拡大しました♪ 本物の雪・・雪・・見渡す山々は夏景色なのに ここは寒いのですね~。 こんなに毎日暑いと、山の涼しさが恋しいです。

    2012年07月27日22時08分

    air

    air

    うわぁ なんて雄大な風景 いつか登れますかね?・・・剣岳 ちなみに今週末は浅間の黒斑山に登る予定です これでも段階的に山のレベルを上げてるんですよ(汗)

    2012年07月27日22時17分

    Tate

    Tate

    すごく スケールですね^^ 最近、本屋で いろんな雑誌を読むたびに、山小屋泊に 憧れます♪

    2012年07月28日00時49分

    C330

    C330

    剱岳のスケール感、バッチリですね。素晴らしいです。 剱の写真を撮るのに、剱御前小舎は絶好のロケーションですね。

    2012年07月28日09時53分

    aran

    aran

    素晴らしい景色ですね、ヒンヤリした空気が伝わります。

    2012年07月28日10時48分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    本当に拡大したら凄い描写でした。 思わず、ウワッて声がでました。 涼しい作品有難うございます!!

    2012年07月28日11時29分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    大きくして見ました。山陵の大きさが良くわかりますね。 一寸寒い位の感じが伝わってきます。 三脚をお持ちだったんですか。凄い!

    2012年07月28日19時22分

    hatto

    hatto

    カールという表現で良いでしょうか。氷河の削った後が美しいです。厳しい山行の後のこの景色に救われますね。

    2012年07月29日08時47分

    くままん

    くままん

    遊びに来たのですが、ものすごい光景に思わず息を飲みました\(◎o◎)/ コメントしていただいたおかげで、いい作品に出会えました!! ありがとうございましたm(__)m

    2012年09月19日20時59分

    hirotie

    hirotie

    ☆yuki☆さん、コメントありがとうございます! 夏山の風は涼しいのですが、日差しは熱いのです。 じりじり…そんな今年の夏でした^^

    2012年10月25日19時47分

    hirotie

    hirotie

    airさん、コメントありがとうございます! 僕も、いつかは、…いつかは登りたいと思っているのですが… 怖くて行けそうにありません(笑)

    2012年10月25日19時49分

    hirotie

    hirotie

    Tateさん、コメントありがとうございます! 山小屋泊をすると、行動範囲が広がりますよ~ ぜひ一度、やってみてください

    2012年10月25日20時01分

    hirotie

    hirotie

    C330さん、コメントありがとうございます! 僕が19歳のとき、初めて立山から剱を見ました。 そのときの感動を忘れられなくて、実に16年ぶりに剱御前にまた戻ってきました。 しかし今でも変わらずに、素晴らしいポイントでありました。

    2012年10月25日20時04分

    hirotie

    hirotie

    yumeoiさん、コメントありがとうございます! 朝晩はとても寒かったです。夏とは思えないぐらいに冷たい空気でしたr^^

    2012年10月25日20時05分

    hirotie

    hirotie

    あばしりのともさん、コメントありがとうございます! すごいでしょう(笑) このスケールは剱ならではなんですよ

    2012年10月25日20時07分

    hirotie

    hirotie

    YSKJIJIさん、コメントありがとうございます! しっかり、この写真の為に中型三脚(SLIKカーボン813+SH-807)を担いで ライチョウ坂を登りましたよ…しんどかった。

    2012年10月25日20時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhirotieさんの作品

    • 美空渡す
    • Line
    • 浄土に映る
    • 日ノ出
    • 夕映え
    • 夜の訪れ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP