tomiyoshi
ファン登録
J
B
桜の木の日陰にクマゼミが止まり泣いています。 手に触れるほど近寄っても、逃げないで泣いています。 その横にカメムシらしき昆虫も、
あ~、これ、私のとこにもたまに出ます。 彼に付けたあだ名は、ジャンカメ。 なんや、そのままですよね(笑) 注意してくださいよ~。 強烈なんかまされますから(>_<) クマゼミ、昔はもっと高い所しかいなかったと思うんですよね?
2012年07月27日21時25分
kittenishさん、コメント有難うございます。 Hsakiさん、コメント有難うございます。 weizeさん、コメント有難うございます。 m.mineさん、コメント有難うございます。 YSKJIJIさん、コメント有難うございます。 一週間前に梅雨が明けて本格的な夏がやって来ました。 平日の午後少しばかり時間ができて、神社の境内で撮影しました。 手の届くところに夏を謳歌するかのように鳴いていました。
2012年07月28日19時57分
kittenish
カメムシさん同化していますね(^^) 日の当たり方が気持ちが好いですね 私の住んでる所は幼少の頃はクマゼミの鳴き声が聞こえませんでしたが 今はよく聴くようになりました、初夏に鳴き始めるニイニイゼミ(小さなセミ)の 姿が少なくなったように感じます。
2012年07月27日20時35分