写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan@静養中 ginkosan@静養中 ファン登録

錦市場・朝

錦市場・朝

J

    B

    有名な京都・錦市場の朝です。カラフルなアーケードと ずらり並んだお店の看板が印象的でした。何時もは人で 溢れてるので、ほとんど無人に近かったのが一寸面白い 光景でした。

    コメント12件

    紅葉山

    紅葉山

    やっぱり東京や大阪とは違い、 とても情緒ある風情ですね。 錦市場は、なんか楽しくなりますね。。。 機材がコンパクトなだけあって、 どこにでも持ち出せますね!(笑)

    2012年07月27日19時45分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    紅葉山様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 活気は東京大阪の方があるでしょうが、錦市場 は独特の情緒がありますよね^^ 次は店が開い てる時にチャレンジしてみます。 大砲が漸く治ってきたので、土日に撮り終った らB008はドッグ入りさせてきますね^^

    2012年07月27日19時53分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    縦構図が良いですね。 このお店の名前入りの照明の並びが、視線を誘います。 屋根の所の色合いも印象的ですね。

    2012年07月27日20時02分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    YSKJIJI様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ここまで店が連なってるとは思わずに少し 驚いたので、教科書通りかもしれませんが、 仰る通りの演出意図で作画してみました^^

    2012年07月27日20時23分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    市場の朝の雰囲気が感じられます 並んだ看板が京都ですね^

    2012年07月27日21時18分

    ニーナ

    ニーナ

    店の看板が鐘楼流しのようです。 このアーケードを冷やかすのは楽しいですよ~

    2012年07月27日22時48分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ミンチカツ様、何時もありがとうございます。 一軒一軒は間口が小さそうですが、 集まると壮観でした^^

    2012年07月28日03時49分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ニーナ様、何時もありがとうございます。 「鐘楼流し」は上手い表現ですね^^ 次行く機会がありましたらお店も冷かしてみます。 上手く取れる自信が無いのですが、何事にも最初 はありますしね^^

    2012年07月28日03時51分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ビート様、何時もありがとうございます。 自分もちゃんとみるまで、アーケードの美しさに 気付きませんでした。子供の頃に連れられていった 市場の光景って案外忘れないものですよね。自分も 身に覚えがあります^^

    2012年07月28日03時53分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    茜様、何時もありがとうございます。 もうひと捻りしたかった所ですが、 アーケードと看板に目を奪われて しまいました^^;

    2012年07月28日13時38分

    米ノ 利茶

    米ノ 利茶

    カラフルでありながらどこか落ち着いた色に惹かれました。

    2012年07月28日18時16分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    米ノ 利茶様、お越しいただきありがとうございます^^ アーケードの雰囲気、流石京都といった所です。 朝の光線も良かったのかもしれません^^

    2012年07月28日18時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosan@静養中さんの作品

    • 梅宮大社・手水舎より2
    • 鮎の宿・つたやの紅葉
    • 雪国の猫ちゃんの逞しさ
    • 里山は深山幽谷4
    • 龍安寺方丈廊下の床もみじ
    • 冬期休暇中

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP