写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Mt.D Mt.D ファン登録

夏休み

夏休み

J

    B

    子供が夏休みに入ったので家族で東京ドイツ村へ出掛けました。 そこでのザリガニ釣り風景です。 この日は蒸し暑く午前中は水遊びをしていましたが飽きてしまい、 午後はザリガニ釣りをして多くのザリガニが釣れました。 コントラストを高めに設定しています。 最近、コメントの返信が遅くなり申し訳ありません。

    コメント42件

    hatto

    hatto

    素晴らしい情景ですね。水面に写る親子。昔よくやったザリガニ釣り。子供の頃を思い出させて頂きました。有り難うございます。

    2012年07月27日06時00分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    思わず微笑んでしまいました^^ 後ろのクマのオブジェが面白いですね。 「イヨッ」て感じの手をしておりますね。

    2012年07月27日06時01分

    チバトム

    チバトム

    ザリガニ捕りですか、昔を思い出してしまいました^^ 私達はスルメイカで釣っていました・・・餌をみんな食べてしまった事を思い出します(笑)

    2012年07月27日06時18分

    シンキチKA

    シンキチKA

    懐かしいですね! ザリガニって昭和の頃はそこらじゅうに居た気がしますが 最近見かけないですね^^ うちの子は多分捕まえたことないのではないでしょうか? お子さんにとってとてもいい体験になりましたね^^

    2012年07月27日06時26分

    ゆっき~☆

    ゆっき~☆

    おはようございます。 後ろの熊さんとの対比が面白いですね! 夏休みを感じさせる描写も好きです。 僕も夏休みはザリガニと良く遊んでいました。 昔の記憶が少し蘇りました。懐かしいな~(^^♪

    2012年07月27日06時45分

    大徳寺

    大徳寺

    ほのぼの・・夏家族ですねぇ。^^*

    2012年07月27日07時04分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    上海に住んでた頃、郊外にいけばこういう光景が当たり前のように繰り広げられてましたね。 もちろん食卓行きです!

    2012年07月27日07時17分

    nyankoman

    nyankoman

    撮影者のMt.Dさん含めて家族のすばらしさを伝えてくれる一枚ですね 写りこみと同じコントラストが情景を盛り上げてます^^

    2012年07月27日08時07分

    K。

    K。

    おはようございます。 とっても和やかな夏休みの幕開けですね。 お子様もとっても喜びますね。家族の夏休みとっても素敵です。 むこうに見えるくまさんも、お仕事終わったら釣り楽しんじゃうかな^^

    2012年07月27日08時20分

    fumifumi

    fumifumi

    いいですね~ほのぼの。 私はニボシで釣っていましたよ。

    2012年07月27日08時30分

    inkpot

    inkpot

    いいですねェ。顔の部分をシャドウにした事で、親子の会話にいろいろな想像が膨らみます。

    2012年07月27日08時38分

    weize

    weize

    写り込みがシルエットになっていて、 かっこいいですね~。 夏休みのいい思い出が出来ましたね^^

    2012年07月27日10時31分

    Teddy_y

    Teddy_y

    和やかな光景ですね、幼い頃はよくこうやって遊んでいましたね~ ドイツ村のヒマワリも美しく咲いているのでしょうね。

    2012年07月27日10時37分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    懐かしいです。 子供の頃は毎日近所の小川に行ってザリガニ釣りをしたものでした。 楽しそうなお写真をありがとうございました。

    2012年07月27日11時22分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    今では懐かしい光景ですね よく遊んだ子供の頃を思い出します!!

    2012年07月27日12時36分

    sokaji

    sokaji

    とても素敵な光景ですね。 ザリガニ・・沢山釣れるのは良いですが その後どうするの・・・?

    2012年07月27日14時29分

    OSAMU α

    OSAMU α

    素敵な光景ですね! 夏休みの間は思いっきりお子さんとのスキンシップですね。

    2012年07月27日15時31分

    sti

    sti

    いや~可愛らしいですね。 ザリガニいっぱい釣れたかな。 癒されます。

    2012年07月27日19時41分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    映り込みと現実の対象が面白いですね。 僕は後ろのクマが滑稽で好きです^^;

    2012年07月27日20時14分

    Hsaki

    Hsaki

    子供達にとっては楽しい夏休みが始まりましたね。 子育ては終わっておりますので、この雰囲気はいいな~、などと^^

    2012年07月27日20時30分

    a-kichi

    a-kichi

    のんびり家族でこういう時間も必要ですね。 ザリガニ久しくみてません。。

    2012年07月27日21時55分

    Y-hiro

    Y-hiro

    ほのぼのな光景ですね^^。 皆さんと同じで後ろのクマに目がいきます。

    2012年07月27日22時41分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ ザリガニ釣りですか。懐かしい(^^)昔はどこでも獲れましたよね。 今ではちょっと特別な事になっちゃってるのが悲しい気持ちもしますね。 私も後ろのクマが気になります(^^)

    2012年07月28日00時03分

    キンボウ

    キンボウ

    コントラストが高めで良い感じですね。 ザリガニ釣りは子供の頃よくやりましたね〜〜 今は少なくなってるんですか? 日本ではいろんな生物が少なくなっているみたいですね。 大変悲しいことです。

    2012年07月28日00時36分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    良い光景ですね。 親子がシルエット気味に描写されてるのが雰囲気を引き立たせてると思います。

    2012年07月28日09時06分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    夏休み♪ 雰囲気出てますねぇ〜♪ 親子のふれ合い大事です(^_-) ところで、東京ドイツ村ですか・・・ 調べてみたら千葉の袖ヶ浦にあるテーマパークなんですね。 ドイツ・・・ビール&ソーセージ&ワイン・・・あらら(^_^;

    2012年07月29日22時17分

    hisabo

    hisabo

    くまさんも呼んでるザリガニ池ですか。 お子さんも喜ぶ楽しい夏休み風景が素敵です。 良い色乗りのしっとりとした描写も美しいです。

    2012年07月30日09時33分

    Mt.D

    Mt.D

    hatto06さん、コメントありがとうございます。 PLフィルターを試してみました。 ginkosanさん、コメントありがとうございます。 くまのオブジェは目だっていました。 チバトムさん、コメントありがとうございます。 今回の餌もスルメイカでした。 結構釣れました。 シンキチKAさん、コメントありがとうございます。 おっしゃる通り最近見なくなりましたね。 息子はザリガニ釣り初体験でした。 ゆっき~☆さん、コメントありがとうございます。 私も子供の頃は、カエル取り、ザリガニ釣りをしていました。 特に夏休みの親の田舎の山形へ行く時はわくわくしていました。 大徳寺さん、コメントありがとうございます。 たまには家族サービスが必要ですね。 GALSONさん、コメントありがとうございます。 上海ではザリガニも食料になるのですね。 ぐうたらおやじさん、コメントありがとうございます。 丁度良い位置にクマのオブジェがありました。 nyankomanさん、コメントありがとうございます。 今回、購入したばかりのPLフィルターを試しました。 良い具合に写り込んでくれました。 K。さん、コメントありがとうございます。 今回息子はとっても喜んでくれました。 水遊び、ザリガニ釣り、また来たいようです。 fumifumiさん、コメントありがとうございます。 ザリガニは雑食なので何でも食べるようですね。 ここのザリガニはお腹を空かせていたようで、 入れ食いでした。

    2012年07月30日23時12分

    Mt.D

    Mt.D

    inkpotさん、コメントありがとうございます。 かみさんも結構楽しんでいたようです。 weizeさん、コメントありがとうございます。 今回はうまく写り込んでくれました。 Teddy_yさん、コメントありがとうございます。 私も子供の頃を思い出し懐かしくなりました。 今回は暑くていろいろ周れなかったので、 ひまわりは確認出来ませんでした。 S*Noelさん、コメントありがとうございます。 私の家の近所にも大きな池があり、 そこでザリガニ釣りをしました。 ミンチカツさん、コメントありがとうございます。 私が子供の頃によく行った池に行っても、 ザリガニ釣りをしている人は見かけません。 絶滅してしまったのかな? sokajiiさん、コメントありがとうございます。 今回は2匹だけ持ち帰り、残りは逃がしました。 育ってくれると良いですが? OSAMU-WAYさん、コメントありがとうございます。 毎日暑いですね。これだけ暑いとスキンシップも辛いです。 でも普段なかなか遊べないので頑張ってます。 林檎さん、コメントありがとうございます。 カエルも餌になるのですか?ビックリ! 本当に何でも食べるのですね。 ニャンコ先生Ⅱさん、コメントありがとうございます。 子供絡みの写真はなかなか楽しいですね。 成長の記録にもなりますね。 さよなら小津先生さん、コメントありがとうございます。 かみさんも今回の初登場を許してくれました。 stiさん、コメントありがとうございます。 ザリガニを15匹くらい釣れました。 その中で2匹を持ち帰りました。 名前は「スイカ」と「トマト」です。

    2012年07月30日23時17分

    Mt.D

    Mt.D

    ナニワの池ちゃんさん、コメントありがとうございます。 良い位置にクマがいました。 映り込みには満足しています。 Hsakiさん、コメントありがとうございます。 子育ては大変ですね。私はもう息切れしてます。 子育て終了、お疲れ様でした。 a-kichiさん、コメントありがとうございます。 今回も私は写真撮影がメインでした。 Y-hiroさん、コメントありがとうございます。 私もこのクマ気に入ってます。 ま~坊さん、コメントありがとうございます。 昔、近くにあった田んぼも無くなり、 そこにいた水生動物ないなくなってしまいました。 今はそれらは水族館でしか見られません。 キンボウさん、コメントありがとうございます。 私が最近見掛けた水生生物はアメンボウだけです。 悲しいですね。 伝説のスーパーサイヤ人さん、コメントありがとうございます。 かみさんから顔出し不可と言われたのでコントラストを高めに設定しました。 それが意外と良かったです。 TR3 PG@さん、コメントありがとうございます。 そうなんですよ。レストランありました。 しかし、今回は節約の為、かみさんが作ったおにぎりを食べました。 食べ物でのドイツの雰囲気は味わえなかったです。 Marcusさん、コメントありがとうございます。 5歳の息子は最近言うことを聞かなくなってきました。 hisaboさん、コメントありがとうございます。 コントラストを高めた事で色がはっきり出ました。

    2012年07月30日23時18分

    すだち

    すだち

    ずっと昔に一度、友人たちとザリガニを釣りに行った覚えが微かにあります(笑) ほのぼの感が素敵ですね。こういう風景はいつまでたってもあって欲しいものです。

    2012年07月31日20時41分

    bubu300

    bubu300

    映り込みがいい仕事してますね。

    2012年08月01日16時42分

    Mt.D

    Mt.D

    すだちさん、コメントあるがとうございます。 私も今回のザリガニ釣りは30年以上ぶりでした。 本当に懐かしかったです。

    2012年08月02日21時44分

    Mt.D

    Mt.D

    eng☆nukadaさん、コメントありがとうございます。 今、次はどこに連れて行くか検討してます。 それにしても暑いですね。

    2012年08月02日21時48分

    Mt.D

    Mt.D

    bubu300さん、コメントありがとうございます。 今回は、綺麗に映り込んでくれました。

    2012年08月02日21時51分

    citrine

    citrine

    ザリガニ釣りですか~、私もスルメを餌によくやりました^^ 楽しげな雰囲気が伝わってきて、ほんわかさせて頂きました^^

    2012年08月04日23時04分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    私もザリガニ釣りやしましたよ~~! それも大学生のころ(笑) ソーセージで大量にgetして 小学校に寄付しましたよ~~~^^

    2012年08月10日01時09分

    Mt.D

    Mt.D

    citrineさん、コメントありがとうございます。 ザリガニ釣りは楽しいですね。 多くのみなさんがザリガニ釣りの経験を持っているのに驚きました。

    2012年08月11日06時36分

    Mt.D

    Mt.D

    黒おじさんさん、コメントありがとうございます。 この日は親子共々楽しみました。

    2012年08月11日06時48分

    Mt.D

    Mt.D

    ☆yuki☆さん、コメントありがとうございます。 ソーセージが餌ですか。 ザリガニは何でも食べるのですね。 おやじになった私も結構楽しめました。

    2012年08月11日07時00分

    三重のN局

    三重のN局

    素敵なふたりの映り込みが素敵です。 後ろで見守る熊さんが最高! ザリガニとり懐かしいですね(^^)

    2012年08月19日14時34分

    Mt.D

    Mt.D

    三重のN局さん、コメントありがとうございます。 この日はザリガニが多く連れて息子も喜んでいました。

    2012年08月22日21時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたMt.Dさんの作品

    • うまく撮れたかな?
    • 帰路?
    • 江ノ電線路脇のあじさい
    • 八景島の静かな夜明け
    • 魚がいるよ!
    • 川崎の工場夜景

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP