写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ニーナ ニーナ ファン登録

妖精の森

妖精の森

J

    B

     エミール・ガレ

    コメント31件

    weize

    weize

    私ならタイトル、新きのこの森発売なんてしていたかも(失礼しました) すごく品があると思いきや、ガレの作品だったんですね。 作品の良さを引き出すように、上手くアンダーで撮られてますね。

    2012年07月26日21時37分

    seys

    seys

    おぉ~っ!!!! ガレの6連発!!!! こんなに美しい世界をありがとうございます!!!!

    2012年07月26日21時39分

    ポター

    ポター

    上手い^^ タイトルもグー♪ 小田原城址公園ってこんなのも有るのですね! 行ってみたくなります。

    2012年07月26日22時24分

    大目付

    大目付

    ルネ・ラリックのガラス工芸品も好きですが、エミール・ガレのキノコのようなこの作品も良いですね。 有機的な曲線のアールヌーボは大好きです。

    2012年07月26日23時44分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    素晴らしいですね!こういうの大好きです。 構図もランプのレイアウトそのものも素敵です。 エミール・ガレは天才ですね^^

    2012年07月27日05時55分

    ニーナ

    ニーナ

    weizeさん、コメントさんきゅー。 タイトル苦労しましたよ。 キノコの林とかね♪

    2012年07月27日08時55分

    ニーナ

    ニーナ

    seysさん、コメントさんきゅー。 ショーケースへの映り込みが撮りたくて いろいろやってみましたよ。

    2012年07月27日08時55分

    ニーナ

    ニーナ

    ポターさん、コメントさんきゅー。 この小田原ミューゼは、人が少なく、穴場ですよ。 フラッシュ使わなければカメラOKです。

    2012年07月27日08時57分

    ニーナ

    ニーナ

    大目付さん、コメントさんきゅー。 ガレの作品が沢山ありました。 どれも色が素敵でしたよ。

    2012年07月27日08時58分

    ニーナ

    ニーナ

    ginkosanさん、コメントさんきゅー。 構図と絞りをいろいろ試して見ました。 冷房の効いている涼しい時間を過ごせましたよ。

    2012年07月27日09時00分

    K。

    K。

    ニーナさんもついに森デビューかと思いきや やっぱり都会の森でした^^ ガレ、素敵ですねーー 大切にしていた、ガレ風のステンドグラスを 家族に割られた時は、かなりショックでした。。 ニーナさんのガレ、とっても落ち着きますわ~

    2012年07月27日10時03分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    3枚ともとても綺麗ですね。 特にガレのランプは美しいです。 お金があったら買いたいです。 一生換えないかもしれませんが^^;

    2012年07月27日10時35分

    ニーナ

    ニーナ

    K。さん、コメントさんきゅー。 それは残念でしたね~ 素敵な出逢いを求めて森を歩くのに憧れますよ。 都会の森は、アスファルトで暑いです・・・

    2012年07月27日12時29分

    ニーナ

    ニーナ

    S*Noelさん、コメントさんきゅー。 ガレの作品がたくさんありましたよ。 デパートで見たことありますが、 宝くじが当たらなければ買えない値段でした・・・ 入館料は700円です。

    2012年07月27日12時36分

    sian

    sian

    ガレのランプは独特ですてき・・・ 大きなきのこに見えるのはわたしだけかしら。。。

    2012年07月27日16時05分

    ニーナ

    ニーナ

    sianさん、コメントさんきゅー。 タイトル悩みました。 キノコの林 なんてのも考えましたよ。

    2012年07月27日16時19分

    チバトム

    チバトム

    エミール・ガレの作品ですか~・・・これが似合う家が欲しいです^^;

    2012年07月27日18時31分

    Usericon_default_small

    権..太郎(ゲジン光)

    きれな優しい光ですね。花は桜?梅?

    2012年07月27日18時43分

    ニーナ

    ニーナ

    チバトムさん、コメントさんきゅ~。 う・・・む 買えないけれど、買ったとしても置くところが無いです。

    2012年07月27日19時09分

    ニーナ

    ニーナ

    羊羹に嵌まるゲジン光!さん、コメントさんきゅ~ メガネ見つかったようですね。 芋ようかん好きですよ。 花は、?です・・・

    2012年07月27日19時10分

    アルファ米

    アルファ米

    おしゃれなランプですね。 和室にも合いそうです。

    2012年07月27日21時00分

    ニーナ

    ニーナ

    アルファ米さん、コメントさんきゅ~ この柔らかい光りは、和室に合いますね♪

    2012年07月27日22時44分

    ニーナ

    ニーナ

    こやちゃんさん、コメントさんきゅ~ 日本人に受ける絵のデザインですね。 和の柄のモノもありましたよ。

    2012年07月27日22時46分

    み~にゃん

    み~にゃん

    確か那須にエミール・ガレ美術館があったんじゃないでしょうか? この所蔵品も、やっぱり美しい❤

    2012年07月27日23時33分

    ニーナ

    ニーナ

    み~にゃんさん、コメントさんきゅー。 暗い展示室に、ぼわ~っと浮き出て素適でしたよ。 そこにも、行ってみたいな~

    2012年07月28日07時51分

    ニーナ

    ニーナ

    eng☆nukadaさん、コメントさんきゅ~。 ランプの展示は、暗い中でその灯りを点けています。 写真以上に素適でしたよ~ 値段は?高級車が何台か買えるのでは・・・

    2012年07月28日07時54分

    ニーナ

    ニーナ

    月子さん、コメントさんきゅ~。 何処に置くか、考えるだけでも楽しいですよね。 私は、もらっても飾れる場所がありません・・・

    2012年07月28日07時56分

    hisabo

    hisabo

    おぉー、絞ってますね。 悪条件下でも必要なら絞る。 素敵な画作りのコンセプトにも一票です。

    2012年07月28日13時25分

    ニーナ

    ニーナ

    hisaboさん、コメントさんきゅ~ 映りこみのキノコもシッカリ撮ってみましたよ。 そこのところ、ありがと~♪

    2012年07月28日19時44分

    Orange_water

    Orange_water

    わたしはお宝探偵団で初めてガレの存在を知りました。 映り込みの効果で、奥まで続いているような錯覚になります。

    2012年07月30日00時45分

    ニーナ

    ニーナ

    Orange waterさん、コメントさんきゅ~ 一つのランプを、ガラスの映りこみでいっぱいに増やしてみましたよ。

    2012年07月30日05時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたニーナさんの作品

    • 春分秋分光遙拝隧道2
    • え~さ、え~さ、え~さほいさっさ♪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP