魂写
ファン登録
J
B
闘牛士の持つ布をムレタと云い、赤いムレタを持つのはマタドールのみ。闘牛と戦う際には、どれだけ自分の足を動かすことなく、自分の体の近くで闘牛をかわす事が出来るかが、マタドールの技量と勇気。これは、両膝を付き完全に自分の動きを封じた「大技」です。
PEACEさん ありがとうございます。 この両膝を地面についたポーズは、マタドールは体を逃がすことが出来なくなり 一歩間違えればマタドール自身大怪我をするポーズです。この表情が物語っていますね。
2009年06月28日21時58分
すごい迫力ですね! マタドールと闘牛の迫力ある戦いの様子が、凄く伝わる素晴らしい一枚ですね! 両膝を付く大技というのも、キャプション見て初めて知りました。
2009年06月28日23時11分
Kontackyさん ありがとうございます。 映画とかでは見ていたのですが、確かに両膝を地面に着くと体が固定されるので 身動きが取れなくなって危険ですよね。すごいですよね…
2009年07月04日08時07分
Gaiaさん ありがとうございます。 スポーツというのは、多分、人間の動物的本能をルールにより「危険度」を 減らしたものなのでしょうが、闘牛はそれ以前の形を踏襲しているのかも知れませんね。
2009年07月04日08時10分
makichiさん ありがとうございます。 闘牛を見ているうちに、自分の中の「動物の血」が騒いできて、 賛否あるのは分かった上でも、気がつくと興奮しています…
2009年07月05日18時30分
毛糸屋
真剣勝負の瞬間の迫力が伝わってきて、凄いですね。
2009年06月27日11時47分