mi-yan
ファン登録
J
B
母鳥の羽がきちんと全部入っていないところは初心者故とご容赦ください。 初めて飛んでいる鳥をとらえることができたので、 うれしくてアップしちゃいました。
おっ、もう巣立ちが近いようですね♪ 親鳥を入れてナイスショットです♪ 人とツバメの関係、仰るように人の力を借りて安全を確保しているようですよ。 以前にσ(^_^)もupしたこととがあるのですが、警備保障会社の機械の上に巣作ってました♪ そこまでするか?とも思ったのですが、偶然でしょうけどね(^.^) と書いていたら・・・もう無事に巣立ちしましたか♪ よかったですね♪ 近くの電線にでもとまってませんか(^.^)
2012年07月28日18時15分
TR3 PG@さん おっしゃるとおり、巣のあるビルの周辺を何羽もの ツバメが飛び交っていました。 速過ぎて写真に写せませんでした(T_T) 警備保障会社の機械の上とは…。 そこ以上に安心なところはありませんね!
2012年07月28日19時58分
これ、ツバメでも おそらく <イワツバメ> と云う種類でしょうか?! 普通のツバメよりも少し標高の高い所を好む種類なのですが。 もう少しで巣立ちのときを迎えますね。 ガンバレッ!! ^^
2012年07月29日18時03分
西洋式毛鉤釣人さん コメントありがとうございます。 イワツバメですか…。 近くに「雨降山」として知られている山がありますが…。 子育ての時期だけ麓に降りてくるのかな? 今の時期、あちこちで巣を見かけます。 そして、次々と巣立っています。 来年もまた安心して子育てできる環境が 残っているといいなと思います。
2012年07月29日20時12分
シロエビ
ツバメのヒナのさえずりが聞こえてきそうですね。 4羽も狭い巣の中で大変だ~! 親鳥の空中での羽ばたきかっこいいですね。
2012年07月27日00時32分