写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

y@s y@s ファン登録

摂津峡にて

摂津峡にて

J

    B

    レンズ沼第二段・・ついに買ってしまった24-70・・・。さすがに素晴らしい描写にため息なんですが・・でもやはりこのレンズはFXとの相性が良いんでしょうね。D7000ではいまいち性能を生かしきないような気がします。多分に私の腕が悪いせいもあるんでしょうけど。

    コメント4件

    y@s

    y@s

    ということで必然的に次はFX機沼へ・・・・

    2012年07月26日10時29分

    hatto

    hatto

    お目出度うございます。高価ですよね。随分私は苦労して購入しました。でも今持っているレンズで、一番だと思っていますし、一番使う領域なんですね。D7000でもこの作品を見させて頂いた限り充分ではないでしょうか。実質36ー105mmですよね。この方が使い易いのでは無いでしょうか。70mmMAXだとちょっと物足りない場合が多々有ります。この作品では、特に岩の描写が優れていると思います。(陰影が有る場所のグラデーションが素晴らしい)

    2012年07月26日10時55分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    明暗、陰影がとても素晴らしいです。 水の流れに左右、左右のリズムを感じます。 え~っ、遂にフルサイズの沼へでしょうか。

    2012年07月26日13時26分

    mimiclara

    mimiclara

    私はC機ですがやはりこの画角のズームは一番重宝しています D7000でも十分美しい描写だと思いますが、NのFX機は確かに魅力的ですよね^^

    2012年08月05日19時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたy@sさんの作品

    • 名も無き小流にて ~秋の宝石箱~
    • 新緑清流 ~参~
    • 青流
    • 新緑清流 ~弐~
    • luminant stream
    • 春雨の流れ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP