写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

モンカゲロウ モンカゲロウ ファン登録

東京一発目~

東京一発目~

J

    B

    カメラを始めて二回目の花火撮り。 多重露出やら、うちわでパカパカしてみたり 色々試してみました。 ちなみに葛飾納涼花火大会です。場所がよくわからないので 三脚が立っているところで撮影です。隣の方に聞いたら 定番スポットらしいです。ははは・・・ 右下の土手が観客の携帯のブルーライトで面白い絵になりました。

    コメント6件

    OSAMU α

    OSAMU α

    構図も描写も素晴らしい花火光景ですね~! 色合いも素敵ですね。

    2012年07月26日00時50分

    モンカゲロウ

    モンカゲロウ

    OSAMU-WAYさん 早速のコメント有難うございます。 有名な撮影ポイントらしいです。 ちなみに前に写り込んでいる人は役所の広報部さん らしいです。(笑)色々親切に教えていただきました。 夜景って空の色に好みがありますよね・・・

    2012年07月26日01時00分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    こんにちは~ 今日名古屋は38度です まだ上がるかもしれません! 夜空の花火で涼を頂きました...

    2012年07月26日15時20分

    アールなか

    アールなか

    いい感じ、に花火写ってます。 2回目の花火撮り!!で、多重露光、ウチワで光切り、、ですか!!!テクニック入った絵も乗っけてください。 見たいです。

    2012年07月26日22時57分

    モンカゲロウ

    モンカゲロウ

    ミンチカツさん こんにちは。 うだるような暑さですね~ 自分はもう少し梅雨が続いて欲しいと願って ましたが、もう夏です。 この日は、曇で時折パラパラと雨もまじり 涼しかったんですけどね。 名古屋の花火も見てみたいな~なんてリクエスト しときます。(笑)

    2012年07月27日01時05分

    モンカゲロウ

    モンカゲロウ

    アールなかさん こんにちは。 テクニックはありません。ただやってみただけです(笑) でも次回につながる収穫はあったかと思います。 ここの撮影ポイントは取水塔を風景に取り入れたところですが 実は横一文字の花火の発射台の真横に位置していて、花火が 重なってしまいました。残念。多重露光と光切りは次回も 挑戦してみます。次は横浜か長岡ですかね・・・

    2012年07月27日01時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたモンカゲロウさんの作品

    • 神明の花火 2018
    • 葛飾納涼花火大会2019
    • 長岡花火 正三尺玉 
    • 長岡花火 2018
    • 葛飾納涼花火大会.2018 その2
    • 夏の始まり。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP