クジラ
ファン登録
J
B
花名不詳 高原の沼の水辺に咲いていました。
花名は、ノリウツギ (ユキノシタ科アジサイ属)です。 樹高は5mくらいまで。山地帯の林縁など日当たりのよいところに咲く。花期は7~9月。だそうです。本当にに品が良くて、美しいですね。また描写も同系色のバックが素晴らしいです。
2012年07月24日20時30分
落着きのある彩りと、トーンの雰囲気ですね。 気品さえ感じる事ができます。 どうでしょうか?モニタによっても違いが出ますので、何とも言い難いのですが .. あと <+0.5EV>ほど明るくされると、もう少し品の良さが強調されるように思いますが。^^;
2012年07月24日20時50分
rczさん YSKJIJIさん hatto06さん 西洋式毛鉤釣人さん Teddy_yさん nyaoさん 茜さん 黒おじさんさん Hsakiさん ミンチカツさん 大徳寺さん 近江源氏さん 皆さんコメントありがとうございます。 背景の同色系で撮ったのが優しく柔らかく仕上がって良かったと思ってます。 皆さんに教えられながらのPhotoHitoサイト、本当にいいサイトです。 hatto06さん 花の名前ありがとうございます。助かります。 西洋式毛鉤釣人さん ご指摘のように少し明るくしてみたところが確かに更に 品良くスッキリ感が出てきました。流石です。大変勉強になりました。 ありがとうございました。
2012年07月25日19時00分
rcz
仄々感と控えめ感が伝わってきます^^。
2012年07月24日19時57分