kakian
ファン登録
J
B
3日間で実家のある関西へ行ってきました。 育った浜甲子園の浜辺です。 六甲山が望め、阪神高速湾岸線が通ってます。 昔から遠浅の海岸でした。 久々に行ったら美しい夕焼けでした。 蓮の写真にコメントありがとうございました。 少し遅れますがお返事がんばります。
浜甲子園と云いますとやはり甲子園球場なのでしょうか。西宮市になるんですよね。今はコンビナートもあるようですが、こんな所でも釣り人が何人もいるようですね。故郷の素敵な夕景有り難う御座います。
2012年07月24日10時19分
Hsakiさん、 hatto06さん コメントありがとうございます。 甲子園球場から徒歩で2,30分で着くでしょうか。 球場がわいたら歓声が聞こえてきました。 昔はよくハゼが釣れましたね。巨大なウナギを捕ってた人も いました。今ならお小遣いになりますよ。(笑い) 写真の浜辺は海水浴場だったんです。 高速道路ももちろんありません。 ここを写真に収めたのも初めてのことです。 嬉しさのあまりアップしてしまいました。 お付き合いくださり、ありがとうございます。
2012年07月24日12時32分
里帰りを素敵な夕焼けが迎えてくれましたね(^^) 今頃って川の河口でウナギが釣れるんですね。 私の友達も最近巨大な600gもあるのを釣ってました。 故郷って良いですね(^^)
2012年07月25日19時44分
海と六甲を赤く染める夕陽 西宮の浜辺からの夕景、懐かしいです あの震災時、苦楽園口の樋ノ池(震度7)に住んでました あの世界中に配信された3号線陥落現場の六甲側です 鳴尾浜には釣りに良く行きましたよ 釣れなかったけど^^! 私にとっても忘れがたい西宮です
2012年08月02日16時26分
Hsaki
気持ちよき夕焼けの光、渚に佇み人々、生まれ故郷のこの様な情景は心地良いものですね^^
2012年07月24日05時46分