み~にゃん
ファン登録
J
B
旧今市市「旧江連家住宅」前の日光杉並木です。 ここらへんの杉並木は保存地区なので、徒歩なら入れるようです。 車止め等注意を促すものはありません。 スポット測光:白い小花
良い場所で <シモツケ草> を見つけられましたね。^^ 栃木県の昔の名は「下野の国」です ...が、この花とは余り関係はなさそうですね。 だって、栃木の県花は <ヤシオツツジ> ですものね。^^;
2012年07月24日19時44分
ニーナさん こんばんわ このローアングルは、側溝をまたぎたいけど、向こう側には苔や野草が生えていて踏めなかった為、くの字不思議な格好で撮影しています(笑) でも、結果良かったんですねぇ~♪ ありがとうございます。
2012年07月24日21時51分
西洋式毛鉤釣人さん こんばんわ この花はシモツケ草って言うんですね~( ..)φメモメモ 仰る通りですね~「下野の国」 なぜにこの花が県花にならなかったのかしら? ありがとうございます。
2012年07月24日21時57分
Kyubさん こんばんわ 素敵ですよ! こっちは東方向になるんですが、反対側の西方向にもずっと続いてるんですぅ~ 是非、お立ち寄り下さいね^^ ありがとうございます。
2012年07月25日21時25分
み~にゃん
オヤジクラブ#0さん こんばんわ 「路傍に咲く花」素敵な表現ですね~ 確かに、そうかもしれません。 コメントありがとうございます。
2012年07月23日23時58分