写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

風子 風子 ファン登録

須佐湾

須佐湾

J

    B

    県道343号線から須佐湾を眺める。 そうだ、イカを食べに行こう!と思い立ち、萩市 須佐まで遠征したときの写真。 この写真では分かりにくいですが、海の色がとても綺麗で 「さすが日本海。瀬戸内海と違うなあ」と感動した記憶があります。

    コメント4件

    Hechimame

    Hechimame

    風子さんお久しぶりですね~☆ こないだもテレビでやってましたけど、須佐男命イカのブランドももうかなり定着しましたよね^^ やっぱりイカを食べるなら日本海側に限りますな♪ 湾をよく見ると透き通って岩礁が見えますし、美しい様子が分かります(^o^)

    2012年07月23日21時34分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    風子さんしばらくぶりでした~。 いかは日本海が一番。山形でも酒田市の飛島は烏賊の産地として 有名ですが、ブランド名はあったかな?。私んちは山の中なので 烏賊を食べに行く元気はありませんが。。。

    2012年07月24日06時28分

    風子

    風子

    >>Hechimameさん お久しぶりです~! Hechimameさんの日本海の写真を見て、私も!と思い、 去年、須佐に行った時の写真を探したのですが、 イカ料理の写真ばかりがやたらあって、載せられそうな海の写真はこれくらいでした^^; ホルンフェルスにも行きたかったのですが、ちょっと時間が無くて行けなかったんですよね。 須佐男命イカは新鮮でおいしかったですよ♪

    2012年07月24日20時32分

    風子

    風子

    >>さくらんぼjamさん ご無沙汰しています~! なかなか写真が撮りに行けなくて、他の方の写真ばかり見て過ごしていました^^ 山形の飛鳥沖では「真イカ」がたくさんとれるそうですね。 私はあまり活動的なほうではないのですが、 つい食べ物に釣られて、あちらこちらへ行ってしまいます^^

    2012年07月24日20時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP