写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

シュウシュウ シュウシュウ ファン登録

風を受けて

風を受けて

J

    B

    小麦の長いヒゲは風を受けやすく、小麦畑は大きくうねるように たなびいていて、それは美しい光景でした。 ただ、それを写真にするには力量不足かも。 赤い実?をつけた雑草はあまり動かなかったので、その対比として 風を表現したかったのですが、伝わったでしょうか?(笑)

    コメント18件

    ninjin

    ninjin

    粉雪を散らす冬の風、菜の花を揺らす春の風、うねる麦の穂を見せてくれる夏の風 たしかに風を見ました

    2012年07月23日21時10分

    jaokissa

    jaokissa

    たしかに麦だけ揺れてるんですね。 赤い花とは風の受け流しが違うんですね。 なるほど、こういう表現もいいですね。 こんどマネしてみます。

    2012年07月23日23時51分

    mizunara

    mizunara

    すごくいい写真だと思います。

    2012年07月23日23時55分

    Teddy_y

    Teddy_y

    柔らかい風の音が聞こえてきそうな素敵な作品ですね。 風の描写に憧れており、とても参考になる作品です。

    2012年07月24日07時40分

    sokaji

    sokaji

    ザワザワと音が聞こえて来るようです。 上手く「風」を捉えていると思います。

    2012年07月24日09時57分

    hatto

    hatto

    素敵な工夫の作品ですね。雑草のイヌタデが風に煽られないところが何とも良い味出しましたね。素敵な作品です。

    2012年07月24日11時48分

    梵天丸

    梵天丸

    深い色合い、風に靡く表情 描写の美しさが光る一枚ですね!!

    2012年07月24日21時13分

    ジムニー

    ジムニー

    今どきの麦畑、美しいですよね~ 私も風になびく麦を撮ってみましたが、いまいちで^_^; 風、伝わります~

    2012年07月24日22時13分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    なかなかできない表現ですね。風の音を感じます。

    2012年07月24日22時57分

    bubu300

    bubu300

    風に揺れてますね。いい感じです。

    2012年07月25日08時18分

    シュウポン

    シュウポン

    この日は風が強かったのでしょうか。 20/1で見事に穂が揺れていますね。 とっても素敵な光景です。

    2012年07月25日13時44分

    レオ

    レオ

    涼しげな風を感じましたよ!! このような対比の撮影もあるんですねφ(..)メモメモ

    2012年07月25日22時10分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    ninjinさん 知性を感じるコメントをありがとうございます。 季節ごとに風の表現ってあるんですね。その言葉にならった 写真を撮ってみたいと思います。 jaokissaさん コメントありがとうございます。 風が強い日に麦畑を見ながらどう撮ろうか途方に暮れていたのですが 赤い花を見つけ、これは対比的に撮れないかなと色々やってみた一枚 です。でも、カメラって本当に難しいですね。 mizunaraさん コメントありがとうございます。 温かいお言葉がうれしいです。 さよなら小津先生さん 風の表現ってむずかしいですね。なんとなく、やってみました。 Teddy yさん 風の音を感じる写真になっていたのなら、それは成功かもしれません。 でも、もっと構図的にも表現方法があったかも。 sparksさん コメントありがとうございます。 小麦畑はその成長段階でいろいろな表情を見せてくれるので 大好きな被写体の一つです。 sokajiiさん コメントありがとうございます。 ザワザワという表現が合う光景でしたね。でも、それを写真にするのは 難しいです。 hatto06さん イヌタデっていうんですね。 風を表現するのに対比的なものがあるといいと思い、イヌタデを 利用しました。

    2012年07月26日07時56分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    梵天丸さん コメントありがとうございます。 風という自分ではコントロールの取れないもの、掴みどころのないものが 一番難しいですね。だからこそ、面白いかもしれませんが。 ジムニーさん 麦畑は奥が深いですよね、時期によっても表情が違うし。僕も風の写真は なんまいも撮ってますが、失敗ばかりです。唯一、ここに出してもいいのが これくらいでした。 GALSONさん 自分でもこれが正解かと聞かれたら、ハテナです。 でも、まずは撮ってみないと反省も出来ないかなと思い、撮って みました。 bubu300さん せっかくのいい風が吹いていたので、撮ってみました。 でもねぇ、なんかねぇ、もっとどうにかならなかったかなぁ。

    2012年07月27日19時39分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    シュウポンさん コメントありがとうございます。 シャッタースピードもいろいろと試してみました。 やってみないとよくわからないですね。いや、やってみても よくわからないです(笑)。 レオさん コメントありがとうございます。 対比という方法は自分でもよかったかな、と思ってます。 ここに木でも生えていたらもっと良かったのに。

    2012年07月27日19時41分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    おはようございます。 風の音が聞こえてきそうな描写です。

    2012年07月29日06時15分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    メープルシロップさん コメントをありがとうございます。 風の音までも切り取ることができたらよかったのですが、 なかなか難しいですよね。

    2012年07月30日08時28分

    mimiclara

    mimiclara

    うーん この色合い、奥が深いですね 風の揺らぎを見事に切り取られて芝らしいです

    2012年08月01日21時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたシュウシュウさんの作品

    • 冬の時代に
    • 氷点下22度の朝
    • 雨上がりの麦畑
    • 雨の日は空港へ
    • 美瑛白金温泉 青い池
    • 静かなる湖

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP