写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

duca duca ファン登録

雨上がりの訪問者

雨上がりの訪問者

J

    B

    睡蓮と蓮が一緒に咲く池に行ってきました。 トンボなどの水辺の昆虫達を撮ってきました。 数枚載せますのでお付き合いください。 雨間に太陽が顔を出し睡蓮に光りが射しました。 輝く花びらに誘われてハナアブがやって来ました。 花びらの水滴が綺麗でした。 拡大した方が花びらの輝きが綺麗です。 いつもながら皆様への訪問が遅れております。 ゆっくりですが順次進めておりますのでどうぞよろしくお願い致します。

    コメント91件

    hatto

    hatto

    拡大しました。全く違う迫力に驚きます。水滴の輝きが一段と美しいですね。バックのやや青い色彩と、睡蓮の淡い紫がハーモニーしています。お得意の昆虫(ハナアブ)の描写は当然素晴らしいです。

    2012年07月23日09時41分

    duca

    duca

    hatto06さま 早速のコメントありがとうございました。 もう少しコントラストを高く、明度を上げても良かったかと思いますが 雨上がりの光りはこんなものでした。 あいからずの虫と一緒の写真ですが、これって癖みたいなものですね。(笑) なんか虫でも乗っけないと自信が無くて、、。 拡大していただいてありがとうございました。 その方が少しでも増しな絵になるので嬉しかったです。 仕事行ってきます!。

    2012年07月23日09時53分

    三重のN局

    三重のN局

    仕事、行ってらしゃ〜い(^^) 水滴がいっぱいの睡蓮が美しく、その美しさに誘われた 花アブの描写もお見事です‼ 蓮と睡蓮が混在する場所っていろいろ楽しめて良いですね!

    2012年07月23日10時04分

    ちーこ&ライオン

    ちーこ&ライオン

    水滴がなんとも艶やかですね~(^O^) ハナアブ君の空中浮遊の瞬間の切り取りも見事ですね♪

    2012年07月23日10時10分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    雨滴がまた魅力を倍増させます。 花虻の姿、位置良いですね。

    2012年07月23日10時44分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    どうしたらこの透明感 出せるんでしょう・・・^^/ とてもクリアで色合いも素晴らしい!

    2012年07月23日11時38分

    sabuctyan

    sabuctyan

    見事なピントと構図です。 水滴が蓮の美しさを引き立てて、訪問者が動きを出してすばらしいです。

    2012年07月23日11時39分

    OSAMU α

    OSAMU α

    お見事ですね~~!!! 花の上でホバリングするハナアブ君をジャスピンで素晴らしい光景ですね。 花びらの描写も眩しい位に素敵で惚れ惚れします。

    2012年07月23日11時46分

    ブルホーン

    ブルホーン

    雨間の睡蓮に光りが入り輝く様子がとても素敵です! アブ君もきれいな花を見にきたのでしょうか... 

    2012年07月23日11時48分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    きれいな描写で睡蓮もアブも美しく描かれています。 素晴らしいですね。

    2012年07月23日11時59分

    財活おやじ

    財活おやじ

    たしかに拡大すると息をのむ感じですぅ。 水滴、花びらの瑞々しさ、涼やかな感じがします。

    2012年07月23日12時06分

    大徳寺

    大徳寺

    ナイスショットですねぇ。^^*

    2012年07月23日12時50分

    丹波屋

    丹波屋

    情感豊かで、物語性があり、なぜか惹かれます。

    2012年07月23日14時09分

    シンキチKA

    シンキチKA

    瑞々しくて素敵な表現ですね(^-^) やっぱり雨上がりの睡蓮は美しいです。 花アブのホバリングもばっちりですね! 流石です(^-^)

    2012年07月23日16時00分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    大きな画面で拝見いたしました。 花びらの質感が見事に描写されていて綺麗でした。 水滴も魅力的ですね。 とても良い光で捉えてらっしゃいますね。

    2012年07月23日16時31分

    チキチータ

    チキチータ

    ややアンダー気味のしっとりした花びらに 水滴の輝きがとても美しいです。 アブもイイ感じのアクセントになって 透明感ある表現素晴らしいです。

    2012年07月23日18時22分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    一度、虫付きの花写真に成功すると花だけの構図が 不安になりますよね~(笑) 花と虫の描写が両立していて素晴らしいです♪

    2012年07月23日18時54分

    rcz

    rcz

    拡大したら花びらの輝きと水滴の輝きが全然違いますね。 それにしても素晴らしい描写です^^。

    2012年07月23日19時29分

    nyao

    nyao

    すごい立体感^^! 水滴でこんなに雰囲気変わるものなんですね、アブ?さんも止まってるなら ともかく浮いてるところとは^^

    2012年07月23日19時46分

    那須与一

    那須与一

    こんばんは いやーキレがあり、繊細さもある。素晴らしい。

    2012年07月23日19時53分

    バライタ

    バライタ

    リアルですね、まるでそこに有るかのように、 高い技術とハイセンスな画作りに、感心させられてしまいます。

    2012年07月23日20時52分

    ふくろうさん

    ふくろうさん

    拡大して見ました いつもながら凄い綺麗 な写真です ハナアブのホバリング よく見るのですがすくに 逃げられ撮影できません

    2012年07月23日21時25分

    イナネン

    イナネン

    水滴の一粒一粒がリアルにそこにあるようで素晴らしいです。 いかにも雨上がりの涼しげな気持ちよさが心地よいですね。

    2012年07月23日21時37分

    ポター

    ポター

    虫はとても良いアクセントになってくれますよね^^ ducaさんの撮られている虫達はとりわけ美しいと思います。 やはりセンスって大切だと思います!

    2012年07月23日21時39分

    a-kichi

    a-kichi

    なんて瑞々しい描写、ハチをよいタイミングでいれられてますね。 いつも素敵な写真ありがとうございます^^

    2012年07月23日21時50分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    流石です!! 花アブが超カッコいいです!!

    2012年07月23日21時58分

    usatako

    usatako

    睡蓮の輝きに吸い込まれそうです。

    2012年07月23日22時34分

    shokora

    shokora

    輝いてますね~! 綺麗な色と光です。 そしてさすがのハナアブ参加!

    2012年07月23日23時06分

    ゆっき~☆

    ゆっき~☆

    雨上がりでとても元気に咲いてますね! 水滴が輝いていて睡蓮をより引き立ててますね! とても綺麗な作品ありがとうございます。

    2012年07月23日23時26分

    sokaji

    sokaji

    花びらに着く水滴がとても美しいですね。 ハナアブの描写もお見事だと思います。

    2012年07月24日09時36分

    T-SUWARI(仮)

    T-SUWARI(仮)

    睡蓮と水滴の透明感がたまらんです。 それにしてもアブ、不思議な形してますね(^^)

    2012年07月24日10時31分

    hisabo

    hisabo

    池に入っての見事なローアングルもお見事です。 派手さを見せない彩度も美しい表現ですし、 水滴や花のクリアな描写も素晴らしいです。 それにしても、さして絞らずともこの深度を見せる表現は、 やはりピント位置の上手さなのでしょうか。 勉強したいと思うところであります。

    2012年07月24日16時45分

    cafe mocha

    cafe mocha

    雫の美しさに目を奪われました。 ハナアブ君もきっと花を見に来たんでしょうね。 このシャープさ、お見事です。

    2012年07月24日20時21分

    duca

    duca

    三重のN局さま コメントありがとうございました。 ただいま~(笑) 睡蓮に水滴綺麗でした。 睡蓮と蓮が一緒に咲いている池は綺麗でトンボが多くて面白いです。

    2012年07月24日20時33分

    duca

    duca

    ちーこさま コメントありがとうございました。 睡蓮と水玉だけの写真もありまた載せて見たいと思います。 ハナアブ君は空中停止が上手で意外とピンを合わせやすいです。

    2012年07月24日20時35分

    duca

    duca

    YSKJIJIさま コメントありがとうございました。 睡蓮に水滴が付くと綺麗ですね。 ハナアブの位置はどれにしようか迷いましたが 誉めていただいてうれしいです。

    2012年07月24日20時37分

    duca

    duca

    yaetiti.netさま コメントありがとうございました。 日が射してすこし透けて見えましたので綺麗でした。 多少光りが弱くて色も地味でしたがあまりいじらず載せました。

    2012年07月24日20時47分

    duca

    duca

    sabuctyanさま コメントありがとうございました。 一応ハナアブにピンを合せて見ました。 開放f2.8だとピンが浅くなるのでf5・0絞り優先で撮りました。 お蔭でSSがやや遅くブレが心配でしたがそれほどブレずに済みました。

    2012年07月24日20時51分

    duca

    duca

    OSAMU-WAYさま コメントありがとうございました。 本来なら花びらの水滴がきれいでそちらにピンを置くのですが いつものことでハナアブにピンを持っていきました。 それでも花びらの多くにピントが合って良かったです。

    2012年07月24日20時53分

    duca

    duca

    ブルホーンさま コメントありがとうございました。 すこし日が射し始めて睡蓮は輝きはじめました。 きっとそうだと思います、 綺麗な色灯りを見物に来たんですね。

    2012年07月24日20時55分

    duca

    duca

    Kircheissさま コメントありがとうございました。 虫を相手にいつもながらの一発勝負で不満だらけですが Kircheissさまにそういって頂けると大変うれしいです。

    2012年07月24日20時57分

    duca

    duca

    財活おやじさま コメントありがとうございました。 きっと皆さまなら睡蓮だけでも綺麗ですから いろいろ表現の仕方があると思います。 自分でも花に集中して睡蓮だけを綺麗に撮る事できないかなと ちょっと惜しかったなと反省です。

    2012年07月24日21時01分

    duca

    duca

    大徳寺さま コメントありがとうございました。 花は花だけで綺麗に撮る事を覚えなければと思っております。 虫を入れる癖も時には忘れたいと思います。(笑)

    2012年07月24日21時02分

    duca

    duca

    丹波屋さま コメントありがとうございました。 一応睡蓮とハナアブのコラボで物語を妄想して見ました。 ハナアブ、、君はなんと美しいのだ! スイレン、、ほめてくれてありがとうハナアブさん、沢山蜜を吸って下さい。(笑)

    2012年07月24日21時06分

    duca

    duca

    シンキチKAさま コメントありがとうございました。 水滴の付いたスイレンは綺麗でした。 また雨上がりを狙って睡蓮の花を綺麗に撮りたいものです。 ほんと、タイミングよく飛んで来てくれました、感謝です。

    2012年07月24日21時08分

    duca

    duca

    S*Noelさま コメントありがとうございました。 拡大してくださってありがとうございました。 画面が小さいと地味ですが大きくすると それなりに睡蓮の輝きが増して絵も少しは増しになります。(笑)

    2012年07月24日21時11分

    duca

    duca

    チキチータさま コメントありがとうございました。 雨上がりの雲間に顔を出し始めた光はまだ少し 弱く花びらが明るく輝くまでには至りませんでした。 ただ水滴は綺麗に光っていましたのでハナアブと いっしょに撮って見ました。

    2012年07月24日21時19分

    duca

    duca

    いしはらやすひろさま コメントありがとうございました。 はい、、、図星です~~。(笑) ほんとは花だけでも十分きれいなのですが、 水滴の輝くスイレンを目の前にしても虫の到来を待ってしまいます。

    2012年07月24日21時28分

    duca

    duca

    武藏さま コメントありがとうございました。 水面にかなり近い低い位置から撮りました。 ハナアブを追っているうちに花びらの綺麗な事が分かって 主役を睡蓮の葉の水玉を見せるように変更しました。

    2012年07月24日21時33分

    duca

    duca

    rczさま コメントありがとうございました。 写真を編集した時はとっても綺麗だと思いましたが ここに載せた状態は予想以上に地味な印象でした。 ですから拡大してくださりありがとうございました。

    2012年07月24日21時38分

    duca

    duca

    nyaoさま コメントありがとうございました。 おお、立体感のコメントありがとうございました。 嬉しいです。 睡蓮の水滴は初めて見ました、 スイレンがいつも以上に綺麗に輝くことを知りました。

    2012年07月24日21時41分

    duca

    duca

    那須与一さま コメントありがとうございました。 やはりマクロ単焦点で撮るとキレがよく画質が緻密な気がします。 レンズの良さもあるかも知れません。 ならば、、サンニッパなどすごくいいでしょうね、夢を見そうです。(笑)

    2012年07月24日21時45分

    duca

    duca

    林檎さま コメントありがとうございました。 マクロで寄ってハナアブを中心に撮るつもりでしたが 花びらの水滴の美しさに睡蓮を中心に引いて撮りました。 お蔭でアブ君はちょっと控え目な脇役となりました。(笑)

    2012年07月24日21時48分

    duca

    duca

    黒おじさんさま コメントありがとうございました。 花びらが水滴に濡れてちょっと輝きはじめた所です。 生き生き元気、、ですか、 ありがとうございました。 そういって頂けると光りを浴び始めた所を撮った甲斐がありました。

    2012年07月24日21時51分

    duca

    duca

    バライタさま コメントありがとうございました。 なるべく花全体にピントを合せて水滴の輝きを見て 頂きたかったですからリアルと言っていただけて嬉しいです。 その場の雰囲気で本能のまま撮ります、、 技術とセンスはなかなか付いてきてくれません。(笑)

    2012年07月24日21時56分

    duca

    duca

    ふくろうさんさま コメントありがとうございました。 拡大して見て下さりありがとうございました。 逃げられましたか、、 ハナアブくんは空中停止もしますので一見撮りやすいですが小さいので ピンを外すこともあります。 すこし後ろに引いて撮れば上手く行くことが多いようです。

    2012年07月24日22時03分

    duca

    duca

    イナネンさま コメントありがとうございました。 睡蓮についた水滴は綺麗でした。 マクロで花びらと水滴の大写しも良いかも知れませんね。 仰る通り 日に透けた睡蓮の花びらは水滴の光りもあって涼しげもありました。

    2012年07月24日22時06分

    duca

    duca

    ポターさま コメントありがとうございました。 おほめ頂き嬉しくなってしまいました。 ハナアブはアクセントになってしまいましたが 今回は睡蓮の勝ですので良しとしました。 ハナアブ君はまた出番もあると思いますので その時は主役になってもらいます。(笑)

    2012年07月24日22時09分

    duca

    duca

    a-kichiさま コメントありがとうございました。 スイレンに水玉は文字通り瑞々しかったです。(笑) アブを合せましたが花びらと水玉だけをねらってマクロでも撮れたら 最高だと思いました。チャンスがあれば狙って見たいです。

    2012年07月24日22時13分

    duca

    duca

    あばしりのともさま コメントありがとうございました。 ほんとはハナアブを中心にマクロパチリのつもりでした。 ただ今回は脇役っぽく写してみました。 今はハナアブと美しい睡蓮の花びらをマクロで撮ったら それは美しいのではないかと思っています。 これまた機会があれば狙ってみます。

    2012年07月24日22時18分

    duca

    duca

    usatakoさま コメントありがとうございました。 睡蓮の花って美しいですね とりわけ光が当ると綺麗です。 水玉が付いた花びらは尚の事きれいです。 これ、マクロで狙ってみる価値はありますね。

    2012年07月24日22時21分

    duca

    duca

    shokoraさま コメントありがとうございました。 はっはっ ハナアブは今回は参加ですね。 睡蓮の美しさに主役交代してもらいました。 花びらの水玉をマクロとか ハナアブと水玉マクロとか撮れたらいいなあと 思います。

    2012年07月24日22時25分

    duca

    duca

    ゆっき~☆さま コメントありがとうございました。 今回はハナアブを入れましたが スイレンだけでも綺麗だったです。 マクロで寄れたらいいなあと思います。 ただ、、水の中の花にどうやって近づくか、、、 それが問題です。(笑)

    2012年07月24日22時28分

    duca

    duca

    sokajiiさま コメントありがとうございました。 はい スイレンと水玉は綺麗でした。 ハナアブを撮るつもりが睡蓮の水滴に変わりました。 お蔭でハナアブは小さく写っております。 機会があればハナアブくんにも照準を合わせて見たいと 思っています。

    2012年07月24日22時31分

    duca

    duca

    T-SUWARI(仮)さま コメントありがとうございました。 スイレンに水玉の光りはとても美しかったです。 ハナアブ君ですね、飛んでる時は前足を前に揃えて 後ろ足は後ろに伸ばした格好で飛んでますので 可愛いというか面白い飛行姿ですね。

    2012年07月24日22時56分

    Teddy_y

    Teddy_y

    睡蓮の花びらが水滴を纏うと一層美しさが際立ちますね。 ピンクのグラデーションの描写に魅入ってしまいます。 ハナアブさんがいいタイミングで飛んできてくれましたね、素敵なアクセントになっています。

    2012年07月24日22時37分

    duca

    duca

    hisaboさま コメントありがとうございました。 ドキッ、、、お見通しですね。 今回長靴が短くてこれ以上池の中に入れませんでした。 マクロでしたので、スイレンの花びらとか水玉とか ハナアブと睡蓮の花に接近して写真を欲しかったのですが 敵わずやや遠目からのこのような撮影となりました。 もうちょっと準備してこのスイレンに到達していれば、、でした。 いずれ挑戦します。

    2012年07月24日22時39分

    kakian

    kakian

    とても素晴らしいです。 こんな風に撮れたらいいなあと 睡蓮は今年は見ていませんので 有り難いです。

    2012年07月24日22時50分

    duca

    duca

    cafe mochaさま コメントありがとうございました。 日を浴びた雫は睡蓮の葉を通して見えてきました。 花びらのあちこちに付いた雫は睡蓮の花を引き立ててくれました。 また機会があればこの花びらと雫のマクロなども撮りたと思って 下ります。 ハナアブもこの綺麗な光に寄って来たと思います。

    2012年07月24日23時01分

    duca

    duca

    Teddy_yさま コメントありがとうございました。 スイレンの花も日を浴びると綺麗でした。 水滴が付いているので余計美しかったです。 ハナアブを撮るつもりがスイレンが中心になりました。 それでもピンはハナアブに合わせて撮ってあげました。(笑)

    2012年07月24日23時45分

    duca

    duca

    kakianさま コメントありがとうございました。 睡蓮と蓮の両方が咲く池に行ってきました。 水面に咲くスイレンと茎を伸ばした上に咲くハスと両方で綺麗でした。 目的はトンボを撮りたいと思いましたが、スイレンの花がきれいでしたので まずは睡蓮の様子をハナアブ君と一緒に撮って見ました。

    2012年07月24日23時49分

    duca

    duca

    H@Lさま コメントありがとうございました。 光りの当たった花びらが水滴によってキラキラしました。 アブ君もちょうど飛んできてくれましたので いっしょに撮らせてもらいました。

    2012年07月26日22時04分

    duca

    duca

    茜さま コメントありがとうございました。 ほんとですね、ツヤツヤです。 いつもならハナアブ主役ですが今回は睡蓮の花びらが 主役です。欲張ったので構図もすこし中途半端で 今一でちょっと後悔もしております。(笑)

    2012年07月26日22時07分

    GFC

    GFC

    おおぅ。睡蓮の花びらに付いた水滴がまるでスワロフスキーの様にキラキラで綺麗です~

    2012年07月27日02時11分

    duca

    duca

    GFCさま コメントありがとうございました。 スワロフスキーとはとってもよい表現ですね ありがとうございました。 光りに透ける花びらと水滴のキラキラは ほんとに綺麗でした。

    2012年07月27日20時14分

    duca

    duca

    brownさま コメントありがとうございました。 雨間の太陽に釣られてお仕事に出てきたと思います。 スイレンは雨に打たれると綺麗な水滴が付くことが分かりました。 機会があれば美しい睡蓮だけを撮って見たいと思います。

    2012年07月28日23時17分

    Good

    Good

    本当ですね、水滴もあり なお一層に輝きが確認できます☆ しかし凄い瞬間ですね、あぶ君!

    2012年07月29日19時54分

    tomcat

    tomcat

    飛んでいる虫を捕るのって苦手なので 上手いですねぇ~

    2012年07月30日15時47分

    まこにゃん

    まこにゃん

    雫の付いた睡蓮の輝くような美しさ、 そしてハナアブちゃんのジャスピンが素晴らしいです!! 私は飛ぶ虫には絶対にピントが合わないので花を写している時に 虫が飛んでくると悲しくなります・・。

    2012年07月31日15時19分

    mimiclara

    mimiclara

    凄いですね 映り込みも完全に睡蓮の一部として存在しているようです これほど精緻なマクロ描写、お見事しか言いようがありません

    2012年08月01日20時35分

    白狐©

    白狐©

    触れそうです 水面の写りがまたすごい 気持ち入ってますね~

    2012年08月01日20時48分

    irikun

    irikun

    なんとみずみずしい睡蓮! キレイ~^^/

    2012年08月04日00時32分

    ☆maron☆

    ☆maron☆

    毎回拝見させて頂いてます。 どれも凄すぎます* どうやったら、こんな風に撮れるのでしょうか… 花の撮影も綺麗なのに虫さんもだなんて* 私は、虫さんを探すのも大変なんですが^^;

    2012年08月07日23時33分

    watayan55

    watayan55

    花だけの写真は退屈な感じに(私は)なりがちですが、昆虫が入ることで素晴らしい作品になりますね。 清々しい感じがすてきです。

    2012年08月11日17時32分

    duca

    duca

    Goodさま tomcatさま まこにゃんさま mimiclaraさま  katoさま irikunさま ☆maron☆さま watayan55さま 突然の私し事で暫く離れてりましてコメント遅くなりました。 ありがとうございました。 皆様のコメント全部拝見いたしました。 水連の花だけでは自分の表現方法に自身がなく いつもながらの手法ですがハナアブを組み合わせて変化をつけてみました。 皆様のコメントは本当にうれしいです。  

    2012年09月03日12時47分

    sokaji

    sokaji

    拡大して、水滴の見事な描写に驚きです。 花びらの質感も素晴らしいです。

    2012年09月03日21時02分

    duca

    duca

    sokajiiさま コメントありがとうございました。 雨上がりの水連の艶を映せれたらいいなあと 思い撮ってみました。 ハナアブ君にも参加してもらいました。 マクロで寄って何とか撮ることができました。

    2012年09月03日22時05分

    キンボウ

    キンボウ

    ハナアブと睡蓮、とても素敵な組み合わせですね。 特に水滴がきれいです^^

    2012年09月07日00時24分

    duca

    duca

    キンボウさま コメントありがとうございました。 水連に付いた水滴が欲しくてマクロで撮りました。 ハナアブもやってきましたのでタイミングを はかって一緒に撮ってみました。

    2012年09月09日17時27分

    aniki03

    aniki03

    はじめまして。 ハッとするような水滴の美しい煌めきに惹かれしまいます。

    2012年09月14日12時57分

    duca

    duca

    aniki03さま こちらにもコメントありがとうございました。 雨上がりの水連とハナアブを一緒に撮ってみました。 水連の輝きが綺麗で撮っていましたらハナアブ君も 参加してくれてどうせならと一緒に撮りました。

    2012年09月14日20時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたducaさんの作品

    • 花蹴り ジャンプして次へ
    • 興味津々 ナナホシの冒険
    • モンは夢の中
    • 私は発進準備中
    • 蝶々三昧 僕だってイケメンでしょ
    • ミツバチの立ち話

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP