写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

esuqu1 esuqu1 ファン登録

アジワイ

アジワイ

J

    B

       質素に艶やかに

    コメント25件

    三重のN局

    三重のN局

    味わい深い紫陽花、良いですね~ ちょっと梅雨に戻ったかのような天候にピッタリですね(^o^)

    2012年07月23日01時37分

    esuqu1

    esuqu1

    三重のN局さん まだ起きてはるし(笑) 今年は港花火行かれたのですか?^^

    2012年07月23日01時44分

    nyao

    nyao

    夜遅くまで起きてらっしゃいますね><(笑 このもこもこ感は触りたくなるんですよね^^。 追レスです 恥ずかしながら新幹線は人生二度目でよく知らないのですが(笑 mineさん曰わく普通は2列3列なんだとか?! 九州新幹線は2列2列なんです、一応指定席にしましたけどガラガラでした><(笑)

    2012年07月23日07時56分

    Dry

    Dry

    素敵な雰囲気ですね★ ぞくぞくするトーンです。

    2012年07月23日08時00分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    ほわっとまとまった額の、 色の移りがとても綺麗です。

    2012年07月23日09時13分

    hatto

    hatto

    esuqu1さんに感化されて本当の残り花を眺めています。結構枯れかかった紫陽花もアジワイの深さを知りました。モティーフとしても素敵ですね。esuqu1さんの目の付け所最高ですね。

    2012年07月23日10時33分

    caferatty

    caferatty

    素敵な雰囲気です。 ほんと、アジワイある写真ですね。

    2012年07月23日12時16分

    じじぃ+

    じじぃ+

    先のUPのクレオさん(レンズ)^^ も素敵ですが、 マクロプランナーもいいなぁ~このレンズも欲しい・・・物欲が^^:

    2012年07月23日15時07分

    セラ

    セラ

    なんでしょう、淡いピンク色の紫陽花。 とても可憐にみえました^^

    2012年07月23日17時49分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    もしかして、アジサイ→アジワイ? 流石です^^

    2012年07月23日18時05分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    深いですね~ ナンパなんて…僕したことないっす^^

    2012年07月23日18時25分

    esuqu1

    esuqu1

    ぐうたらおやじさん ^^; テレテレ・・・ タイトル枯れしてたので ついゴロあわせで・・・ nyaoさん まじっすか^^ 新幹線は通勤電車のように毎週4回は乗っていたので、 空いてる席とか解っていましのたので、満員でも結構利用させて貰いました。 ここ最近、全くなくなってしまって寂しいですが、どんどん列車も良くなってますもんね。

    2012年07月23日18時26分

    esuqu1

    esuqu1

    Dryさん ちょっと色っぽいピンクを出してみたのですが、 陶器のような肌を持つ、北欧の少女っぽく見えまえんか^^ YSKJIJIさん 枯れ始めたせいか、咲く花もどこと無く色素が薄く、 逆に色気のあるアジサイに見えました^^

    2012年07月23日18時30分

    esuqu1

    esuqu1

    hatto06さん アジサイ、ずっと追いかけると味わいありますでしょ^^ これ、冬まで続きますからね・・・・・ 秋に切り株に残るアジサイを見つけたときは感動しますよ^^ caferattyさん なんか陶器っぽくていい感じですよね、この時期のアジサイも^^ 枯れる前は、なんか色っぽいのですが・・・・やばい?枯れ専?(笑

    2012年07月23日18時38分

    diary

    diary

    本当に味のある描写ですね~

    2012年07月23日18時38分

    esuqu1

    esuqu1

    ca.じじぃさん クレオちゃん(レンズ)最高ですが、このマクロプラナー 絞ってシェープしたら、剃刀みたいに切れますよっ^^ ボケは結構どのレンズでも出来ますが剃刀はなかなか無いですよ♪ 中古でたら買いだと思います!(悪魔のささやき) セラさん セラさんのイメージがあるのですが・・・いえいえ、枯れとかじゃなくて(笑 この色と質感は、北欧の少女のほっぺたの肌の色を表してるような気がして 印象派の画家の描く女性のイメージの優しさを感じています^^ セラさんも背が高くて白い肌の・・・なんかこんなイメージがあるのですが。 褒めすぎ?なんかちょーだいっ^^ Kircheissさん ショット後がちょっとフィニッシュが流れてますよっ(笑 タイトルは突っ込まないで下さい^^(笑

    2012年07月23日18時47分

    esuqu1

    esuqu1

    diaryさん でしょ~。京のべったら漬けみたいな、なんか普通の時期のアジサイよりも味があるんですよ・・・ 色素が抜けてくると、ハーフのようななんかまた美しさがあります^^ 惚れたかな・・・

    2012年07月23日18時51分

    Hsaki

    Hsaki

    ダークな味わいのある作品が続く、いや渋いとういう言葉がびったりでしょうか。 対象を如何に見せるか、魅せられるかに挑戦しているかの様、その様がよく理解できます^^

    2012年07月23日20時25分

    Thanh

    Thanh

    この色の紫陽花は初めてみました。。綺麗です。 背景の処理も雰囲気出てますね~

    2012年07月23日21時02分

    citrine

    citrine

    控えめで、とても美しい紫陽花ですね この渋さ、好きです!

    2012年07月23日23時43分

    キムタ~コ

    キムタ~コ

    アジワイあるアジサイですね! 花にあわせてのいい表現だと思います。 esuqu1さん!コメントの時間見たら十分、遅寝早起きですよ(^_^;) 余裕で夜景行けると思います。。。またesuqu1さんの夜景、観てみたいなぁ~

    2012年07月23日23時44分

    esuqu1

    esuqu1

    Hsakiさん ありがとうございます^^ いつかハイキーでパーーン!!って出したい気分になってるのですが アンダーな表現でしばし作品に一貫性を持たせてみたいなと思って続けています。 幸い、花が側にあるので絡めながら散りゆくまでの華を見つめていたいなと^^ そのなかで何か成長があるかなと続けています^^ 時々ブチ切れてへんなの出しますけどね(笑 Hsakiさんのように、早く私も自分の味が出せたらなと思います^^ 水晶とグラス以外でね(笑

    2012年07月24日20時32分

    esuqu1

    esuqu1

    Thanhさん 色素がなくなってくるんですかね?それとも白が汚れてくるんですかね? 近所のアジサイも、今はみんな緑の花が咲いてます・・・ 緑の花ですよ^^; 白い花も同じ茎から咲いてるので不思議です・・・ 茜さん なんか変なんですよ、今日は白いアジサイ畑がいまは緑のアジサイ畑に代わってます。 花がキャベツのように緑なんですよ・・・追い続けると面白いものですね^^

    2012年07月24日20時36分

    esuqu1

    esuqu1

    -Ichi-さん レンズ一本で、ボディが変わっても楽しめるもんなんですね^^ この雰囲気つくるのに、マクロプラナーはやっぱりおいしいです♪ サムスンのレンズも興味あります、どう撮れるのかな~なんて 近かったらレンズ貸しっこするのにね(笑 citrineさん なんかヤマトナデシコって感じもありますよね^^ それよりも北欧の少女のようで私は好きなのです。 幼い子でも美しい北欧の美少女・・・・やばいです(笑

    2012年07月24日20時41分

    esuqu1

    esuqu1

    キムタ~コさん 夜景は1年は撮ってませんね^^; このお盆休みが晴れたら、信州、新潟で撮影です。 きっと、雨降りますよ(笑 GWもそうでしたので^^;

    2012年07月24日20時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP