写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nab+ken nab+ken ファン登録

welcome cx6

welcome cx6

J

    B

    ヤバイす! 

    コメント8件

    red-earth

    red-earth

    光と影、アートないい表現ですね。 CX6、恐るべしですね! 私、CX4が45000枚を超えていて、 使いすぎなのか反応が遅い時があって コンデジ、買い替えを考えているのですよ。 CXシリーズにするかどうか…

    2012年07月22日23時25分

    nab+ken

    nab+ken

    red-earth様 私もびっくり 夜がとことん弱い感じですが、 (僕が設定を理解してないのかもしれませんが、、) 昼はこのとうりです!! 各メーカーからハイレベルコンデジがいろいろ出てますが、高価なことを考えると コンデジである意味を考えてしまいますが、、(ミラーレスより高いものもあり) CX6、現在手に入れられる価格から かんがえると、恐ろしい性能ですね!

    2012年07月22日23時40分

    nab+ken

    nab+ken

    シモスチェンバレン様 ずーっとGRがほしかったのですが、(単焦点は日常的にちょっと、、) 一旦CXに浮気してしまいました、、 28~300までいけて、マクロ1mmとれて で、この描写力!!GR購入はしばらく延期しそうです。 たしかに、かなりロケーションもよかったことはあるのですが、 それを、無駄にせず、ちゃんと写し取ってくれました! しかも、白黒 カラー セピア一気に残してくれます。

    2012年07月22日23時45分

    たかぴょん

    たかぴょん

    (`・ω´・)bヤバいお買い物…おめでとぅございます♪w

    2012年07月23日02時27分

    自由〜に気まま

    自由〜に気まま

    やはり良いカメラですね〜前にキヤノンの300画素のアルミケース入りのIXY300を500円で買って写した事がありますが液晶画面が豆粒の様に小さく設定がメガネの上に虫眼鏡が必要でしたがモノクロなら十分行け今の1000画素以上は必要?と思った事があります.木々の影などもセピアで改めて見ると新鮮ですね〜

    2012年07月23日09時39分

    nab+ken

    nab+ken

    たかぴょん様 素直に、ありがとうございますww

    2012年07月24日00時24分

    nab+ken

    nab+ken

    散歩中様 それと似たことが私にもあります 10年くらい前200万画素くらいのクールピックスを中古で購入した時 その時点で1万しなかったと思うので相当前の(薄くて本体をひねるやつです)デジカメです 説明書には発売当時の定価10万とあり、”え~~200万画素に10万って~~” と思ったことがあるいます。が、、これがこれが、、すごくきっちり写る! たぶん、手ブレ補正もノイズ処理機能もないこの時代に 頼みの綱はレンズだったのでしょう ニコンの10万コンデジの意地をこのレンズは持っていたのだと思います。 明らかに、周りの人が持っているコンデジより 出てくる絵が違いました! あえなく、このクールピックスは、職場で落下しバラバラになってしましましたが、涙、、

    2012年07月24日00時36分

    nab+ken

    nab+ken

    Wortspiel様 コメントありがとうございます! 暖かいご意見、嬉しいです。 また、のぞいてご意見聞かせてください、

    2012年07月24日00時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP