写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kibo35 kibo35 ファン登録

浜名湖かんざんじ花火大会

浜名湖かんざんじ花火大会

J

    B

    かんざんじ温泉灯籠流し花火大会の模様です。

    コメント21件

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    一瞬輝いた感じが素晴らしいです。

    2012年07月23日09時30分

    kibo35

    kibo35

    YSKJIJIさん コメントありがとうございます。花火で一瞬そらが明るくなった感じを表現してみました。 ありがとうございます。

    2012年07月23日10時05分

    楽太郎

    楽太郎

    これは大きい花火ですね 尺玉花火ですね スケール感がすごいです。

    2012年07月23日19時49分

    Hsaki

    Hsaki

    大玉、光輝き夜空を染める、未だ挑戦したことがないもんですから、 SSなど参考にさせていただきます。メモメモ^^

    2012年07月23日20時54分

    eosx5

    eosx5

    夏!ですね^^花火の季節がやってきましたね 私も花火大会が楽しみです^^

    2012年07月23日22時13分

    kibo35

    kibo35

    楽太郎さん コメントありがとうございます。花火大会の最初の方で上がった花火です。 確か、4号か5号だったような。ありがとうございます。

    2012年07月24日10時07分

    kibo35

    kibo35

    Hsakiさん コメントありがとうございます。当日ケーブルレリーズを忘れてしまったのでバルブではなくセルフタイマーでシャッタスピード5秒で撮ってみました。 絞り開放はまずかったかも…。スターマインの連発とか手持ちで普通に撮ってもオッケーな気もします。 とりあえず場所取りで疲れました。ありがとうございます。

    2012年07月24日10時10分

    kibo35

    kibo35

    eosx5さん コメントありがとうございます。夏ですねー。 夏は祭りや花火などイベントが多いので、春とはまた違った楽しみ方ができそうです。雲が晴れたら天の川とかも撮ってみたいです! ありがとうございます。

    2012年07月24日10時12分

    kibo35

    kibo35

    さよなら小津先生さん コメントありがとうございます。夏の風物詩ですね。 浴衣ギャルもたくさんいました。ありがとうございます。

    2012年07月24日10時12分

    kibo35

    kibo35

    茜さん コメントありがとうございます。一番最初に撮ったのが一番迫力があったのでそれを選んでみました。 今回の反省を生かしてまた花火を撮りにいこうと思います。ありがとうございます。

    2012年07月25日15時26分

    tomcat

    tomcat

    舘山寺の花火大会行かれたんですね! 都合が悪く行けなかったので残念でしたが この花火見て行った気になりました^^

    2012年07月25日22時21分

    kibo35

    kibo35

    tomcatさん コメントありがとうございます。舘山寺の花火大会初めていったのですがきれいでした。 陸からではなく船から灯籠を流していたのが印象的でした^^;ありがとうございます。

    2012年07月26日09時05分

    白狐©

    白狐©

    過日隣町の花火撮りに行こうとしましたが 仕事で遅くなり向かっている途中で終わってしまいました(>_<)

    2012年07月26日22時26分

    kibo35

    kibo35

    katoさん コメントありがとうございます。それは残念! 私なんか花火の始まる何時間も前から場所取りしてましたよ。浴衣ギャルを見ながら自分は何をしているんだろうと思いました…。 ありがとうございます。

    2012年07月27日08時05分

    kibo35

    kibo35

    eng☆nukadaさん コメントありがとうございます。ケーブルレリーズ忘れてしまったのでバルブではなくマニュアル5秒で撮ってみました。 バルブで狙って開け閉めするより偶然撮れちゃった感があって面白かったかも…。クライマックスの連発花火をいい感じに撮れるようになりたいっす。 ありがとうございます。

    2012年07月27日11時50分

    hatto

    hatto

    何と日中のような明るさですね。凄まじい情景です。湖上の様子が賑わっていて、花火大会の雰囲気が良く出ていますね。舘山寺昔社員旅行で行ったことを思い出しました。

    2012年07月29日06時04分

    kibo35

    kibo35

    hatto06さん コメントありがとうございます。ピントをレンズの距離表示の無限遠にあわせた撮影したんですが、やっぱりちゃんとあわせないとだめだなと思いました。 後、湖上の灯籠と花火を両方などと考えていたのですが、花火が始まった頃には灯籠が遠くに流れてしまってだめでした。舘山寺温泉は実は泊ったことがありません。 宴会で一度利用したことがあったような。ありがとうございます。

    2012年08月01日12時42分

    R2

    R2

    でましたね、舘山寺の花火大会。 すぐ終わってしまうんですよね~(笑)  浜名湖の情景も入って雰囲気抜群!

    2012年08月14日00時00分

    kibo35

    kibo35

    R2さん コメントありがとうございます。舘山寺の花火大会初めて行きましたよ。 灯籠を船から落とすのが面白かったです。てっきり岸辺から流すのかと思ってました。 ありがとうございます。

    2012年08月14日10時15分

    Rie*

    Rie*

    いいですね! とても好きな一枚です^^ ゆるピントが切なくていいな~^^

    2012年08月18日20時49分

    kibo35

    kibo35

    Rie*さん コメントありがとうございます。なんかまだ花火のピントの合わせ方がわからなくて撮った一枚です。 来年はもうちょっとなんとかしたい^^;ありがとうございます。

    2012年08月18日21時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkibo35さんの作品

    • CP+2013 富士フィルム
    • 夜明けの浜名湖
    • ハスの花
    • 台風一過
    • 早春を告げる
    • 芸術の秋

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP