esuqu1
ファン登録
J
B
アヤメラレタ・・・・
なるほどのアヤメですね~ 紫陽花で癒されてきただけに観賞用に植栽されているとはいえ、切ないですね。 ちなみに、私は剛力彩芽ちゃんに癒されています(^_^)
2012年07月22日10時01分
伐採しないとどんどん、どんどん背が高くなっちゃうんです。 結構大きくなるんですよ。 紫陽花。 そういうのもまた風情がありますが、花をマクロで写せなくなってしまいます。
2012年07月22日15時48分
薔薇に続きですね・・・ 残酷な様で、なぜか美しいと感じてしまいましたよ^^; 素晴らしい表現方法ですね^^ また来年、綺麗な花を咲かしてくれるのを期待します^^
2012年07月24日03時24分
殺(あや)める をかけあわせて題名にしましたが、なんか切なくなりました。 枯れても絵になる花だけに伐採あとの茎だけになったところが痛々しくて・・・ でも翌年また綺麗に咲かせるためには仕方がないのですよね・・・ ちなみに、昨年冬にドライフラワーが見事なアジサイ畑の今年の花は みんな小ぶりで小さかったです。 そんなんですね・・・いろいろあるんですね・・大人の事情みたいなのが^^;
2012年07月24日20時55分
hatto
あやめ。含蓄のある言葉ですね。確かにこの花たちは、最後まで見せて貰えません。広い意味で人間のエゴかも知れません。何故ならば、紫陽花は次の年の開花のために、出来るだけ早く花下で切ることが、良いとされているからなんです。
2012年07月22日09時54分