写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Teddy_y Teddy_y ファン登録

花便り - 水上の曲線美 -

花便り - 水上の曲線美 -

J

    B

    花びらの曲線美に魅せられて… また、同じようなカットを投稿してしまいましたが、ご容赦を!(^_^)

    コメント59件

    村さん吉

    村さん吉

    日が透けてるのが綺麗ですね 私も早く撮りに行かないと

    2012年07月21日19時20分

    セラ

    セラ

    この丸っとした曲線が綺麗ですよね~^^ 蓮を撮りたいですが、難しいですね。 私も曲線を意識してみようかな・・・

    2012年07月21日19時21分

    ninjin

    ninjin

    花弁の描写がどきっとするほど艶っぽいです

    2012年07月21日19時44分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    透過光、花弁の筋、ボケ感が良いですね。

    2012年07月21日19時59分

    よねまる

    よねまる

    素敵な描写ですねぇ。私にはとても 撮れそうにありません。勉強になります。

    2012年07月21日20時27分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    ボケや色彩 大賀蓮の違った一面を見せて頂きました!

    2012年07月21日20時42分

    大徳寺

    大徳寺

    日差しを浴びて透明感もきれいですねぇ。^^*

    2012年07月21日20時57分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    シックな雰囲気が良いですね。 落ち着いた色調で心が和みます。 様々な表情を拝見いたしましたが、このお写真も新たな蓮の表情ですね。

    2012年07月21日21時07分

    和~

    和~

    素敵ですね~ 光の加減・角度でいろんな表情を 見せて下さってとても勉強になります。 寄りすぎず・・引きすぎず・・・ この距離感で撮ってみたいです^^

    2012年07月21日21時20分

    aniki03

    aniki03

    似たようなカットと言われますが、すべて表情が違って、興味深いです。 こちらも花びらの透過・筋とステキなカットですね。

    2012年07月21日21時22分

    まこにゃん

    まこにゃん

    美しい曲線ですね!! 背景の蓮の舞うような形のぼけも素敵ですね!!

    2012年07月21日21時38分

    tomcat

    tomcat

    この曲線は惹かれますね!

    2012年07月21日21時48分

    inkpot

    inkpot

    いつもながら、素晴らしい表現に引き込まれました。

    2012年07月21日22時19分

    weize

    weize

    凄いツボです。 この切取、この色目、ぼかし加減。 素晴らし過ぎます!

    2012年07月21日23時06分

    Y-hiro

    Y-hiro

    少し抑えたトーンが花びらを目立たせていますね! 花びらのフォーカスがしっかりと合っていてとても印象的です。

    2012年07月21日23時54分

    Nue000

    Nue000

    うおおおお この質感、この目線 素晴らしいです!

    2012年07月22日01時14分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    自然が創り出す造形が素晴らしいですね(^-^) 虫になって飛んでいる気分になります♪

    2012年07月22日04時29分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    透過光で輝く花びら、 やさしさを感じます。

    2012年07月22日06時59分

    ・

    ハスの花びらのしゃきっとした曲線は 見ていて気持ちいいものがあります。

    2012年07月22日08時35分

    チバトム

    チバトム

    シットリとした曲線美美しいです^^

    2012年07月22日10時54分

    hatto

    hatto

    構図と光りの取込が素晴らしいです。また好きな色合いです。

    2012年07月22日11時27分

    すだち

    すだち

    美しい曲線と色合いですね。 光源を意識してるアングルも、花の妖艶さを増してる気がします。

    2012年07月22日11時43分

    zooさん

    zooさん

    明暗の絶妙な表情表現が美しいです。 補正がいいんでしょうね。(^.^)

    2012年07月24日13時08分

    hisabo

    hisabo

    一段絞ってこのシャープな画、 気持の良い描写です。 上手い補正で、照らす光の表現も活きます。

    2012年07月24日13時45分

    Teddy_y

    Teddy_y

    村さん吉さん、 早速のコメントありがとうございます。 撮影当日は朝から強い陽射しで、ハスの花びらにも透過光となって光が差し込んでいました。 思い切ってアンダーに露出を設定して撮ったカットになります。

    2012年07月25日20時37分

    Teddy_y

    Teddy_y

    セラさん、 コメントありがとうございます。 ハスの中でもこの大賀ハスという品種は、とりわけ花びらが大きく曲線美が際立つと思います。 緩やかに弧を描く線の美しさに魅せられ嵌ってしまいました(^_^)

    2012年07月25日20時37分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ninjinさん、 コメントありがとうございます。 大賀ハスのふっくらとした曲線はとても女性的で、色香が漂っているように感じます。 毎週のように蓮池に通っていますが、この曲線を目にするといつも新鮮味がありHDDが同じ様なカットで溢れています(^_^)

    2012年07月25日20時37分

    Teddy_y

    Teddy_y

    YSKJIJIさん、 コメントありがとうございます。 傷みもなく将に見頃を迎えたハスの花に朝の光が差し込み、花弁の姿を切り取ってみました。 大賀ハスは他の品種に比べ、花弁の姿と色彩が飛びぬけて美しいように感じます。

    2012年07月25日20時37分

    Teddy_y

    Teddy_y

    武藏さん、 コメントありがとうございます。 ハスの本格的なシーズンに入り他の蓮池でも撮っているのですが、この大賀ハスの曲線の美しさに改めて感動させられます。 花びらの大きさ、肌の質感のよさ、色合い、そして柔らかな弧を描く姿、全てに魅せられてしまったようです(^_^)

    2012年07月25日20時37分

    Teddy_y

    Teddy_y

    86,shingoさん、 コメントありがとうございます。 この蓮池はよく手入れが行き届いており、品質の高いハスを楽しむことができます。 また、柵等の遮断物もなく花を間近で観賞することができ、混雑する事もありませんので、とても気に入った撮影スポットになっています(^_^) 今回の撮影も、三脚をセットしてじっくり撮ることができました。

    2012年07月25日20時38分

    Teddy_y

    Teddy_y

    よねまるさん、 コメントありがとうございます。 丁度見頃を迎えたハスの花に出会うことができました。 朝の強い陽射しを浴びた花びらは美しき輝いており、今回は露出をアンダーに設定して撮ってみました。

    2012年07月25日20時38分

    Teddy_y

    Teddy_y

    eng☆nukadaさん、 コメントありがとうございます。 美術館の庭園にある比較的こじんまりした蓮池で咲いていた花になります。 大賀ハスの魅力に取り憑かれたようで、ここのところ毎週のように通っています(^_^)

    2012年07月25日20時38分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ミンチカツさん、 コメントありがとうございます。 花盛りを迎えた大賀ハスの花びらの魅力に嵌ってしまったようで、しぶとく撮り続けています(^_^) 時間と共に変化花びらの容姿と光によって表情を変える色合いは、何時まで見ていても飽きない被写体です。

    2012年07月25日20時38分

    Teddy_y

    Teddy_y

    tomi8さん、 コメントありがとうございます。 仰るとおり、自然が創り出す造形の美しさに改めて感動させられた撮影でした(^_^) そろそろ坂田ヶ池に行ってまた状況を確認したいと思っています。

    2012年07月25日20時38分

    Teddy_y

    Teddy_y

    大徳寺さん、 コメントありがとうございます。 撮影当日は朝から強い陽射しが照りつけ、ハスの花びらにも透過光が現れていました。 こんなシーンを見つけると、ついシャッターを切りたくなりますよね(^_^)

    2012年07月25日20時38分

    Teddy_y

    Teddy_y

    S*Noelさん、 コメントありがとうございます。 2輪の花が重なり合った状態で色彩の違いを描写するのが当初の意図でしたが、隣接する花がなく主役の花びらの曲線を強調させる事に変更しました(^_^) 露出を変え数カット撮りましたが、このアンダーに設定したカットの色合いが気に入り投稿させていただいた次第です。

    2012年07月25日20時39分

    Teddy_y

    Teddy_y

    和さん~さん、 コメントありがとうございます。 短い時間の中で花の姿を大きく変化させるハスの花は魅力的な被写体だと思います。 更に、仰るとおり強い光を浴びた花びらはアングルによって表情を変え、とても撮り甲斐のある花ですね。

    2012年07月25日20時39分

    Teddy_y

    Teddy_y

    aniki03さん、 コメントありがとうございます。 できるだけ違う花の表情を見ていただきたいと思いアングルや露出を変えているのですが、そろそろネタ切れになりそうです(^_^) 花盛りを迎えた傷みのない綺麗は花を見つけることができ、とてもラッキーでした。

    2012年07月25日20時39分

    Teddy_y

    Teddy_y

    まこにゃんさん、 コメントありがとうございます。 後景のハスがもう少し近くにあり、重なり合うような状態での色彩変化も加えたかったのですが、そうは問屋が卸してくれませんでした(^_^) 大賀ハスは他のハスと比べ、花びらも大きく曲線の美しさが一段と際立つように感じています。

    2012年07月25日20時39分

    Teddy_y

    Teddy_y

    tomcatさん、 コメントありがとうございます。 ハスの本格的なシーズンに入り他の蓮池でも撮っているのですが、この大賀ハスの曲線の美しさに改めて感動させられます。 花びらの大きさ、肌の質感のよさ、色合い、そして柔らかな弧を描く姿、全てに魅せられてしまったようです(^_^)

    2012年07月25日20時39分

    Teddy_y

    Teddy_y

    inkpotさん、 コメントありがとうございます。 花盛りを迎えた大賀ハスの花びらの魅力に嵌ってしまったようで、しぶとく撮り続けています(^_^) 時間と共に変化花びらの容姿と光によって表情を変える色合いは、何時まで見ていても飽きない被写体です。

    2012年07月25日20時40分

    Teddy_y

    Teddy_y

    takeohさん、 コメントありがとうございます。 大賀ハスのふっくらとした曲線はとても女性的で、色香が漂っているように感じます。 毎週のように蓮池に通っていますが、この曲線を目にするといつも新鮮味がありHDDが同じ様なカットで溢れています(^_^)

    2012年07月25日20時40分

    Teddy_y

    Teddy_y

    茜さん、 コメントありがとうございます。 はい、このレンズにはお世話になりっぱなしです(^_^) シャープな描写と柔らかいボケは、我ながら現像段階で見惚れてしまうことがあります。 噂にたがわぬ解像力を持つ素晴らしいレンズだと思います。

    2012年07月25日20時40分

    Teddy_y

    Teddy_y

    weizeさん、 コメントありがとうございます。 美術館の庭園にある比較的こじんまりした蓮池で咲いていた花になります。 大賀ハスの魅力に取り憑かれたようで、ここのところ毎週のように通っています(^_^)

    2012年07月25日20時40分

    Teddy_y

    Teddy_y

    Y-hiroさん、 コメントありがとうございます。 この蓮池はよく手入れが行き届いており、品質の高いハスを楽しむことができます。 また、柵等の遮断物もなく花を間近で観賞することができ、混雑する事もありませんので、とても気に入った撮影スポットです(^_^) 今回の撮影も、三脚をセットしてじっくり撮ることができました。

    2012年07月25日20時40分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ほづみんさん、 コメントありがとうございます。 丁度見頃を迎えたハスの花に出会うことができました。 朝の強い陽射しを浴びた花びらは美しき輝いており、今回は露出をアンダーに設定して撮ってみました。

    2012年07月25日20時41分

    Teddy_y

    Teddy_y

    いしはらやすひろさん、 コメントありがとうございます。 仰るとおり、自然が創り出す造形の美しさに改めて感動させられた撮影でした。 本当に一度虫になってこの花の周りを飛んでみたい気分になりますね(^_^)

    2012年07月25日20時41分

    Teddy_y

    Teddy_y

    メープルシロップさん、 コメントありがとうございます。 傷みもなく将に見頃を迎えたハスの花に朝の光が差し込み、花弁の姿を切り取ってみました。 大賀ハスは他の品種に比べ、花弁の姿と色彩が飛びぬけて美しいように感じます。

    2012年07月25日20時41分

    Teddy_y

    Teddy_y

    乃ムさん、 コメントありがとうございます。 ハスの中でもこの大賀ハスという品種は、とりわけ花びらが大きく曲線美が際立つと思います。 緩やかに弧を描く線の美しさに魅せられ嵌ってしまいました(^_^)

    2012年07月25日20時41分

    Teddy_y

    Teddy_y

    チバトムさん、 コメントありがとうございます。 ハスの本格的なシーズンに入り他の蓮池でも撮っているのですが、この大賀ハスの曲線の美しさに改めて感動させられます。 花びらの大きさ、肌の質感のよさ、色合い、そして柔らかな弧を描く姿、全てに魅せられてしまったようです(^_^)

    2012年07月25日20時41分

    Teddy_y

    Teddy_y

    hatto06さん、 コメントありがとうございます。 できるだけ違う花の表情を見ていただきたいと思いアングルや露出を変えているのですが、そろそろネタ切れになりそうです(^_^) 花盛りを迎えた傷みのない綺麗は花を見つけることができ、とてもラッキーでした。

    2012年07月25日20時41分

    Teddy_y

    Teddy_y

    すだちさん、 コメントありがとうございます。 大賀ハスのふっくらとした曲線はとても女性的で、色香が漂っているように感じます。 毎週のように蓮池に通っていますが、この曲線を目にするといつも新鮮味がありHDDが同じ様なカットで溢れています(^_^)

    2012年07月25日20時42分

    Teddy_y

    Teddy_y

    H@Lさん、 コメントありがとうございます。 はい、曲線に弱い男のさがの様なもので、無意識のうちに指が勝手にシャッターボタンを押してしまうようです(^_^) 緩やかに弧を描く線の美しさに魅せられ嵌ってしまいました。

    2012年07月25日20時42分

    Teddy_y

    Teddy_y

    zooさん、 コメントありがとうございます。 丁度見頃を迎えたハスの花に出会うことができました。 朝の強い陽射しを浴びた花びらは美しき輝いており、今回は露出をアンダーに設定して撮ってみました。

    2012年07月25日20時42分

    Teddy_y

    Teddy_y

    hisaboさん、 コメントありがとうございます。 はい、今回は背景のハスとの対比を少し意識しましたのでワンパターンではありませんでした(^_^) 時間と共に変化花びらの容姿と光によって表情を変える色合いは、何時まで見ていても飽きない被写体です。

    2012年07月25日20時42分

    duca

    duca

    花びらの曲線はホントに美しいですね。 微妙な色と明るさのバランス描写見事です。

    2012年07月26日19時03分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ducaさん、 コメントありがとうございます。 ハスの中でもこの大賀ハスという品種は、とりわけ花びらが大きく曲線美が際立つと思います。 緩やかに弧を描く線の美しさに魅せられ嵌ってしまいました(^_^) 露出を変えて数カット撮りましたが、思い切ってアンダー補正のこのカットを選択しました。

    2012年07月29日19時03分

    mimiclara

    mimiclara

    透過光の花びらに映るハートの影が可愛いです^^

    2012年07月31日15時20分

    Teddy_y

    Teddy_y

    mimiclaraさん、 コメントありがとうございます。 今初めて気が付きましたが、確かにハート型になっていますね~ 細かいところまで見ていただき嬉しく思います。 偶然とは言え、何だか得をした気分になりました(^_^)

    2012年07月31日19時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTeddy_yさんの作品

    • 花便り - 花びらに魅せられて -
    • 花便り - 最後の晴れ姿 -
    • 花便り - 華やぎの古代蓮 -
    • 花便り - 白蓮の開花 -
    • 花便り - 絢爛豪華な咲きっぷり -
    • 花便り - 初秋の蓮華 -

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP