- ホーム
- sunnyside*
- 写真一覧
- 砂糖菓子
sunnyside*
ファン登録
J
B
J
B
フェンスに巻いていたヘクソカズラ。 砂糖菓子みたいに見えます。 しかしあんまりなネーミングですね^^; F7.1 1/160sec ISO200 -0.3EV
☆ kittenishさん こんばんは^^ こちらにもありがとうございます。 そうなんです、アリさんがひっきりなしに登ったり降りたりしてましたね。 やはり甘いお花なんでしょうかね^^ あっ、ほんとだ、つぼみも美味しそうですね♪
2012年07月23日00時44分
☆ kurokumoさん こんばんは^^ 見ていただいてありがとうございます。 臭いかららしいんですが、嗅いでみたけどそうでもないんですよね。 確かにちょっと独特の匂いかもしれませんが。 なんか気の毒です^^;
2012年07月23日00時44分
☆ 近江源氏さん こんばんは^^ 見ていただいてありがとうございます。 私も食いしん坊です^^量は食べられないのですが食べるの大好きですね。 やはり甘いのか、アリさんがひっきりなしに来ていました。
2012年07月23日00時44分
☆ aniki03さん こんばんは^^ 見ていただいてありがとうございます。 美味しそうに見えますよね。 撮りながら、西日に淡く輝くのを見て「お菓子みたいだなぁ」と思ってました。 で、タイトルも撮りながら決定です♪
2012年07月23日00時44分
☆ 茜さん こんばんは^^ 見ていただいてありがとうございます。 最初は気付かなかったんですが、西日に照らされている花を 撮るうちに、きらきら輝いてるのがお菓子に見えて来ました(笑) どうにも食いしん坊です・・・^^;
2012年07月23日00時44分
☆ reiyaさん こんばんは^^ 見ていただいてありがとうございます。 手でつまんで食べたくなる、のコメントに思わずうなずいてしまいました^^ 甘くて、ひんやりしてそうだなーと。 マクロで撮るまでこの質感には気づきませんでした。
2012年07月23日00時44分
☆ Thanhさん こんばんは^^ 見ていただいてありがとうございます。 この背景の緑、ぱっと見ではどこがこんなに緑に写ったのか わからないようなところなんですが、マクロの面白いところですね^^ たくさん咲いてる感じも表現できればよかったですが、ひとつに絞ってみました。
2012年07月23日00時44分
☆ eng☆nukadaさん こんばんは^^ 見ていただいてありがとうございます。 ほんとに気の毒な名前ですよね。こんなに可憐な花なのに^^; 秋には茶色い実がなって、リースの材料なんかに使われますね。 この時間、もうすぐ寝ますが甘いもの食べたくなってきました・・・いかんいかん!
2012年07月23日00時44分
これは見事な深度での描写、 花全体の様子も手に取るように解ります。 それでいて、見事にフラットな背景処理も素晴らしい一枚、 この小さな花の美しさを引き出しています。 これ、葉っぱをモミモミすると素敵な香りがするんだったと思いますが、 「へ」というほどのこともなかったように思っています。
2012年07月24日11時32分
☆ hisaboさん こちらにもありがとうございます^^ あまり考えずに「あ、お菓子みたいだな」って感じで撮ったのですが、 背景がきれいに処理できてよかったです。 秋に実をつけるのは知っていましたが、花をちゃんと撮ったことは 初めてだったので、マクロで見てこんなふうだったのかと驚きました。 私も葉っぱの匂い嗅いでみましたが、別段悪臭でもなかったような・・・ 気の毒な名前ですよね^^;
2012年07月25日00時49分
☆ けんぼーさん こちらにもありがとうございます^^ ですよね!私の中でもベリー味のイメージです(笑) 毎日暑くて、ついつい冷たいものばかり食べてしまうのでバテ気味ですが ごはんもちゃんと食べないと体が持ちません・・・^^;
2012年08月05日23時02分
kittenish
まるで花(つぼみも)に砂糖がまぶして有るみたいですね キット甘く美味しい花なのでしょ^^ すでに鼻の効くアリさんが・・・^^;
2012年07月21日18時39分