ゆっき~☆
ファン登録
J
B
上向きの照明と下向きの照明。 私達は方向性が違うけど、共存できる。 なぜならお客様の安全と感動を与える事を 一番大切にしてるから・・・ 彼らの会話をアガパンサス達が盗み聞きしてきました。(^^♪
こんにちわ 私には下がお父さん 上が息子に見えました。 父は下から照らし出し、息子は父の光りを受けながら皆の足元を照らしている。 そんなストーリーのある素敵な作品ですね!!
2012年07月21日14時03分
YSKJIJIさん たまたま散歩してましたら ライトの向きが気になってみたら まるで会話している様に見えました。 周りに花も綺麗に咲いていたので 今回も撮影を楽しんできました。 aniki03さん 撮影に行き詰ったら、勝手に妄想しながら 撮影を楽しんでます。(笑) 秘密の会話の盗み聴きはアガパンサスも僕も 好きなんです。www kittenishさん ストーリーを読んで頂きありがとうございます。 いつも主役の花を今回はエキストラとして 利用してみました。3流監督作品にお付き合い 頂いてありがとうございます。 ま~坊さん とても素敵なコメントありがとうございます。 なるほど、下が父親、上が息子 また、展開が面白くなりそうですね! ま~坊さんは演出家の才能があるのでは ないでしょうか?逆に勉強になりました。 ふむふむ・・・次回作に乞うご期待を・・・ 物語はまだ続きます。(笑)
2012年07月24日19時40分
大徳寺さん そう言って頂いてとても嬉しいです。 次の展開をどうしようか悩み中です。(笑) 一枚の写真で色々な物語を連想できる事が 僕の理想像かな?大徳寺さんみたいな素敵な 写真を撮りたいと思ってます。 Marine Blueさん 作品がイマイチな時はキャプションで 誤魔化したりしてます。(笑) でのそう言って頂いてとても嬉しいです。 会話の盗み聞きは花も僕も大好きです。www sliderさん いつもsliderさんの作品をみて、意味のある 情景を切り取りたいと心がけていますよ! アングルは無限にありますからね! 撮影テクよりも観察力と撮影前にイメージする 事をもっと磨きたいな~と思ってます。 久しぶりにフィルムカメラに戻るかもしれません。 stiさん 撮影中に被写体選びに困った時はいつも いろいろな事を妄想しながら撮ってます。 きっと妄想中の僕は変な顔をしながら撮ってると 思いますが、気にせず楽しませて頂いてます。 T-SUWARIさん 絵本のワンシーン! そう言って頂いてとても嬉しいです。 絵本やポストカードに残せそうな写真を撮る事が 理想ですね!なかなか難しいですが・・・ コメントありがとうございました。 tomcatさん コメントありがとうございます。 勝手に物語を作ってみました。 妄想しながら撮るのって結構楽しいですね! Shoさん アガパンサスの時期が終わりかなと思いましたら 未だ蕾のアガパンサスも沢山ありました。 お客様第一主義のライト達の会話が伝わったみたいで とても嬉しいです。今度は本当に光っている所を 撮影してみようと思ってます。
2012年07月24日19時53分
アンチモンさん アガパンサスが耳を傾けている様にみえますよね! ちなみに僕も盗み聴きしてました。(笑) コメントありがとうございました。 おーばさん コメントありがとうございます。 次回は、夜に行って実際に点灯している 様子を撮ってきますね!その方が画的に 面白いですね! 之武さん コメントありがとうございます。 少しこじつけ感もありますが、 そう言って頂いてとても嬉しく思います。
2012年07月24日19時56分
YSKJIJI
物語を想像したくなる場面ですね。 アガパンサスの薄青、ランタナ?のピンク 池越しの人影も良い感じです。
2012年07月21日10時02分