写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

シンキチKA シンキチKA ファン登録

自分の色

自分の色

J

    B

    蝶は自分の羽の色を知ってるのでしょうか? カラスアゲハのオレンジ模様とコオニユリのオレンジ色が とってもお似合いだったのでそんな事を思いました^^ 私もまず自分の色を知らないと!

    コメント37件

    momo-taro

    momo-taro

    羽根のオレンジと同じ色のユリにとまっているカラスアゲハ。 確かに色をわきまえているように感じてしまいますね。 たべものと婚姻相手、同じ種を集めるためにDNAに刻まれた神様の知恵なんでしょうか。

    2012年07月22日12時20分

    gotsushi?

    gotsushi?

    キャプションどおりホントに不思議ですね。 生命の神秘さを感じました。

    2012年07月21日06時43分

    hatto

    hatto

    素敵な疑問ですね。蜜蜂の蜜も花の種類で、蜜の色が違うそうです。この蝶もこのユリの蜜を長年に渡り吸ってきたので、この様な赤い紋が生まれたかも知れませんね。ちょっと蝶ではありませんが、真鯛のピンクは、エビの色素だそうです。何かやはり関係があるかも知れません。シンキチKAさんはもう既に、ご自分の色をご存じだと思います。もう変える必要のない色をお持ちですよ。

    2012年07月21日06時47分

    なかやん^^

    なかやん^^

    普通に生活してたら気づかないんでしょうね カラスアゲハにこんなに綺麗な模様があったなんて 凄い観察力!!

    2012年07月21日07時22分

    シンキチKA

    シンキチKA

    momo-taroさん。 コメントありがとうございます^^ まるでコーディネートされたかの様でした。 不思議でしょ? 撮れた写真みて同じ色やん!って思いました^^

    2012年07月21日07時36分

    シンキチKA

    シンキチKA

    gotsushi?さん。 コメントありがとうございます^^ 私もあんまり考えたことなかったんですが、ふと思いました。 結構他にもお似合いのものってありますね^^

    2012年07月21日07時38分

    シンキチKA

    シンキチKA

    hatto06さん。 コメントありがとうございます^^ そして丁寧な解説、ありがとうございます。 なるほど、hatto06さんに言われると関係あるようにしか思えなくなりました^^ やっぱりそうねんですね^^ 鯛ってえびの色だったのですね!知りませんでした^^ 讃岐人はうどんで色白になりますかね?(笑) 自分の色、そうですね、分かってるようなそうでないような… でも、そう言っていただけるとうれしいです! ありがとうございます^^

    2012年07月21日07時43分

    シンキチKA

    シンキチKA

    なかやん^^さん。 コメントありがとうございます。 私も反対側の青いキラキラのほうばかり気になってましたが、 写真をみていてオレンジに気づき、ユリと同じ色やん!って思ったのです^^

    2012年07月21日07時46分

    sokaji

    sokaji

    自分の色ですか・・・いまだに理解できてません。 素敵な切り取りですね。

    2012年07月21日09時44分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    百合のオレンジとコラボするかの様なオレンジの模様が美しいカラスアゲハですが やっぱり百合の蜜を吸い続けたからこういうオレンジのヒョウモンができたという説に1票! でももしかしたら敵から身を守るために百合の陰に隠れた時に一体化するためかも・・ (な訳ないかな)とも考えたり・・ でもシンキチKAさんはホントに自分のcolorをお持ちだと思うので とっても羨ましく思います。 私はまだまだ模索中かな・・ 夏になってウミネコ(カモメ)が戻ってきました。 どうも今年生まれた子カモメも群れのようで、何百羽というカモメが海岸に群れています。 今日はかっぱえびせん攻撃してみます。 逆襲にあうかも(-_-;)

    2012年07月21日09時44分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    カラスアゲハの葉の反射の色が良いですね。 背景の緑に栄えて、コオニユリの色合いとの対比も、 また素晴らしいです。

    2012年07月21日10時09分

    hisabo

    hisabo

    相変わらずの鮮明描写、 美しい背景ボケに浮かぶ鮮明さもお見事です。 蝶って見える光の波長が違うらしいですが、 どう見えてるんでしょうね。 そして自分のカラーですが、 これがなかなか見えないものですよねー。

    2012年07月21日11時38分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    おお---っ!! 全くそうですね!! この両者のオレンジ色の繋がりが、この作品に何かしらのストーリーを載せています。

    2012年07月21日11時45分

    じじぃ+

    じじぃ+

    いいな~これ!オニユリとアゲハ見事です! 私も自分の色を見つけないと.気が多くていけません^^:

    2012年07月21日12時20分

    ま~坊

    ま~坊

    こんにちわ 素敵なオレンジのコラボですね。 私の貴方のイメージ色はオレンジ。しかも夕焼けの深いオレンジのイメージです。 アイコンのてんとう虫のバックが白なので白のイメージもあります^^ 私のイメージは何色ですか? (^^)

    2012年07月21日14時16分

    ninjin

    ninjin

    こういう光景を眼にしたいですね、 いや眼にしてもおそらく見逃しているのでしょうね。 被写体に対する細かい観察眼は被写体に対する細やかな 愛情の証なのでしょう。

    2012年07月21日14時27分

    イナネン

    イナネン

    美しい。この色のコラボ。 赤と黒の取り合わせって、響くものがあります。 これ、思い切り絞ってストロボあてたら、ものすごくかっこいいですよ、きっと。

    2012年07月21日14時50分

    クジラ

    クジラ

    いい色彩。なるほど気が付きませんでした。勉強させられますね。

    2012年07月21日17時32分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    この色合いの奏でる音はとても美しいですね。 オレンジと黒の世界。 運命を感じる色合いの妙です。 キャプション素晴らしいと思いました。

    2012年07月21日17時42分

    carpenter

    carpenter

    蝶の翅粉ってラメが入っていたりして、自然界の色とは思えない程きれいですよね。 カラスアゲハと百合とても絵になりますね。 シンキチさんは既に色を持っていると思いますが。 私のイメージは、蒼とオレンジです。 まさに、この蝶と同じですね。

    2012年07月21日19時30分

    りゅ~た

    りゅ~た

    私もこのレンズ欲しいなぁ…w 遠征したかいがありましたね(^ω^) ボケ味もうるさくなくて好きです^^

    2012年07月21日20時01分

    shokora

    shokora

    綺麗なユリとアゲハ、見事なコラボですね!

    2012年07月21日21時09分

    シュウポン

    シュウポン

    これはナイスショットですね。 ユリに止まるなんてとっても素敵です。 今はあまり見なくなったカラスアゲハ 貴重な一枚ですね。

    2012年07月21日22時05分

    楓子

    楓子

    自分の色っていう言葉は面白いですね。 自分の作品の中で多い色でしょうか。 私は緑、青、桃、黒、白、赤、黄いっぱい好きな色がありますよ~。 まだ自分の色が解っていないってことですね^^。 ユリに止まる蝶..双方に気品があり素敵です。

    2012年07月21日22時57分

    Mt.D

    Mt.D

    カラスアゲハ綺麗ですね。 背景が綺麗にボケているので蝶もユリも しっかり見易いです。

    2012年07月22日00時57分

    duca

    duca

    いい蝶々ですね~ カラスアゲハくんですか 百合に止まる姿は美しいですね 百合の色と翅模様が同じ色なんですか とてもお似合い同士です。

    2012年07月22日17時00分

    RO Takano

    RO Takano

    いつの間にかレンズ増えたのですね、いいですね。 色は難しいですね、良い色?って個人差あるし、カメラ差も有りますしね。 命題ですかな?

    2012年07月22日19時07分

    マッツン75

    マッツン75

    確かに同じようなオレンジ色ですね^^ そして羽の反対側のブルーもとっても綺麗です!

    2012年07月22日19時30分

    苦楽利

    苦楽利

    コオニユリのオレンジと確かに黒はピッタリですね。 この蝶は、用心深くてなかなか同じ場所にじっとしていて くれませんのに、ジャスピンですね。

    2012年07月22日19時50分

    きじむなー

    きじむなー

    オニユリは派手なオレンジとドット柄ばかり目に付いてしまうのですが、 ヨコから蝶とのコラボのこのお写真を拝見して、わたしの偏ったものの見方を 反省しております^^ あらためて自分の色を探してみます!

    2012年07月22日23時18分

    小梨怜

    小梨怜

    私は何色かしら? キャプションを読んで、つくづく思います。 蝶は自分好みの色があるのかな?

    2012年07月23日00時44分

    a-kichi

    a-kichi

    黒とオレンジの対比が綺麗ですね^^ 夏感じますよ♪

    2012年07月23日20時48分

    winmission

    winmission

    とても素敵な描写ですね!! はじめましてm(::)m 蝶の色とお花の色 最高のマッティングですネ

    2012年07月24日12時27分

    梵天丸

    梵天丸

    コオニユリとカラスアゲハはとっても似合いますね。 背景も美しい素敵な一枚です!!

    2012年07月24日19時51分

    m.mine

    m.mine

    自分の色に合った花を選んでいるのでしょうか?? 綺麗な色合いですね。

    2012年07月26日01時09分

    三重のN局

    三重のN局

    綺麗なシチュエーションですね~ ジャイアンツカラーが最高です!(笑)

    2012年07月26日01時48分

    mimiclara

    mimiclara

    夏を感じさせるお似合いのコンビですね 最近川蝉を撮ることが多いんですが、実際彼らは美しすぎる瑠璃色を纏ってるということを知ってるのだろうか、と思います

    2012年07月29日14時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP