写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

dolche dolche ファン登録

妙心寺(退蔵院「陽の庭」)

妙心寺(退蔵院「陽の庭」)

J

    B

    最大の禅寺(臨済宗の大本山)。46の塔頭がある。 そのひとつの「退蔵院」の枯山水庭園の「陽の庭」。

    コメント3件

    hatto

    hatto

    こちらも贅を尽くした剛胆な石組みが素晴らしいです。僅かにキキョウが場を和らげているようですね。

    2012年07月21日07時08分

    はた

    はた

    桔梗ですか? お寺と桔梗には何か因果関係があるんですかねぇ、鎌倉のお寺でもよく見かけます

    2012年07月21日07時41分

    dolche

    dolche

    hatto06さん 枯山水の庭でも、石の側に桔梗があるのは効果的ですよね。季節により花を変えているのかは分かりませんが、 きっと趣向を変えていると思います。 はたさん 桔梗とお寺の関係は分かりませんが、確かに見受けられますね。 京都では東福寺の天徳院の桔梗が有名です。 桔梗は秋の七草で、根は漢方薬に使われているそうです。

    2012年07月21日20時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP