写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mizunara mizunara ファン登録

倒木

倒木

J

    B

    長いこと生きた樹が、倒れてからまた長いことそこにあり、徐々に姿を変えていく有様には、まだ生命が宿っているかのようです。

    コメント5件

    hatto

    hatto

    やはりこの様な情景にはモノクロが似合います。松の仲間のようですね。削がれたところは、エゾシカが食べた後なのでしょうか。死すもの生きるもの、やはり森には生命のドラマが有ります。

    2012年07月21日07時33分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    モノクロで、この大樹のこれまでの存在感を思い、 これから朽ちていく過程で、他の植物、 動物に身を任せていくことを想像してしまいます。

    2012年07月21日09時48分

    mizunara

    mizunara

    さよなら小津先生 さん、 この、樹皮のはがれてきた感じに惹かれました。 hatto06 さん、 光の状態が良かったので、モノクロで質感描写を狙いました。 シカの食痕ではないでしょうね。幹の肌がなめらかですから。 YSKJIJI さん、 自然の営みですね。不思議と、哀れさではなく、なにかやすらかな幸せのようなものを想像しました。

    2012年07月21日19時56分

    ミント

    ミント

    モノクロで、奥は霧がかかった雰囲気が、 迫力のある倒木に何かあると感じるショットですね^^

    2012年07月23日12時12分

    mizunara

    mizunara

    ミント さん、 存在感のある倒木を見つけると、なんとか撮ろうと思うのですが、なかなかうまくいきません。苔むした倒木とか、撮らずにはいられないんですが、ほとんどボツです。 これは、霧のおかげもあって、いい感じで撮れました。^^

    2012年07月23日23時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmizunaraさんの作品

    • 南下徳富駅
    • 夏休みの思い出
    • 豊似湖の夕方
    • パーソナルな風景写真
    • Passage
    • 夕凪ぎ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP