セラ
ファン登録
J
B
港の見える丘公園より。
> Sniper77さん おぉ・・・そんなに前でしたか。 今行くとだぶ変わっているのかもしれませんね~ 綺麗なところでした^^ ○秘の思い出・・・大変気になりますが?笑
2012年07月20日16時28分
すっごく良い雰囲気ですね! 橋を覗いてる構図とトイフォトの周辺減光がうまくマッチングしてますね^^ この黄色がかった色もレトロ感が出てて良い味わいですね! これはパンカラー独特の色調なんですか?
2012年07月20日16時45分
ここは港の見える丘公園から山下公園に抜けるフランス山辺りでしょうか? 一瞬ベイブリッジが見えますね。 額縁効果でとても印象が良いです。 綺麗な風景ですね。 フランス山の石畳の入り口には一カ所だけハート形の石が埋めてあります。 気がつきましたか?
2012年07月20日16時47分
> tomo.さん ありがとうございます。 そうなんです、同じように周辺をぐるっと暗くしています^^ これはトイフォトでも少し色が変わってると思うので、 パンカラー+トイフォトの色味だと思います。 アートフィルターはかけてますが、一応撮って出し(?)です。
2012年07月20日16時49分
> S*Noelさん ありがとうございます。 そうです、おそらくフランス山辺りだと思います^^ 木の間からベイブリッジを見ることができました♪ む、ハートの石ですか・・・ 気づかなかったかもしれません>< あ~次回の楽しみにしておきます!!
2012年07月20日17時32分
> 大徳寺さん ありがとうございます^^ > ca.じじぃさん ありがとうございます。 この額縁構図好きなのでときどきやります^^ > ducaさん ありがとうございます。 思い出の中の景色のような感じでしょうか^^ アートフィルターが良い仕事をしてくれて良かったです。 > 林檎さん ありがとうございます。 私が撮るとふんわりになっちゃいました^^; ベイブリッジ、まだまだ撮ってます。笑 > a-kichiさん ありがとうございます。 懐かしい感じしましたかー♪ > ふ~こさん ありがとうございます。 いつも機能に頼っております。笑 ばっちり見えましたかー!木の間から頑張った甲斐がありました♪ > inkpotさん 近代文学館・・・どこだったのだろう・・・。実は建物のほとんどを何かわからないまま通り過ぎていました。笑 港の見える丘公園、展望スペースのすぐ手前あたりです。駅側? 一斉に汽笛ですか!面白そうですね^^
2012年07月21日08時02分
この場所も独身時代で終わりました。(笑)横浜はそんな場所が多いので、最近は殆ど行かなくなりました。人の多さにも吃驚しますね。近いのに30年は行っていません。当時はこの橋もなくて、この景色は初めて見ました。今度夜景でも撮りに行きたい場所ですね。
2012年07月21日10時26分
> hatto06さん 終わりましたか。笑 おお、当たり前かもしれませんが、以前はこの橋なかったのですね。 ではだいぶ景色が違っているかと思います。 私が行った時はそれほど人は居ませんでしたよ^^ 夜景は綺麗でしょうね~
2012年07月21日17時16分
> esuqu1さん ありがとうございます。 覗き見アングルいいですよね♪ 何故ツボを強調・・・ま、いいや。笑 お尻はお祭りのテンションということで多めに見てください。 実は今日も尻撮ったということは内緒です。
2012年07月21日19時09分
ツボのコメントの落ちがあったのですが、書きすぎてはいけないと後半削除しました(笑 ツボを強調した「ドツボ」ネタ書いて遊んでました(笑 お尻・・・・昔、私、お尻キュンってあがってて、よく女の子に間違えられました。ハイ
2012年07月21日19時28分
> esuqu1さん ドツボねた・・・気になりますが。せっかく遠慮してくださったので、聞かないでおきます。笑 お尻キュンっ!ですか。 痴漢にあいませんでしたか? そんなお尻見たら私が写真に収めているかもしれませんね^^
2012年07月21日19時39分
Sniper77
港の見える丘公園…ロマンチックで良いでしょうねぇ。 私が行ったのはもう30年位前の話です。 パンカラーの柔らかい写りが、昔の○秘の思い出を思い出させてくれます。
2012年07月20日16時24分