写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

esuqu1 esuqu1 ファン登録

堕武者

堕武者

J

    B

       まだまだ死なない・・・

    コメント21件

    Sniper77

    Sniper77

    お忙しいようですね。 あれから体調は元に戻りましたか? 紫陽花、平地でもまだ咲いているんですね。 週末、裏六甲を走った時に紫陽花ロードというのがあって、 そこは道の脇にまだたくさん咲いてました。 良いボケ方して、ピントの合ったところも良い感じですね。 このレンズなら私のOM-Dにも付きますよねぇ。 でも、今レンズ購入禁止令が出ているし・・・。 飽きたら私に下さいね(笑)

    2012年07月20日12時36分

    sian

    sian

    しぶい! この暗い感じ・・・かっこいい。。。 レンズ・・・そろそろチャレンジしてみようかな。。。

    2012年07月20日13時29分

    esuqu1

    esuqu1

    Sniper77さん、今から6時までは時間空きました!大須でオフしましょかっ(笑) めっちゃ雨のなか駆け足してまして濡れて帰ってきました^^; 確かにいまは全然仕事の時間が読めず、晩に会議や商談と連日夜中です。 昨日の晩も名古屋でオフ(宴会)あったのにギリギリまでの時間調整もかいなく出れなくて泣きました。 鳥取旅行も無事帰ってこられたみたいで、大阪にも寄り道して帰ってきたいんですか?^^ またお部屋にお邪魔いたしますので、お待ちください^^ アジサイはいつまで残りますかね^^ 今年はずっと追いかけるつもりです。 このレンズが想像以上の働きをするのにはびっくりしました。 クレオさんの作例から、めちゃ描写いいのは解っていたのですが、ボケとか暗い部分ではどうか そこを試してみたのですが、参りました・・・私の写し方をするとそれなりに撮れちゃいます^^; 一言でいうと、「どえりゃーびっくりした」です。 OM-Dでもそれなりの働きはしますよ、きっと。 今までG2は親の形見のレンズをつけているだけでしたが、これで持ち出し方が変わります。 何を持って出かけようかこれからは悩みそうです^^ 初めてG2でバリアングルモニター、タッチパネル撮り。カメラ任せのiモード?だったたか試しましたが 笑ってしまいました。楽です(笑) デジ一でマニュアル撮影になれてから、タッチパネル使うと非常に面白いですね^^ マイクロフォーサーズもここまで進化したのかぁ~っと今更G2持って思ってます^^;

    2012年07月20日14時05分

    esuqu1

    esuqu1

    sianさん レンズ?マクロレンズいっちゃってから、大人しくしてますもんね^^ でも、いろんなカメラでいろんな絵を撮って、とっても楽しそうですやん♪ sianちゃんのブログの背景の写真あるでしょ、スーパーモデルのような美女の。 ああいう写真を私も撮ってみたいなって思ってるんですが、美女が周りにいないので撮れません。 なので用が無いので、それようのレンズはいらないみたいなんです・・・ sianちゃんは次はどういう絵を撮りたいの?^^ 決めてるレンズとかあるんですか?

    2012年07月20日14時11分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    前後のボケが美しいですね。 確かに優れたレンズだと思います。 前作なんて大きな画面で見るとドキッとします。

    2012年07月20日15時10分

    caferatty

    caferatty

    背景のアジサイのボケ具合がいい感じです。

    2012年07月20日15時45分

    三重のN局

    三重のN局

    紫陽花のボケ具合が良いです。 まだまだ残っているところがありますね! 名古屋港水族館の年間パスポートとは良いですね! イワシのトルネードを狙ってみてはいかがでしょう(^^)

    2012年07月20日16時43分

    セラ

    セラ

    むうー 良い写りするなぁ。 いいないいな>< 薄型みたいですし・・・

    2012年07月20日16時46分

    苦楽利

    苦楽利

    落武者でなくて堕武者なんですね。 esuqu1さんがとらえる死に向かう花の姿 美しく、鮮烈です。

    2012年07月20日17時58分

    じじぃ+

    じじぃ+

    う~何とも渋い描写ですね、センスの良さを感じます 私もサブ機ほしいなぁ~でもキャノンじゃないとなぁ・・・ 物欲に負けそうです。

    2012年07月20日19時24分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    クレオちゃんの威力はすごいですね。 写りも良いですが、この作品もすばらしいですよ。

    2012年07月20日22時31分

    げろ吉。

    げろ吉。

    ホントですね!ノクトンっぽい!!!!

    2012年07月21日09時02分

    esuqu1

    esuqu1

    S*Noelさん ほんとよく映るレンズで、こんな小さなものが・・・と驚きます。 さらにはボケもコントロールしやすく、フォクトレンダー40mmのAF版 絞った時のクリアな描写はそれ以上と思います^^ caferattyさん 意外や意外、このレンズ絞りもきれいに決まるので、かなり重宝しそうな予感です^^

    2012年07月21日14時53分

    esuqu1

    esuqu1

    三重のN局さん いわしのトルネードは何度も撮ってますが、水晶に閉じ込めたのが最後でした(笑 家からすぐなので、名古屋港水族館は避暑地としてパス買いました^^ 年間で\4500。一回で\2000・・・もう春から6回は行ってますので元取ってますね(笑 唯一かかるのは、一日駐車場の\800だけなので気楽に行けるいい場所です。 遠くからお越しの場合、駐車場は案内通りは駄目です^^ 一日上限\800のところがすぐ近くにあるので、駐車に並ばなくてもすぐに止めれる さらに、水族館に近いという穴場ありますよ^^

    2012年07月21日15時10分

    esuqu1

    esuqu1

    セラさん 確かにパッと見はパンケーキ(笑 こんな小さなレンズが??って思えますが、一丁前に金属マウントで 結構しっかりしてます。 確か、マイクロフォーサーズ持ってはりましたよね^^ いいですよ、このレンズわ・・・・ セラさんのシマリスくんに対抗しようと、はじめてカメラ系持ち物で 愛称をつけた小物です(笑 Kircheissさんとこの、クレオさんの作例で決めたレンズでしたので、 このレンズには了解頂き「クレオちゃん」になりました^^ 苦楽利さん 今年のマイブームです(笑 花盛りよりも枯れ花に萌えてます^^ またレンズやカメラが、その雰囲気を盛り上げてくれるので暗く暗く進んでいます(笑

    2012年07月21日15時18分

    esuqu1

    esuqu1

    ca.じじぃさん 最近サブ機の概念が変わってきてます^^; サブ機ってのは、使いたいレンズが複数ある時に交換手間考えて 同じ機種を持つのがサブ機っておもうようになってきました。 このG2はけしてサブ機ではなく、たとえばD700のサブ機がD7000ではないし。 D700につけたいレンズ、D7000につけたいレンズは違いますのでこれも どちらもメインでもないしサブでもないし・・・・ やっぱりボディはなるべく統一した方がいいものですね^^; 早くD7000+D700=D800にしたいです(笑 でも、ミラーレス機は撮るのが楽だ^^;

    2012年07月21日15時24分

    esuqu1

    esuqu1

    Kircheissさん このレンズは教えて頂き、ほんとありがとうございました^^ 値段と写りを考えたら、とんでもないいいレンズですね! ついつい、ボディをGX1に交換したくなっちゃう誘惑を断ち切るのが必至でした。 出来るだけEVファインダーを使った撮影をしたかったので、なんとか誘惑に 引っかからないで済みましたが、オリンパスから誘惑が(笑 だめです駄目です、そんな誘惑にのると、D4に行く・・・・ちがうD800に行く 道のりが遠くなってしまいますから^^; 1DXキャンセルしてたんですかーっ!? げろ吉。さん でしょ!でしょ! 大きさといい、これはフォクトレンダーウルトロンですね!^^ 解放はノクトン、絞ると35mmf/1.8Gみたいな感じです! 良いレンズ作ってますね、パナソニック・・・

    2012年07月21日15時35分

    esuqu1

    esuqu1

    ぐうたらおやじさん アジサイの生命力はすごいですよね、地べたでも咲いてますもん^^; 見事なまで生きようとする姿は迫力を感じています。 今年は、枯れ専になってきてますが、追いかけていこうと思っています。 どんなアジサイの一年なんでしょうね^^

    2012年07月22日11時59分

    まこにゃん

    まこにゃん

    手前の枯れ葉にピントで紫陽花をぼかす・・。 esuqu1さんワールドですね!! 素晴らしいですね!!

    2012年07月22日15時31分

    esuqu1

    esuqu1

    まこにゃんさん このボカシ方法はまだ試してなかったので、今回写しやすいバリアングルでしたので作ってみました^^ 見た目以上に綺麗に出来上がって満足してます♪

    2012年07月22日17時13分

    mimiclara

    mimiclara

    気持ちのこもった一枚ですね

    2012年07月28日19時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたesuqu1さんの作品

    • 空間
    • 紅鯉
    • 銘鉄.1
    • 999
    • cherry of night .4
    • OM-Dは三脚忘れた日にこそ生きる①

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP