写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ニーナ ニーナ ファン登録

松本零士プロデュース第2弾!

松本零士プロデュース第2弾!

J

    B

    卑弥呼が2機!  と思ったら、1機はホタルナ(蛍月?)

    コメント8件

    ニーナ

    ニーナ

    大人から子供たちに夢を与えた「ヒミコ」から8年、ついに就航する「ホタルナ」は、宇宙船をイメージした、シルバー・メタリックの流線形の船ボディに、ガルウィングの扉を継承し、船体屋上には遊歩甲板を設置して、船外で景観が楽しめるようにしました。また、船後方部の窓ガラスは淡い光が放たれ、夕方から夜になるにつれて、その光がまるでホタルのように隅田川を照らします。 デザインを手がけた松本零士氏が名づけ親である船名のホタルナは、“月が輝く夜に神秘な輝きを放つ蛍が隅田川を舞う”ホタルとルナ(月の女神/LUNA <ラテン語> )「ホタル月」という、新たなる旅立ちとして松本零士氏の思いが込められた船名です。

    2012年07月20日12時53分

    K。

    K。

    おぉーーーーーーー これは新しい情報をありがとうございます。 マニアにはたまらないでしょうね。にわかファンの私でもこれは とっても楽しみです♪♪ しかし素晴らしい命名ですね!! 手前の手すりと船体のバランスが、気持ちよいですね^^

    2012年07月20日14時17分

    ニーナ

    ニーナ

    K。さん、コメントさんきゅー。 出来立てのほやほやでしたよ~♪

    2012年07月20日20時56分

    seys

    seys

    松本零士さんの漫画・・段ボールに詰まっております。 懐かしい少年の頃の手に入るだけ集めまくっておりました・・ 何十年も開けていませんが・・ 夢の形がここで現実になってるんですね!! ありがとうございました。

    2012年07月21日11時39分

    ニーナ

    ニーナ

    seysさん、ご訪問さんきゅーです。 一機だったのが、先月末から2機になりました。 カッコイイですよ~!

    2012年07月21日11時48分

    hisabo

    hisabo

    知らなかった……、 情報提供をありがとうございます。 この情報がなかったら、黙って「ヒミコ」って言っちゃいます。(^^ゞ

    2012年07月21日13時17分

    ニーナ

    ニーナ

    hisaboさん、コメントさんきゅー。 撮ってから拡大してみたら、名前が? HPで調べたら出来立てでした!

    2012年07月22日17時05分

    ニーナ

    ニーナ

    eng☆nukadaさん、コメントさんきゅー。 天窓が着いているので、スカイツリーを見るのに良いですね。 2機になったので、乗りやすくなったかも。

    2012年07月22日17時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたニーナさんの作品

    • 隅田川で黄昏れる4
    • ボディペインティング3
    • Chloe
    • 吽からの眺め
    • 言問橋 上
    • 火の用~心!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP