写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

深大寺にてⅢ

深大寺にてⅢ

J

    B

    とても暑い日差しでしたが、風鈴の音色に 救われました。

    コメント31件

    ポター

    ポター

    夏と言えば、忘れてならないのがこれですよね^^ 実際にこの音色を聴くと体感温度さがるみたいですね!

    2012年07月19日21時51分

    inkpot

    inkpot

    陶器の風鈴ですね。風に吹かれて涼やかな音色が聞こえてきそうです

    2012年07月19日22時05分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    夏は 風鈴とスイカですね^^ 子供の頃プールから帰ってきて リーン リーンの音を聞いて昼ねしたものです^^

    2012年07月19日22時16分

    jaokissa

    jaokissa

    やはり風鈴ですよね^^ 仙台は今日の日中まで暑かったんですが…今は寒いです。 明日の最高気温は20℃!! 体がついて行けません^^;

    2012年07月19日22時39分

    越後屋心像

    越後屋心像

    風と音を感じる表現に、涼しさが伝わります。 陶器の風鈴どんな音なんでしょう、聞いてみたいものですね。

    2012年07月19日22時43分

    shokora

    shokora

    いいですね~、陶器の風鈴! ガラスのよりもこっちのほうが好きかな(^^♪。

    2012年07月19日23時23分

    Teddy_y

    Teddy_y

    素敵なアングルからの切り取りですね。 ずらりと並ぶ風鈴の姿に夏の訪れを感じさせられます。 涼やかな音色を思い浮かべるだけで、爽やかな気分にさせられますね(^_^)

    2012年07月20日08時17分

    イノッチ

    イノッチ

    チリン・チリンが聞こえてきそうな上手いフレーミングですね、いつも感心して拝見してます

    2012年07月20日13時07分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    焼き物の風鈴なんですね。ガラスより低い音でしょうか。 短冊がなびいて風を感じ、色合いでも涼を頂きました。

    2012年07月20日13時41分

    sian

    sian

    たぬきの風鈴かわいい❤ 素敵な音が響くんでしょうねぇ(*^。^*)ち・・・りぃ~ん

    2012年07月20日14時01分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    深大寺、先に行かれちゃいましたか~ ^^; 20~22日鬼灯市だそうです。 土日、どちらかで行こうと思ってました。 お蕎麦、食べられましたか~

    2012年07月20日20時50分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    あ~!!!! 陶器の風鈴は独特のいい音色がするんですよね。 とても涼やかな音が聞こえて来ます。

    2012年07月21日02時21分

    diary

    diary

    短冊がなびいて風鈴の音色が聞こえそうです。

    2012年07月21日08時05分

    レオ

    レオ

    やっぱり夏は、これですね!! 涼しい音色が聞こえてきそうです!!

    2012年07月21日11時41分

    セラ

    セラ

    可愛らしい風鈴ですね。 良い音色が聞こえてきそうです♪

    2012年07月21日18時11分

    よねまる

    よねまる

    みなさん、コメントありがとうございます。 時折吹いてくる南風に、いっせいに短冊がなびいて 音色を響かせていました。いいですねぇ、この風情ある 音色。日本の夏を感じました。

    2012年07月21日20時31分

    池ポチャ

    池ポチャ

    とても風情がある素敵な切り取りですね。 暑いに日は、風鈴の音と風がたまりません。 涼しい風を感じる描写素晴らしいです。

    2012年07月22日18時02分

    アルファ米

    アルファ米

    素朴な音色が聞こえてきそうですね。 色合いも、素朴です。

    2012年07月22日18時27分

    msnrm

    msnrm

    風鈴の音色って独特でいいですよね。 贅沢な切り取りです。^^

    2012年07月22日20時11分

    よねまる

    よねまる

    みずじ~さん コメントありがとうございます!ここ数日は涼しいのですが、 今週からまた暑くなる予報となっていますね。風鈴の音色に 涼を感じられるような、気持ちに余裕もほしい最近の日本 社会ですよね。

    2012年07月22日20時36分

    よねまる

    よねまる

    アルファ米さん コメントありがとうございます。 時折吹いてくる風に、いっせいに音色を響かせて いました。今年はどのような夏になるのでしょうね。

    2012年07月22日20時38分

    よねまる

    よねまる

    msnrmさん 風鈴にはいろいろな種類がありますよね。 でも、涼を感じさせてくれることには変わり ありません。心地よい風に揺らぐ風鈴、今夏も 楽しみたいですね。

    2012年07月22日20時39分

    spower200

    spower200

    風鈴が涼しそうでいいですね! 夏の風情を感じます。

    2012年07月23日00時14分

    日吉丸

    日吉丸

    たしか・・?? 調布・・?? 朝のドラマで知ったお寺のようですが・・。 親しまれている雰囲気が なんとも心地いいですね。

    2012年07月23日16時51分

    よねまる

    よねまる

    spower200さん 今日は暑かったですねぇ。猛暑復活…。 風鈴に頑張ってもらわねば。

    2012年07月26日20時08分

    よねまる

    よねまる

    日吉丸さん はい。調布の深大寺です。 げげげの女房で有名になりましたね。

    2012年07月26日20時09分

    浅田奈美

    浅田奈美

    以前の「初夏の音色」の硝子の風鈴も素敵でしたが こちらの陶器の風鈴も、風流ですね~。 音色が聞こえてきそうです♫

    2012年07月27日22時05分

    周太郎

    周太郎

    お久しぶりです♪ 涼しげな風鈴の写真、いいですね~ 陶器というところがまた!! 音を想像しています♪

    2012年07月27日22時50分

    よねまる

    よねまる

    浅田奈美さん 陶器の風鈴、なかなか素敵でした。音色もよかった です。連日の猛暑、涼が恋しいです。

    2012年07月28日21時15分

    よねまる

    よねまる

    htnsさん お久しぶりです。この夏も猛暑続きですねぇ。 夏は好きですが、体力消耗しますよね。 せめて気分だけでも涼を味わいたいです。

    2012年07月28日21時17分

    まこにゃん

    まこにゃん

    とても素敵な切り取りですね!! 涼やかな音色が聞こえて来そうです。 深大寺、ほおずき市の時に行きたかったのに 行けませんでした。 行きたかったです・・。

    2012年07月29日21時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • 大正の灯り
    • ノスタルジックな顔
    • 千葉市ゆかりの家
    • はね付き
    • 和風UFO
    • 我孫子散策1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP