写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ninjin ninjin ファン登録

ガラスのような紫陽花

ガラスのような紫陽花

J

    B

    紫陽花の季節は終わりを告げました、 先月始めに撮影した物をこのままお 蔵入りに出来ないので、時季外れで すがご覧ください。 タムキューでの撮影です。濡れた萼 がまるでガラスのような硬質な感じ がします。

    コメント21件

    hatto

    hatto

    いやいやまだ紫陽花は終わっていませんよ。東北や高山では丁度満開のようです。 萼がガラスの様に見えますね。これは逆光で撮られたのでしょうか、レンズのフレアだと思うのですが、画面に良いアクセントになっています。私もまだ紫陽花の写真残っています。(笑)

    2012年07月19日20時56分

    tirotiro

    tirotiro

    本当に花びらの質感がガラス細工のようで美しいです^^ タムキューの柔らかい描写はお花との相性がバッチリですねw

    2012年07月19日22時22分

    大徳寺

    大徳寺

    ナイスマクロ撮影ですねぇ。^^*

    2012年07月19日22時24分

    バライタ

    バライタ

    そうです、まだです、高野竜神スカイラインと言う 標高1000mを超える天空道路が有ります、ここはアジサイのメッカ です、しかしながら私、アジサイを一枚も撮っていません(^^)  不思議なゴーストが出ましたね、特に左上は初めて見ます、 ネイティブアメリカンのテントみたいで面白いですね、おそらく もう一度出そうとしても出せないのでは。

    2012年07月19日22時25分

    aniki03

    aniki03

    キラキラと美しい写りですね。所々、ゴーストみたいのが出ていますが、逆に良い味付けになってますね。

    2012年07月19日23時15分

    シンキチKA

    シンキチKA

    本当だ!ガラス細工みたい!! 素敵な描写ですね^^ 私、今年は紫陽花撮れませんでした^^; みなさんの作品をみて撮った気分になってますが^^

    2012年07月20日06時01分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    切り取りが新鮮です^^

    2012年07月20日07時12分

    Teddy_y

    Teddy_y

    花びらの質感がとても見事に描写されていますね。 そして優しいアジサイブルーの色合が美しいですね。 私の蔵の中には沢山の紫陽花写真が残っている状態です(^_^)

    2012年07月20日07時34分

    三重のN局

    三重のN局

    スポットライトが当たったような紫陽花が綺麗です。 確かにガラス細工のような繊細な描写がお見事です(^^)

    2012年07月20日13時04分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    光の捉え方がいいですね。 色移りの見える額に、 光が当たった感じで、 虹ボケも見えて綺麗です。

    2012年07月20日13時35分

    楓子

    楓子

    お花は紫陽花ですけど、このような切り取りはあまり見たことがありませんね。 瑞々しく爽やかな色合いに涼しくなったような気がしますよ^^。

    2012年07月20日20時08分

    梵天丸

    梵天丸

    輝く表情がまるで飴細工のよう・・ きらきらがたまらない素敵な一枚ですね!!

    2012年07月20日21時21分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    花びらがキラキラ光っています。 これをお蔵入りさせてはダメ② こ~~なに綺麗なガラス細工のような紫陽花 季節が写り変わってまた来年まで見れないとは名残惜しいですね~~~>< あのルフィー登場の夕景は、新居浜市清水町から眺めた瀬戸内なので 対岸に見えているのは・・美濃島もしくは今治沖の大島かと・・ 普段は全く見えないのですがお天気が良いと3日目くらいから見え始めます。 今日はもう見えませんでした。

    2012年07月20日22時31分

    momo-taro

    momo-taro

    素敵に輝く姿に和菓子をイメージしてしまいました。 見事な一枚です。

    2012年07月21日00時44分

    Usericon_default_small

    之 武

    うわぉ~!! 魔法でもかけられたかの様な、輝きと美しさがありますね ^^

    2012年07月21日01時11分

    日吉丸

    日吉丸

    あじさい撮りは・・ 新しい季節を感じさせてくれますね。 このしっとり感が そうさせてくれるのでしょうか??

    2012年07月21日06時48分

    セラ

    セラ

    ガラスのような描写、雨が大好きな紫陽花にはピッタリの表現かもしれませんね^^

    2012年07月21日09時12分

    チキチータ

    チキチータ

    光に照らされた花びらが輝いて ほんとガラス細工のような青がとても綺麗です。

    2012年07月21日14時06分

    ninjin

    ninjin

    hatto06さん MOGUOさん tirotiroさん 大徳寺さん バライタさん aniki03さん 黒おじさん ビートさん Maverick’sさん さよなら小津先生 シンキチKAさん こしんさん Teddy_yさん 三重のN局さん YSKJIJIさん ふ~こさん 梵天丸さん ☆yukiさん ☆momo-taroさん 之 武さん 日吉丸さん セラさん チキチータさん 皆さんコメント有難うございます。 そうですね、南北に長いまた山の多い日本列島ではまだまだ紫陽花は人々の眼を楽しませてくれていますね。 水に濡れた紫陽花が偶然にも不思議な光を集めたようでした。マクロレンズの面白さはますます奥が深いようです。

    2012年07月21日19時24分

    rcz

    rcz

    アジサイブルー素敵な描写です^^。

    2012年07月23日19時25分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    質感が堅そうに見えますね 色合いが美しいです

    2012年07月24日22時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP